シムシティ 4

Text by UHAUHA
21st Feb. 2003

箱庭系ゲームの元祖シムシティの最新作

 都市育成シミュレーション(箱庭系)ゲームの元祖「シムシティ」。現在の都市育成ゲームを含め,似たようなテーマを持つシミュレーションゲームのほとんどが,シムシティに影響されたといっても過言ではないだろう。「シムシティ」「シムシティ2000」「シムシティ3000」と続いてきたこのシリーズも,最新作は"シムシティ4000"ではなく「シムシティ4」として登場。すでに完成しているともいえる基本ゲームシステムはそのままに,グラフィックスの向上やシミュレーション部の強化を施し,一段と現実味を帯びた都市作りを楽しめるのだ。

 本シリーズはプレイヤーが市長となり,各種施設などを設置して人口を増やし,都市を活性化させながら人口密度の高い都市を作り上げていく都市育成シミュレーション。しかし、都市はさまざまな要因が複雑に絡み合っているので,そう簡単に人口が増えない。プレイヤーは数々の災害や住民の抗議デモなどに臨機応変に対処し、住民(シム人)にとって住みやすい都市を作り上げなければならないのだ。とまあ,都市作りは苦労の連続であるようなことを書いてしまったが,本作には人口1000人を達成すると市長官邸が建てられるといったお楽しみイベントなども所々にあるので,楽しみながらの都市作りができる。では,さっそくプレイのコツなどを交えながら,本作の魅力に迫っていくとしよう。

他の地域の開発に力を注いでいると,気が付いた時には人気(ひとけ)のない悲惨な地域も出てきてしまう。果たしてここから再建できるだろうか…… 火事を放っておくと延焼してしまうので,すぐに消防車を向かわせること。延焼時間が長いと被害は地下にまでおよび水道管も壊れてしまう

焦らずじっくりと……が都市発達の要

都市を発達させるためには交通網の整備も必要だ。ここまで渋滞が酷ければシム達も生活し難いだろう。バス停の設置や電車路線を敷いたりする必要がありそうだ

 前述のように,シムシティは人口を増やすことが,さしあたりの基本目的であり,これができなければ話にならない。その為には都市を発達させるしかなく,その基本となるのがRCIと呼ばれる住宅(Residence),商業(Commerce),工業(Industry)の3地区である。この3地区をシムの需要に合わせてバランス良く配置させることから,すべてが始まる。各地区は低密度,中密度,高密度の三段階があり,どれを設置するかによって金額や建設される建物に違いが出てくる。住宅地区にシムが住み着いても働く場所がなければ人口増加は見込めないため,彼らの働く場所として工業,商業地区を充実させていく。通勤に使う道路を設置し,電気,水を引いて眺めていれば,徐々に建物が建ち並んでくるだろう。ある程度,各区画を増やしていくと徐々に人口が増えていき,それに伴って税収が得られるはずだ。この税収が月末に資金として加算,減算されるので,常に黒字を維持しておきたい。しかし簡単に黒字といっても,これがそう簡単にはいかない。都市が大きくなってくれば,渋滞問題,公害問題が発生。また医療施設がないなど苦情や要望が遠慮なしにどんどん出てくる。そんな住民の気持ちに応える都市作りをしていかなければ,シム達はサッサと都市を後にしてしまうことになってしまうのだ。住みにくい地域には誰もいたがらないのは,現実もゲームの中でも同じなのである。

 そこでシム達に"ずっと住んでいたい"と思われる都市作りが必要なのだが,そのためには各地区の"幸福度"を上げなければならない。幸福度は簡単にいえば土地の魅力で,地価,大気汚染,犯罪,ゴミ,健康などのパラメータから算出される。幸福度の高い地区にはマンションや巨大なビルが建ち並び,税収もUpといいこと尽くし。だが,このシム達へのご機嫌取りが難しい。警察署,消防署を建てて防犯の強化,教育機関を建ててシム教育レベルを上げ,医療所や病院を建ててシムの健康状態を保つ。さらには公園やランドマークを建てるなど,これでもか! というぐらい快適な都市作りが必要なのだ。
 しかし,アレもコレもと施設を建てればOKかというと,そうではないところがシムシティ4のミソ。例えば住宅地区の近くに市長官邸や公園を作ると住宅地区の幸福度が上がる要因になるが,調子にのってメジャーリーグスタジアムなどを建てると住宅地区の幸福度は下がってしまうこともある(普通の人なら自分の家のそばにメジャーリーグスタジアムがあったら嫌だろう。うるさいし)。
 このように構造物ごとに細かくパラメータが設定されているため,適当に乱立させたのではあっという間に赤字→債権の発行→さらなる赤字→そして破綻という絵に描いたような展開が待ち受けている。常に何が必要かを見極め,適材適所の精神で都市作りを目指すのが,市長の役目なのだ。初心者はニュースで表示されるシム達の声,アドバイザーからのアドバイスに耳を傾けると,都市を発達させるためのコツは掴めてくるだろう。さらに使われていないバス停など無駄な出費を極力抑えるのも忘れないように!

細かく描き込まれたホワイトハウス。他にも有名な建築物が多く収録されているので,地図を参考にして実在する都市を作ってみるのもいいだろう 建物の一つひとつは調査ツールで調べられる。このバッツ・マンションは財産の多い裕福なシムが暮らし,病院を近くに建てれば更に良くなることが分かる 地域ビューは実在する都市を再現したものも多数収録されている。既にある程度,街並みが出来ているので続きからプレイすることになる

新機能満載の「シムシティ4」

シムシティ4では建物が建設される様がアニメーション処理される。言葉で表せば「モコモコ」というのがピッタリだ。その光景は眺めているだけで楽しめる

 「シムシティ4」から登場した新たな機能にも触れておきたい。まず,前作までは単なるイチ都市を作り上げていたが,今回からさらにワンランク上の"地域"という広大なビューが追加になった。これにより個々の都市を作り上げると同時に都市同士のやりとりができるようになったのだ。前作でも隣接都市との取り引きはできたが,それは仮想都市相手であって,今回は自ら作り上げた都市と連携できる。よって,双方の発達を考えた壮大な都市計画を練るのも面白いのだ。
 たとえば一方の都市に住居地区,一方の都市に工業地区と分けて作り,互いを交通機関などで接続すると住民が勤務地を求めて隣の都市へ通勤するようになるのだ。これにより現実味を帯びた都市作りが可能になり,"国家"と呼べるほどの都市群を作り上げられるのである。
 また,細かいところだが,前作では斜面への区画設定ができなかったが,今回はある程度の斜面であれば自動的整地され区画設定が可能だ。この機能のおかげで斜面も都市計画の一部として有効利用できる。斜面はうまく使えば山肌に家などを建てて別荘地のような街並みだって作れる。より充実した都市作りを目指すなら,斜面の使い方はマスターしておきたい。

 一層,箱庭感を増すための注目すべき新機能としては,マイ・シムと呼ばれる住民を都市に住まわせる機能も搭載された。彼らの行動を観察して都市がどんな状況にあるのかを知ることもできるようになった。自分で配置したマイ・シムの詳細を見れば,彼(彼女)が,住んでいる場所の状況や現在どこで働いているのかなどを細かく分析できる。しかも年月が進むと彼らは歳をとり,徐々に年老いていく。勤務地も変われば役職も変わるといったように,ちょっとしたヒューマンドラマが楽しめるのだ。
 ちなみにマイ・シムは複数配置できるようになっている。彼らの生活をのぞくのもまた,このゲームの面白さの一つだろう。ちなみに,マイ・シムはシムピープルのデータを使用できるので,愛着のあるキャラクターが「シムシティ4」の都市でどんな生活を送るのかを眺めることも可能だ
 ほかにも細かい点では,建設中の建物が徐々に出来上がってきたり,信号機もきちんと作動している。交通渋滞で長い列を作っている車,歩道を歩いて会社に向かうシム達,歩道で殴り合いの喧嘩をしているシム達……ズームインして眺めているだけで生活感がヒシヒシと伝わってくるのだ。なかには墓地を彷徨うゾンビ(笑)なども存在しており,まさに究極の箱庭といわんばかりのデキである。

工業地帯では見るからに身体に悪そうな煙が大量に吐き出されている。ズームアウトすると上空の空気も汚れているのはニクイ演出だ データビューで大気汚染を調べるとご覧の通り……。明らかに雲とは違う色の煙も見え,一部の住宅地区も汚染されているのが分かる プレイする都市を選択すると,"神モード"の整地編集を使用でき,好みの地形に作り上げることができる。無茶苦茶な地形でプレイするのも面白いかも

計算されたゲームバランス。だから面白い!

何度か失敗(破綻)を繰り返し,やっとまともな都市ができてきた。多種多様な建物が建つところにも注目。早く高層ビルを建てたいものだ

 本作は基本的な部分はこれまでのシムシティシリーズを引き継いでいるが,前作と比較して,その内容はより現実味を増している。市長としての腕前を一段と試されるような内容になっているといえるだろう。決して適当に都市設計していては発達せず,あっちを調整するとこっちに影響が出るなど複雑に計算されたゲームバランスは見事としかいいようがない。実に挑戦しがいのあるゲームに仕上がっているのだ。さらに都市が完成したからといってゲームはそれでは終わらない。今度はより完成した都市を作り上げていくのである。おそらく一度作り上げた都市を,じっくりと眺めると納得いかない部分がいくつか見つかるはず。区画の見直し,交通網の貼り替え,税収の向上……"より完璧な都市"を作るためにしなければならないことは多い。つまり,本作はプレイヤー自身が納得しない限りゲームは終わらず,エンドレスにプレイできるのだ。もはやこれは"道"に通じるものがあるといってもいいだろう。

 過去にシムシティシリーズをプレイしたプレイヤーは,今までどおりのやり方で臨むと,何度も破綻を経験することになるはず。ひょっとすると「シムシティ4」が初めてという人のほうが,余計な予備知識がない分,比較的すんなり世界に飛び込めるかもしれない。とはいっても初心者にとってはプレイする以前に「面倒くさそうなゲームなのに何が面白いのだろう?」と素朴な疑問が湧いてくるかも知れない。シムシティの面白さを伝えるのは難しい部分でもあるが,やはり身近にあるものがテーマになっているところがポイントだと思う。
 日常生活で周りを見渡せば,シムシティ4に似た世界が広がっている。買い物に行ったら前にあったお店はなくなり別のお店に変わっていた,昔は寂れたお店だったのに大繁盛していた,実家に帰ったら住宅が建ち並んでいた,渋滞が酷くて車で出掛けたくない,病院が近くにない,工場が建って騒音や空気が悪い……これらはシム人たちが感じていることと同様のことだと思う。そして,それを余すことなく再現したのがシムシティ4なのだ。出掛けた時に"ここは〜したほうがいいんじゃないだろうか"と思ってみたり,区画整理中の土地を見てニンマリしてみたり,高層階から街並みを見下ろしたら,早く帰って続きをプレイしなくちゃ,などと思ってしまう……一段と現実味を帯びたシムシティ4をプレイすると現実とゲームがシンクロ状態になってしまうことになるだろう(筆者はなった(笑))。ゲームバランスもグラフィックスも一段とパワーアップし,より実生活に近づいたシムシティ4は,興味のなかった人も挑戦して,どっぷりとハマって欲しいゲームだ。きっと都市が発達し,建物が建ち並び,人口が増えていくのを眺めていると,ついつい時間を忘れてプレイしてしまうことだろう。
 最後に難点を一言だけ。こうしたリアルなシミュレーションを体験するには,非常に高いマシンパワーが要求される。おそらく前述したグラフィックスの向上や,バックグラウンドで緻密な計算がされているからだろう。もちろん隣接都市とのやり取りなども大きく関係しているに違いない。序盤は軽く動作するものの,都市が発達し人口が増えるに連れて徐々に重くなってくる。このあたりは覚悟してプレイに臨んでもらいたい。

=追記=
今回搭載されたネットワーク機能はインターネットを介して他のプレイヤーが作った都市をダウンロードできたり,仲間と分担して都市を作り上げていくこともできるようだが,原稿執筆時点では準備中ということで残念ながら機能していない。どんなことができるのかは変更される可能性もあり,楽しみな機能の一つである。

地域ビューのマクシスランドには市長と整地のチュートリアルが用意され一通りの操作を覚えられる。シムシティ初挑戦の人は必ずやっておくべし 犯罪に関する悪い情報が出たので調べると,犯罪に対して警察の範囲などが狭い。予算を増やして範囲を広げる,警察署を増設するなどの対策が必要だ 予算パネルで税金や支出をコントロールする。プレイ中は幾度と無く見ることになるパネルだ。良く考えて予算振り分けを考えないと都市発達に悪影響を及ぼすぞ
何も考えずに建設に走ると赤字になるのは目に見えている。債権を発行して凌いだが,借金を返しながら黒字に持っていくのは容易ではない 各分野に分かれ都市の状況やヒントをリアルタイムに報告してくれる7人のアドバイザー。強い助っ人であるが,時には彼らのアドバイスを無視することも必要だ 筆者の分身は,いつの間にか56歳になり企業の上役になってる。財産もあり贅沢な暮らしをしているようだ。こればかりはリアルじゃないのが悲しい……(笑)
1マップ(都市)につきマイ・シムを5人まで配置可能。シムピープルを持っている人はキャラを住まわせ,どんな生活を送るのか見届けて欲しい "神モード"で災害を起こし,苦労して作り上げた都市を破壊するのも楽しみの一つだ。街の中に火山を起こし隕石を落としてやった……まさに悪魔である ロボットを操作し街の中を歩かせる。必死に逃げまどうシム達……轟音と共に崩れ落ちるマンション……ストレス解消にいいかも。このために都市を作り上げるもよし

このページを印刷する

■メーカー:エレクトロニック・アーツ・スクウェア
■問い合わせ先:03-5436-6400(土日祝休)
■価格:7980円
■動作環境:Windows 98/Me/2000/XP,PentiumIII/700MHz以上(Pentium 4/1.4GHz以上推奨),メモリ:128MB以上(256MB以上を推奨) ,空きHDD容量:1.2GB以上,16MB以上のVRAMを搭載しDirectX 8.1以上に対応したビデオカード(32MB以上推奨)
Screenshots集
ムービー

(c)2003 Electronic Arts Inc.SimCity,EA GAMES,the EA GAMES logo and Electronic Arts are trademarks or registerd trademarks of Electronic Arts Inc.in the U.S.and/or other countories.All rights reserved.All other trademarks are the proparty of their respective owners.EA GAMES is an Electronic Arts brand.