ニード・フォー・スピード ポルシェ
Text by UHAUHA 5th Nov.2000
ドライブソフトの中でも比較的知名度の高いNeed For Speed(以下NFS)シリーズ。ドライブ物に多いレーシングカーを扱ったものとは違い,いわゆるスーパーカー(表現古い)と呼ばれる世界の名車を,忠実に再現している。手の届かないスーパーカーをドライブ出来るのが人気の秘密だといえるろう。
そして車種をポルシェのみに絞った最新作が,この「Need For Speed:Porsche Unleashed」(以下NFSP)だ(エレクトロニック・アーツ・スクウェアの国内版の名前は「ニード・フォー・スピード ポルシェ」)。登場車種は356から最新型の996まで歴代の約80車種。実車のモデリング,エンジン音,挙動などを忠実に再現したドライブシミュレーターだ。
走ってみてまず感じるのは,タイヤの接地感とドライブモデルの素晴らしさだろう。NFSシリーズ最高の出来だといってもよい。車種によって挙動が違うのはもちろんのこと,本当に車を走らせているような錯覚になってしまうのは凄いところだ。これは挙動,エンジン音,美しい風景,臨場感ある周囲の音響など,いろいろな要素が一致して初めて醸し出せることなのかもしれないが。
レースの場所はすべて"公道"
ゲームモードは「シングル」「マルチ」といった一般的なものに加え,「ファクトリードライバー」「エボリューション」がある。
"ファクトリー"は,ポルシェテストチームの一員となって,さまざまな課題をクリアしていく「ファクトリードライバー」。課題は4パターンがあり,全ての課題に制限時間が設定されているので,クリアしていく間に腕を磨けることになる。
そして前作にも同様のモードがあったが,与えられた資金でレースに参加し,賞金を稼いで次のステップに進んでいくのが「エボリューション」。車の売買からチューニングパーツの購入,レースセッティングまで自分でこなし,レース結果が資金面に大きく響くことになる。
どのゲームモードも走行する場所は公道ということもあり,レーシングコースとは違う楽しさ,気持ち良さがある。ゲームモードによっては一般車やパトカー(これまた当然ポルシェ)が走り,映画さながらのカーチェイスをしなければならない場面もあるぞ。
楽しみ方はさまざま
NFSPは"ポルシェのカタログ"ともいえるかもしれない。「ポルシェ・クロニクル」で実車写真を眺めるもよし,映画さながらのカーチェイスを楽しむのもよし,ちょっと時間のあるときに,夕日の落ちる田舎道や滝,古代建造物のあるワインディングを流すもよし……プレイヤーの楽しみ方は自由だ。マルチプレイ(最大8人)でレースやドライブを楽しむのもアリだろう。誰にでも楽しめるドライブソフトということで,お勧めしておきたい1本だ。
なお,海外公式サイトでは,Porche928GTS,Porche911GT3/GT2,Porche959の4車種が,追加データという形でダウンロードできるようになっているので,ぜひ。
■発売元:エレクトロニック・アーツ・スクウェア
■価格: 7800円
■問い合わせ先:エレクトロニック・アーツ・スクウェア
TEL 03-5436-6499
■動作環境:Windows 95/98,MMX Pentium/200MHz以上(PentiumU/266MHz以上推奨),メモリ64MB以上,空きHDD容量200MB以上
■英語版デモ(30.1MB):http://www.3dfiles.com/games/needforspeedporscheunleashed.shtml
© 2000 Electronic Arts Inc. Nee d For Speed, Electronic Arts and the Electronic Arts logo are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved. Licensed from Dr.Ing.h.c.F.Porsche AG under certain Patents. Porsche and 911 are registered trademarks of Dr.Ing.h.c.F.Porsche AG.
|
|