カオスレギオン インターナショナル for PC

Text by Seal
21st Oct. 2003

 カプコンから2003年11月14日に発売される「カオスレギオン インターナショナル for PC」は,アクション性とキャラクター成長の二つの要素を融合させたアクションゲームだ。
 本作は,2003年3月に発売されたプレイステーション2版からの移植となるが,PS2版の開発当初からPC版も念頭に置かれていたらしく,完成度の高さはPCアクションゲームとしてはなかなかのもの。PS2版で用意されていた機能は,おまけ要素を含めてほとんど完備していて,またPC版ならではの追加要素もある。PS2版と唯一異なるのは,音声が英語のみで,日本語,英語,フランス語など8言語を字幕サポートするというところだ
 PC版ならではの機能としては,やはり高解像度対応が最も大きいものだろう。解像度は640×480〜1600×1200ドットまで5段階に変更可能で,さらにすべての解像度でフルスクリーンとウインドウモードを切り替えられる。自分のマシンのスペックに合わせてグラフィックスの表示設定を変えられるなどの機能もあり,"リアルタイム性"が重要なアクションゲームならではといえる。
 さすがに最大解像度と最高画質では,Pentium4/3GHzクラス+Geforce FX5900の組み合わせでも引っかかりを感じるほどの高スペックが要求されるが,それに見合うだけの美麗な環境でゲームが楽しめるのは見逃せないだろう。

 

レギオンの選択と使い方に特徴があるゲームシステム

モンスターには生身と金属系の2種類があるので,それぞれに得意なレギオンを出していこう

 カオスレギオンの世界設定は,中世ヨーロッパのゴシック様式のような荘厳で厳格な雰囲気がある世界アルカーナ。そこでは法と秩序を掌握する"聖オヴェリア教団"が絶大な権力を持っていたが,教団の表には出てこない裏の部分では,闇より生まれる悪しき異形の者達に鉄槌を与える使命もあった。その裏の部分を支えているのが,特殊な力を持つもので構成された黒印騎士団と呼ばれる組織だ。
 その黒印騎士団に属するジーク(本作の主人公)は,禁忌とされる黒印の力で混沌の軍勢(レギオン)を使役する能力を持つ剣士。ある事件をきっかけに,聖オヴェリア教団を裏切ったドラクロアを追っていくというのがストーリーとなる。

 本作では,アクションゲームにありがちな"1対多"ではなく,"多対多"の戦いがメインとなる。ジークは2体から6体(最強のレギオンは1体)までのレギオンを呼び出して,多数で襲い掛かってくる闇の軍勢と対峙していく。最もモンスターの数が多いシーンでは,20体ほどを相手にしなければならない場合もあり,ジークの操作だけでなく,レギオンをいかにうまく操れるかが,面白い部分といえる。
 レギオンは自由に出し入れでき,出していないときはジークの攻撃力が若干上がるが,多数の敵に囲まれやすいので,基本的には上級者向けのプレイスタイルだ。レギオンを出しているときは,攻撃態勢と防御態勢の2通りにモードを切り替えられるので,モンスターの数や種類に応じて随時切り替えながら進んでいくのが基本となる。
 ゲームシステムは,ジークを操って,迫り来る敵を剣やレギオンで倒していき,エリアごとに設定されている目標(モンスターを全滅させるか,ターゲットと呼ばれる特定のモンスターを倒す)をクリアすれば先に進めるという,コンシューマ用アクションゲームでよく見られるシンプルなもの。数エリアで構成されるステージの最後にはボスモンスターが出現し,これを倒せばステージクリアとなる
 ステージとステージの間にはインターミッションがあり,次のステージで使用するレギオンの選択(2種類まで)とレギオンのレベルアップなどが行える。レギオンは7種類あるのでステージの特徴に合わせて随時切り替えていくのが無難だ。
 レギオンはジークと共に行動したり,アイテムを使用したりすることで経験値を得るが,面白いのはレベルアップが単純に均一的なステータスアップだけではない部分。具体的には,レギオンの召喚数,レギオンを呼び出していないときのスペシャル攻撃,特殊能力,攻撃力と防御力の5種類に経験値を割り振って,レギオンを自由に成長させられるのである。兎にも角にも力で押していきたいときは攻撃力を上げればよいし,腕に自信があってジークだけでどんどん進みたいときは,特殊能力やスペシャル攻撃を上げていけばよいといった感じだ。

高スペックマシンを所有しているなら,ぜひ高解像度モードの美麗グラフィックスでプレイしてみよう レギオンに攻撃命令を出したり,レギオンを攻撃態勢モードに切り替えたりと,いろいろな機能がある 湖畔での戦い。モンスターは4足のクモみたいだったり,巨大な爪持っていたりと特徴があるものばかりだ

エリアのクリアには,全滅かターゲットを倒すかの2通りあり,ターゲットの場合はこのような巨大なモンスターのことが多い カウンターが決まると画面が一瞬フラッシュする。通常の4倍のダメージを与えられるが,十分な引き付けが必要 モンスターを倒すとアイテムが出現する。体力などの回復アイテムだけでなく,ステータスをアップさせるアイテムもある

 

 

アクションゲームとしては合格点だが,物足りなさも残る

ジークはレギオンを召喚して戦っていく。自分で倒していくだけでなく,周囲の状況をも瞬時に判断しなければならないのが面白い部分

 ジークは,モンスターを倒したときに出現するアイテムを取得することで,体力や攻撃力,防御力などのステータスが上がり,またレギオンを成長させると,特殊能力が増えるといった感じで成長する。ステージクリア時には,クリアタイムや残体力などによってDランクからAAA+ランクまでの8段階で評価され,それに応じてアイテムがもらえる。高ランクでクリアするほどいいアイテムがもらえるので,効率よくモンスターを倒していくだけでなく,マップの構造やアイテムを出すモンスターを覚えるのが秘訣だ。
 ほかにも,アクションゲームならではの連続で攻撃をヒットさせるコンボや,モンスターの弱点部位への攻撃,モンスターの攻撃にこちらの攻撃を合わせるカウンターなどもあり,やり込めばやり込むほど効率の良い華麗な動きができるのも面白い部分。また後半ステージまで進むと,前のステージに戻れるようになったり,出現モンスターが強くなるアナザーステージが出現したりするのもやりこみ派には嬉しい機能だ。さらに,通常では3段階めまでしか成長させられないレギオンに対して,限界を突破して成長させられる特殊アイテム"スピリチュアルジェム"の発見や,序盤で最強のレギオンの"サナトス"が九つの破片に分けられて飛散するので,それらを収集するなど,繰り返し遊ばせる要素もある。
 難易度はイージー,ノーマル,ハードの3段階が用意されているが,PS2版と同様,ハードはノーマルモードをクリアしなければ選択できない。ただし,全体的にPS2版より難度が高めに設定されていて,PC版のノーマルがPS2版のハードに相当するような感じだ
 イージーモードをクリアするとムービー閲覧モードとクリアタイム閲覧モードが出現し,ノーマルモードをクリアできればアーシアが使えるようになるおまけ要素もあるので,がんばってクリアしてみよう。もしもPS2版で歯応えのなさを感じていたならば,PC版でのハードモードに挑戦してみるのもいいだろう。

 全体的に見てみると,本作はアクションゲームとしての完成度は合格点以上で,PCのプラットフォームだけで見た場合ではトップクラスのクオリティを持っている。しかしステージ数が14と少なく,若干の物足りなさが残るのも事実だ。また,ある一定以上の強さを持つモンスターにはレギオンが邪魔となってしまう部分,同じステージを繰り返しプレイすることが多くなるために,飽きやすいという部分もマイナス要因だろう。
 キーボードだけでも操作はできるが,難度の高さを考慮するとゲームパッドのようなデバイスは必須。価格が5800円と比較的安価に設定されているので,アクションゲーム好きはぜひプレイしてみよう。小説も刊行されているので,もし世界観が気に入ったらそちらも楽しんでみてほしい。

ステージクリア時には,クリアまでにかかった時間などで評価され,アイテムがもらえる。すべてのステージでAAA+を目指せ! レギオンに経験値をつぎ込んでパワーアップさせていく。自分好みに成長させられるのが面白い エリアは,このような柵(?)によって区切られている。目標をクリアすれば次のエリアに進める

連続で攻撃をヒットさせるとコンボ数が増加していく。コンボ数でのボーナスがなにもないのが残念 ストーリー途中で仲間になるアーシアは,銀銃の使い手。派手に飛び散る空薬莢が,作りこまれた芸の細かさを感じさせる アーシアは,ストーリー中で1ステージだけ操作可能。ノーマルモードをクリアすれば,アーシアでストーリーを進められるようになる

レギオンを召喚できないアーシアの特殊攻撃は,周囲に銃を乱射し,その後に青いショットを放つものだ かつてジークとは親友だったドラクロワは,ある事件をきっかけに闇へと堕ちる。このようなムービーがステージの合間に挿入され,ストーリーが進展する アナザーステージには,半透明なモンスターも出現。光や炎の写りこみで,なんとも不気味なモンスターに見える

このページを印刷する

■発売元:カプコン
■問い合わせ先:052-760-0335(平日9:00〜17:30)
■価格:5800円(2003年11月14日発売予定)
■動作環境:Windows 98/Me/2000/XP,PentiumIII/1GHz以上(Pentium4/2GHz以上推奨)メモリ 128MB以上(256MB以上推奨),空きHDD容量 1.2GB以上,DirectX 8.1以上
体験版
Screenshots集
forGamerサイト内記事一覧

(C)CAPCOM CO., LTD. 2003 ALL RIGHTS RESERVED.