Mercedes-Benz World Racing[英](TDK Mediactive)

 2003年11月に欧米で発売された(国内未発売),さまざまなMercedes-Benz(メルセデスベンツ)を使用してレースに挑むドライブゲーム「World Racing」。すでにデモがリリースされている本作だが,今回はF1などでお馴染みの"Hockenheimring"(ホッケンハイムサーキット)を収録した,新たなデモが登場した。
 使用できるのは,実車を忠実に再現したSLK 230 Kompressor,300 SL 'Gullwing',A 190 TWIN,CLK DTM 2000の4車種。それぞれに挙動の違い,性能差などが再現されており,ちょっと古い車から新しめのレーシングカーまで,高級車であるメルセデスベンツを乗り回すことができる。

 コースはホッケンハイムサーキットのみで,1Lap,2Lap,4Lapの3レースを順番に楽しむことができる。ホッケンハイムサーキットの特徴である,300km/h近い速度の出る緩やかなコーナー(ほぼストレート),フルブレーキングで飛び込むヘアピン,直角コーナーが連続するスタジアムセクションなどがゲーム中でキッチリ再現され,細かいところまで描き込まれてるあたりは必見だ(気球や飛行船,ヘリコプターまで飛んでいる)。
 マシン挙動はシミュレーション(100%)〜アーケード(0%)の範囲で調整可能で,標準である50%でプレイしてみたが,ラフなアクセル操作でのドリフトや縁石でバランスを崩したときの挙動など,なかなかリアルに再現されている印象。きちんと速度を落としてコーナーに進入し,じわーっとアクセルを踏んで加速していかなければコースアウト,スピンしてしまうことになり,立ち上がりでは乱暴にアクセル操作をすればリアは流れ,カウンターを当てて挙動を修正する必要が出てくる。
 こう書くと"難しい"というイメージになってしまうが,市販車を再現してあるということもあり,挙動変化は実に穏やかで簡単にコントロールでき,プレイしていて楽しい。
 敵車も,ゲームにありがちな理不尽な動きをすることもないので,ヘアピンのブレーキングでインに飛び込んだり,並んで加速していったり,テール・トゥ・ノーズ,サイド・バイ・サイドの熱いバトルが楽しめる。画面下に次のコーナーの向きを示す矢印が表示され,矢印の色によって進入スピードが速いか遅いか判断することができる(オフも可能)。またブレーキアシスト機能も付いているので,初心者でも安心して遊べるだろう。

 マシンダメージも再現され,視点も5種類から選択可能,リプレイも付いている,それでいて4車種でレースを楽しむことができるWorld Racingデモ。率直な意見を言わせてもらうと,このデモをプレイしたら製品版がプレイしたくなった。難しくもなく簡単でもなくメルセデスベンツを操る楽しさを味わえるバランスで,ホッケンハイム以外のコースも走ってみたいなぁ……と,かなり気に入ってしまった。ここ最近元気のないドライブゲームだけにプレイしてみてはいかがだろうか?(UHAUHA)

DaimlerChrysler, Three Pointed Star in a Ring and Three Pointed Star in a Laurel Wreath and Mercedes-Benz are Trademarks of and licensed courtesy of DaimlerChrysler AG and are used under license to TDK. (C) 2002 Mercedes-Benz USA, LLC.The ratings icon is a registered trademark of the Interactive Digital Software Association. (C) 2003 TDK Mediactive, Inc. All Rights Reserved. PUBLISHED AND DISTRIBUTED BY TDK MEDIACTIVE, INC

 

キー操作

  • アクセル/ブレーキ(リバース) ↑ / ↓
  • ステアリング左右 ← / →
  • ハンドブレーキ Altキー
  • シフトアップ/ダウン Shift/Ctrlキー
  • カメラ変更 F1キー
  • リアビュー Spaceバー
  • ポーズ P


  • ※ホイールも使用可能
ダウンロード
80MB

動作環境

対応OS:Windows 98/Me/2000/XP
CPU:PentiumIII/800MHz以上
(Pentium4/1.6GB以上推奨)
メモリ:256MB以上
ビデオ:メモリ32MB以上のビデオカード
(メモリ64MB以上推奨)
DirectX 8.1以降

当サイトの記事一覧はこちら

<<免責事項>> ■本記事の内容および攻略,インストール,操作方法などについての質問は,一切お受けしておりません  ■体験版ファイルを使用したことによる損害やトラブルに関しては,一切責任を負いません。取り扱いは,自己の責任の範囲内で行ってください  ■当サイトに掲載したゲーム画面および文章の,無許諾での転載は固くお断りいたします