日本語ローカライズ版がメディアクエストから2003年12月4日に発売される,俯瞰視点の3Dアクション「コールド ゼロ」。主人公は私立探偵となり,武闘派のマフィアを相手に戦うことになる。細かな武器やアイテムの持ち替え,スニークアクションなど,さまざまな要素を盛り込んだ頭脳派のアクションだ。 ゲーム内容の詳細については,当サイトの特設ページ「こちら」を参照しよう。
デモ版では,チュートリアルと,"The Fish Loading Point"という一つのシングルミッションをプレイ可能。"The Fish Loading Point"は,夜の港(いかにもマフィアが悪巧みしそうな場所だ)に潜入して,人質を救出するミッションだ。 基本的に,移動時はスニークの態勢をとらなければ,必ず足音で敵に発見される。最初は拳銃とライフルを持っているが,とりあえず拳銃で近くのチンピラから始末してゆき,彼らの武器を奪っていくのがいいだろう(どう考えても初期装備では弾が足りなさ過ぎる)。毎回,敵の死体を探るのをお忘れなく。またこまめにSpaceバーを押して,何か拾えるものが落ちていないかチェックしよう。 画面の下にさまざまなメニューがあるが,武器や防具などの装備はここで行う。手のアイコンを左クリックすると装備可能な武器一覧が出る。その横の弾丸アイコンは,リロードのときに使用する。弾切れを起こしても自動リロードはしてくれないので,残弾には常に注意したい。
どちらかというと「コマンドス」タイプのゲームで,最初は難しく感じられるかもしれないが,慣れてくるとかなり面白い。正面から殴り込むもよし,屋根から屋根へ身を隠しつつ進むもよし,さまざまな遊び方が出来る。デモ版を遊んだら,次は日本語製品版の発売を心待ちにするとしよう。(Kawamura)
(C)2002 by JoWooD Productions Software AG, Technologiepark 4a, A-8786 Rottenmann,Austria. Developed by Drago Sp.z.o.o

|