25th May 2002

「Warcraft III:Reign of Chaos」の日本語公式サイトがオープン
  

 Blizzard Entertainmentが開発中のリアルタイムストラテジーゲーム超期待作,「Warcraft III:Reign of Chaos」の国内販売元を務めるカプコンが,このゲームの日本語公式サイトをオープンした。
 Macintosh版の動作環境も掲載されている。発売時期と価格についてはそれぞれ,

「英語版・日本語マニュアル付:2002年夏/日本語版:2002年」
「英語版・日本語マニュアル付:8800円(税別)/日本語版:未定
※英語版・日本語マニュアル付には日本語版への有償アップグレード付!
(アップグレード価格:3500円/送料・消費税別)」

 以上のように記載されているので,ハイブリッドCD-ROMでの提供ということになるのだろう。
 また,嬉しいことに,「Warcraft IIIコレクターズエディション」の国内での取り扱いも決定したそうだ。同社のサイトのe-CAPCOMショッピングサイトで限定販売される。「対応機種(予定)」として,「Windows 98/Me/2000/XP Macintosh(OS X対応)/Hybird CD-ROM(詳細未定) 」と記載されている!
 コレクターズエディションの特典は「フルカラー24ページのアートブック,DVD,サントラCD,サイン入りマニュアル,8×10インチのポスター4枚」と豪華だ。ファンならぜひゲットしたいところ。12800円はお買い得といえるのではないだろうか。

MicrosoftがE3のWindows版/Mac版を改めて確認
  

 MicrosoftのPRマネージャを務めるChris DiCesarは,Shacknewsサイトの取材に応じ,「Halo」のWindows版とMacintosh版についてコメントしている。いつ出す,とははっきり述べていないが,中止されたわけでもないようだ。ポイントは次の通りだ。

・リリースする予定はあるが,いつ出すかは未定
・現在のところ開発は進行してない(!)
・パソコン版には,ネットワーク機能を最大限活用したマルチプレイモードを搭載させる
・Haloの開発チームは存在するが,彼らは現在,コンソール向けのメジャータイトルの開発を行っている
・今年はかなりソリッドなリリーススケジュールを立てている。MSにとっても今年はいままでで最も重大な年である
・単なる移植ではなく,そのプラットフォームの得意とする機能を盛り込みたい。最上級のタイトルを出すことが最も重要で,時としてユーザーの希望に添えない時期にリリースこともある

 同氏は「出すことは出すが時期はまったく未定である」とくり返し述べているが,より優先順位の高いプロジェクトが目白押しなので,実現してもかなり先の話になりそうな雰囲気だ。はっきりとコメントしない同氏にイラだちを隠せないインタビュアー氏の様子がうかがえる。

MacPlayのHenry Priceに対するインタビュー記事
  

 MacGamer.comサイトに,MacPlayのHenry Priceに対するインタビュー記事が掲載されている。興味深いポイントをいくつか挙げておこう。

「Aliens Versus Predator 2」用エキスパンションパックのMac版の取り扱いを検討中
「No One Lives Forever」のデモ版を開発中で,製品版のリリースと同時期に公開する予定
・MacPlayは,「No One Lives Forever」「Aliens Versus Predator 2」に搭載されているLithTechゲームエンジンの移植作業に協力した。「No One Lives Forever」の開発には時間がかかったが,「AvP2」はずっと簡単に移植が進んでいる

 3つめの話から,LithTechエンジンそのもののMacへの移植が完了していることが分かる。これは結構重要な話かもしれない。というのも,ゲーム業界における地位向上が目覚しいLithTechエンジンのMac版の存在が,メジャータイトルのMacへの移植を実現させる可能性が高いからだ。このエンジンについて解説しよう。
 同エンジンの開発元LithTechは,ゲームメーカーMonolith Productionsにより,ゲームエンジン専門メーカーとして2000年2月に設立された。
 現在同社は,ターゲットとなるプラットフォームやゲームの種類に応じて選択できる5種類の開発システムからなるLithTechラインナップを提供している。

・LithTech Jupiter System
 →「No One Lives Forever 2」に搭載,ビジュアル性の高さと動作速度の高さを両立

・LithTech Triton System
 →「TRON 2.0」に搭載,Jupiter Systemに「TRON 2.0」向けの機能(3人称視点カメラ,乗り物ゲーム向けの物理エンジンなど)を追加

・LithTech Talon System
 →「Alien Versus Predator 2」に搭載,短期間でパワフルなゲーム開発を実現

・LithTech Cobalt System
 →「No One Lives Forever for PlayStation 2」に搭載,PlayStation 2向けの能力を引き出すゲームの開発が可能

・LithTech Discovery System
 →多人数参加型オンラインゲームの開発に最適。Monolith Productionsが開発中の未発表タイトルに搭載

 おそらく,Macに移植されたエンジンはTalon Systemだと思われるが,その発展型であるJupiter SystemやTriton Systemにつながっていくことに期待したいと思うし,可能性は少なくないのではないだろうか。

「World War II Online for Mac」のオープンβがまもなく発表
  

 UnknownPlayer.comサイトのレポートによれば,Cornered Rat Softwareが開発中の多人数参加型オンラインコンバットシミュレーションゲーム,「World War II Online」Mac版のバージョン1.60が間もなく完成するということだ。また,Mac版のオープンβテストについて近々アナウンスが行われるそうだ(現在はクローズドβテストが進行中)。
 このゲームは,第2次世界大戦をテーマにしたインターネットベースのオンラインゲームで,プレイヤーは,精密に再現された戦車,戦艦,戦闘機等に乗り込んだり,あるいは歩兵や海兵として,壮大なバーチャルワールドで繰り広げられる戦争に参加することができるというものだ。

「Young's Modulus 6.16」リリース
  

 Laminar Researchから,民間航空機フライトシミュレータ「X-Plane」のグラフィックス/シミュレーションエンジンを搭載した3Dロボットコンバットシミュレーションゲーム,「Young's Modulus」バージョン6.16がリリースされた。ダウンロードと詳細は,公式サイトで(約15MB)。^^

forGamer.MacのTOPページへ戻る