
リリース
「ゲームクリエイターズラボオーディション Vol.2」最終選考の結果を発表
ゲームクリエイターズラボオーディション Vol.2 書類選考結果発表 | |||
配信元 | 講談社 | 配信日 | 2023/02/01 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
こんにちは。講談社ゲームクリエイターズラボ運営事務局です。
「講談社ゲームクリエイターズラボ」は、「年間最大1000万円差し上げますから、好きなゲームを作りませんか?」という惹句で2020年9月に募集を開始した、インディゲームクリエイター支援プロジェクトです。2021年までに年1回のペースで2度の募集を行い、合計2000件以上の応募がありました。
そして2022年7月1日、年1回行っていたラボメンバー募集を年4回(3カ月に1度)にリニューアルし、名称を「ゲームクリエイターズラボオーディション(GCLA)」に変更。2022年10月1日から2023年1月10日の期間でこの度募集した「GCLA Vol.2」にも多数のご応募をいただきました。
選考委員7名で会議を行い、書類選考を通過したのは10作品。
募集期間を10日間長く設けたためか、細かい部分まで手が行き届いた作品が多かった印象です。ゲーム持ち込みをきっかけに企画を見直して再度応募される方も沢山いらっしゃいました。
ゲームクリエイターズラボは編集方針の一つに、「クリエイターのやる気と利益の最大化」を掲げています。今回の選考でも、我々が伴走することでそれを実現できるかという観点を重視しました。
今回惜しくも不通過となった作品も、独創性にあふれたものばかりで、今回の結果は企画の内容や熱量を否定するものではございません。何卒ご理解いただけますと幸いです。
それでは、書類選考通過者を発表させていただきます。
![]() |
書類選考通過者
【受付No.】応募者(敬称略)【111】 てつ
【123】 N-Lab.
【135】株式会社Production Exabilities
【148】 石乃浦骨董店
【149】 olyester
【167】 INDIRECT SHINE
【206】 Kishiro
【213】 上杉真人(※アナログゲーム)
【222】 Daiyu.studio
【230】 127号室
なお、今後の選考スケジュールは以下を予定しております。
2023年2月上旬:書類選考通過者面談開始
2023年2月下旬:GCLA Vol.2 ラボメンバー発表
書類選考通過者には追ってメールにてご連絡差し上げます。
また、今回ラボメンバーに選出されなかった作品も、GCLA Vol.3へのご応募が可能です。
Vol.3の募集期間は、〜2023年4月2日(日)23:59となります。
ゲーム持ち込み面談も随時受け付けておりますので、お気軽にご利用くださいませ。GCLA結果発表後にフィードバックが欲しい方や、GCLA応募前に企画を見てほしいという方もお待ちしています。
すべての応募はこちらから
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfVcEPa1UbMESnyxee
2fnvbPoZrk5CHwSCouuvJgNmtDgNTjw/viewform?usp=sf_link
- この記事のURL: