
リリース
「エストポリス伝記II」の楽曲を演奏するMUSICエンジンの演奏会が11月12日に開催
MUSICエンジン 第一回演奏会 | |||
配信元 | MUSICエンジン | 配信日 | 2016/10/13 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
いよいよ一ヶ月後に開催!
【主旨】
MUSICエンジンはレトロゲームから最近のゲームまで、大好きなゲームタイトルの音楽をとことんつきつめて表現していく演奏団体で、今回が初の演奏会になります。
記念すべき第一回演奏会のタイトルとして選びましたのは、スーパーファミコンというタイトルの中でも未だ根強い人気を誇る、『エストポリス伝記II』。特にバトルシーンの楽曲に非常に多くのファンを持つ本作ですが、今回はバトル曲はもちろん、『エストポリス伝記II』の名曲たちを余すところなく盛り込んだ全40曲ほどを演奏。
『エストポリス伝記II』の世界観、そして物語の表現を目指します。
【演奏会概要】
演奏会名称:「MUSICエンジン 第一回演奏会」
主催:MUSICエンジン
後援:株式会社2083
日時:2016年11月12日(土)開場13:00 開演14:00(終演16:00予定)
※13時20分より、『エストポリス伝記II』の作曲者である塩生康範氏をお迎えしてのプレトークを開催します。
会場:三鷹市芸術文化センター 風のホール(東京都三鷹市上連雀6-12-14)
http://mitaka.jpn.org/geibun/
入場料:1F席4,000円、2F席 3,500円(全席指定)
下記リンク先、e+にてチケット発売中
http://eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002190458P0030001
公式サイト
http://musicengine-info.net/
公式ツイッター
@musicengine_tw
【プログラム】
スーパーファミコンソフト エストポリス伝記IIより
(作曲:塩生康範 編曲:河合晃太)
「鳴動」「大地」「プリフィアの花」「バトル#1」「バトル#2」「バトル#3」「地上を救う者」他
全40数曲を室内管弦楽で演奏
※プログラムは予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
- この記事のURL: