ニュース
Androidの体験イベント「祭 with Android」が6月16日より開催。スマホを太鼓のバチに見立てて遊べるリズムゲームやクレーンゲームなどを出展
また,Android 5.0(Lollipop)を搭載した最新端末を体験できたり,タブレットを使ってゲームを楽しめたりするコーナーも用意されるとのこと。そのほか,公式サイトに掲載されているQRコード「祭PASS」を提示すると,たこ焼き・ラムネ・わたあめなどが無料でもらえるという(平日は15:00以降,土日は12:00以降)。
無料で楽しめるコンテンツが用意されているそうなので,実際に体験してみたい人は会場に足を運んでみよう。
「祭 with Android」公式サイト
Google は、2015年6月16日(火)から21日(日)の6日間、 Android 搭載の最新のデバイスを体験できるイベント「祭 with Android」を六本木ヒルズで開催します。
スマートフォンやタブレット、スマートウォッチ、そしてAndroid TV搭載のテレビなど、最新のデバイスをお試しいただけるタッチ & トライルームのほか、Androidの世界をお祭り気分で体験できる太鼓ゲームなど、様々な無料コーナーをご用意します。
<概要と実施期間>
Android Taico
Android 搭載の2台のスマートフォンをバチのように振って、太鼓を「叩いて」遊ぶリズムゲーム。音楽に合わせて落ちてくるアイコンをタイミングよく消すと、会場に灯された1000個以上の提灯LEDが花火で彩られます。ゲームミュージックはヒャダイン氏が担当しています。
6/16(火)〜 19(金):15 : 00 〜 21 : 00
6/20(土)〜 21(日):12 : 00 〜 22 : 00
Android Cafe
Android 5.0 Lollipopを搭載した最新端末を体験できるカフェです。
6/16(火):15:00 〜 23:00
6/17(水)〜 21(日):11:00 〜 23:00
詳しいイベントの概要については、こちらのページをご覧ください。
http://www.google.co.jp/events/mwa2015/
- この記事のURL:
キーワード