
業界動向
「The Witness」や「Subnautica」など,47作のインディーズタイトルやデジタルコミックスが30ドルで手に入るセールが,「Humble Bundle」で実施中
![]() |
Humble Bundle「Freedom Bundle」紹介ページ
発表によれば,今回のセールで得られた売り上げはすべて, “アメリカ自由人権協会”(American Civil Liberties Union),“国際救済委員会”(International Rescue Committee),そして“国境なき医師団”(Doctors Without Borders)の3団体に寄付されるとのこと。Humble Bundleは,寄付の対価としてゲームが得られるという形式の販売サイトであるため,30ドル以上であればいくらでも寄付できる。原稿執筆時点では120万ドルがすでに集まっており,最高額は3000ドル,平均は32.27ドルだという。
バンドルパックの内容としては,「The Witness」「Stardew Valley」「Mushroom 11」など,最近のヒット作はもちろん,「World of Goo」や「VVVVVV」といった,少し前の話題作,さらには「Subnautica」や「Overgrowth」など,現段階ではアーリーアクセス版のタイトルもラインナップされており,さらにデジタルコミックスまで用意されている。タイトルのほとんどはDRMフリーであるうえに,Steamキーも配布される。ゲームメーカーの協賛次第では,今後,バンドル作品が増えていく可能性もあるという。
これだけあれば,遊んだことのないゲームや,聞いたことのない作品も少なくないはずで,自分のゲームライブラリに置いておきたいと思えてくるだろう。詳しくは,終了までのカウントダウンが行われている公式サイトを参照してほしい。
- この記事のURL: