お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
壁を作ってボールを誘導。iOS向け物理演算ゲーム「ウォールズ . アンド . ボールズ」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第1155回
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2016/06/18 10:00

連載

壁を作ってボールを誘導。iOS向け物理演算ゲーム「ウォールズ . アンド . ボールズ」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第1155回

画像集 No.009のサムネイル画像 / 壁を作ってボールを誘導。iOS向け物理演算ゲーム「ウォールズ . アンド . ボールズ」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第1155回

スマートフォンには相当な数のゲームが存在しているが,「じゃあ,どれが面白いの?」「そもそも,数が多すぎて好みのタイトルが探せない!」と思っている人も少なくないはず。 そんな問題を解決すべく,スタートした連載が「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」だ。話題の新作タイトルからネタ要素多めのオモシロ系まで,スマートフォンのゲームを片っ端からプレイして(ほぼ)毎日お届けする。

 本日の「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」では,iOS向け物理演算ゲーム「ウォールズ . アンド . ボールズ」を紹介する。

本作のダウンロードは無料。ときおり動画広告が表示されるが,ゲーム内課金で非表示にすることも可能だ
画像集 No.001のサムネイル画像 / 壁を作ってボールを誘導。iOS向け物理演算ゲーム「ウォールズ . アンド . ボールズ」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第1155回 画像集 No.002のサムネイル画像 / 壁を作ってボールを誘導。iOS向け物理演算ゲーム「ウォールズ . アンド . ボールズ」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第1155回

「ウォールズ . アンド . ボールズ」ダウンロードページ


 本作の目的は,画面内で動き回る赤いボールをゴールである穴まで誘導することだ。スワイプ操作で“壁”を生成し,ボールを反射させてゴールまで導いていこう。ボールが画面外へ出てしまうとゲームオーバーだが,何度でもリトライできるので,いろいろな方法を試してみるといいだろう。

壁を作れる回数に制限がないため,とにかくクリアだけを目指すなら,ゴール付近に誘導して四方を囲ってしまうのが手っ取り早い
画像集 No.003のサムネイル画像 / 壁を作ってボールを誘導。iOS向け物理演算ゲーム「ウォールズ . アンド . ボールズ」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第1155回 画像集 No.004のサムネイル画像 / 壁を作ってボールを誘導。iOS向け物理演算ゲーム「ウォールズ . アンド . ボールズ」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第1155回

 基本的には,ホーム画面に戻ったりアプリを終了させたりすると,最初のステージからやり直しとなるのだが,ゲームオーバー時に動画広告を視聴するか広告除去(有料)を行うと,それまでクリアしたレベルを保存できるのでうまく活用するといいだろう。

ある程度レベルが進んだ状態でまた最初からやり直しとなると,心が折れそうになる
画像集 No.005のサムネイル画像 / 壁を作ってボールを誘導。iOS向け物理演算ゲーム「ウォールズ . アンド . ボールズ」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第1155回 画像集 No.006のサムネイル画像 / 壁を作ってボールを誘導。iOS向け物理演算ゲーム「ウォールズ . アンド . ボールズ」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第1155回

 ゲームが進むと,ボールのスピードが遅くなる稲妻や,ゴールが一定時間巨大化するといったアイテムが登場する。いずれも攻略に役立つアイテムなのでぜひ取得したいところだが,そのために壁を作り過ぎてしまうとボールの軌道が読みにくくなり,結果的にクリアが遠のく可能性もある。「取得できたらラッキー」くらいの考え方がいいかもしれない。

アイテムだけでなく,ボールがぶつかると変な方向に反射するトゲブロックなど,変わったギミックも用意されている
画像集 No.007のサムネイル画像 / 壁を作ってボールを誘導。iOS向け物理演算ゲーム「ウォールズ . アンド . ボールズ」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第1155回 画像集 No.008のサムネイル画像 / 壁を作ってボールを誘導。iOS向け物理演算ゲーム「ウォールズ . アンド . ボールズ」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第1155回

 また,やりこみ派のプレイヤーには「ハード」モードがオススメだ。こちらはボールのスピードが速いうえ,作れる壁の数があらかじめ決められている。最初のステージからいきなり難しいので,腕に自信がある人はこちらの踏破に挑戦してみてほしい。
 シンプルなシステムと操作性で,誰でも気軽に楽しめる本作。オシャレな雰囲気もプレイのモチベーションにつながるだろう。カジュアルゲームや物理演算ゲームが好きな人はさっそく遊んでみてほしい。

著者紹介:トリスター/目代将規
 ゲームやアニメの書籍企画,編集,シナリオライティングや広告制作なども手がける編集プロダクション「トリスター」所属。スマートフォンならではのゲームや,一瞬で遊べてしまうゆるいゲームが大好物。好きなゲームのジャンルはRPGとアドベンチャー。“モンハン”も好き。

「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」記事一覧

  • 関連タイトル:

    ウォールズ . アンド . ボールズ

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:03月28日〜03月29日