イベント
「LINE:ディズニー ツムツム」の新サービス「ツム顔メーカー」の発表会が開催。トレンディエンジェルが“理想の彼女”をツム顔で再現?
ツム顔メーカーは,ツムツムシリーズでおなじみの“ツム顔”を自分で作成できるというサービスである。目,鼻,まつげ,眼鏡や帽子などのアクセサリーなど,部位ごとに用意された400種類以上のパーツのなかから自由に組み合わせ,自分だけのオリジナルのツム顔を作成できるのだ(※関連記事)。本日,このツム顔メーカーの発表会が東京都内で開催されたので,その模様を紹介しよう。
「ツム顔メーカー」公式サイト
そして発表会が始まると,お笑い芸人・トレンディエンジェルの2名が登場。つまり,これらのツム顔は,トレンディエンジェルの2人をイメージして作られていたというわけだ。
これらのツム顔を見たトレンディエンジェルの2人は,「髪型はツムの方が大分フサフサで盛ってる」(斎藤 司さん),「もともとアニメ化しやすい顔なので似ている」(たかしさん)と述べていた。
続いて,2人は実際にツム顔メーカーを体験。たかしさんは「友達と話しながら作ると楽しそう」「パーツの種類が多いから他の人と被ることがなさそう」などと感想を語っていた。
斎藤さんは「理想の彼女」というテーマでツム顔を作成。実は理想がとても高いらしく,「いないなら作るしかない!」と意気込んでいたのだが,見ていると奇抜なツム顔ができあがっていく。完成後に斎藤さんは,「同じ価値観の女性に仕上げました」とコメントを述べていたが,感想は読者にお任せしよう。
そして最後に2人は発表会を振り返り,「自分たちが普段遊んでいるゲームの中に入り込めるのは最高!」(たかしさん),「ツム顔メーカーで幸せを“つむつむ”してほしい」(斎藤さん)と述べていた。
作成したツム顔をゲーム内で使えるわけではなく,その点には注意してほしいが,ツムツム好きにとってはちょっと楽しいサービスといえそうだ。
また,9月26日までに作成されたツム顔の数に応じて,全プレイヤーがハートをもらえるキャンペーンも開催されている。ツムツムのプレイヤーは,さっそくオリジナルのツム顔を作って,友達とプレゼントしあってみよう。
「ツム顔メーカー」公式サイト
「LINE:ディズニー ツムツム」ダウンロードページ
「LINE:ディズニー ツムツム」ダウンロードページ
- 関連タイトル:
LINE:ディズニー ツムツム
- 関連タイトル:
LINE:ディズニー ツムツム
- この記事のURL:
キーワード
(C)Disney
(C)Disney