![印刷](/image/icon_print.gif)
連載
光の戦士達の冒険がここに再び。「FINAL FANTASY III」が約4万5000本の「ゲームソフト週間販売ランキング+」
![](https://www.4gamer.net/img/title_sales_ranking_plus.jpg)
コンシューマソフト週間販売ランキングTop20
※順位の赤背景は新作タイトルです。
順位 | 機種 | タイトル | メーカー名 | 発売日 |
販売本数 累計本数 |
読者レビュー |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
![]() |
ファイナルファンタジーIII | スクウェア・エニックス | 12/09/20 |
44,872 44,872 |
80 |
2 |
![]() |
New スーパーマリオブラザーズ 2 | 任天堂 | 12/07/28 |
37,313 1,150,471 |
75 |
3 |
![]() |
キングダムズ オブ アマラー:レコニング | スパイク・チュンソフト | 12/09/20 |
20,695 20,695 |
89 |
4 |
![]() |
新 絵心教室 | 任天堂 | 12/09/13 |
18,760 54,670 |
80 |
5 |
![]() |
メダロット7 カブトVer./クワガタVer. | ロケットカンパニー | 12/09/13 |
17,659 67,177 |
80 |
6 |
![]() |
鉄拳タッグトーナメント2 | バンダイナムコゲームス | 12/09/13 |
17,240 79,870 |
55 |
7 |
![]() |
TIGER & BUNNY オンエアジャック! | バンダイナムコゲームス | 12/09/20 |
16,550 16,550 |
![]() |
8 |
![]() |
ポケットモンスター ブラック2/ホワイト2 | ポケモン | 12/06/23 |
16,274 2,763,732 |
78 |
9 |
![]() |
逃走中 史上最強のハンターたちからにげきれ! | バンダイナムコゲームス | 12/07/05 |
14,537 151,461 |
![]() |
10 |
![]() |
HUNTER X HUNTER ワンダーアドベンチャー | バンダイナムコゲームス | 12/09/20 |
12,007 12,007 |
![]() |
11 |
![]() |
戦国無双 Chronicle 2nd | コーエーテクモゲームス | 12/09/13 |
10,376 44,309 |
95 |
12 |
![]() |
エウレカセブンAO -ユングフラウの花々たち- GAME&OVA Hybrid Disc(限定版含む) | バンダイナムコゲームス | 12/09/20 |
9,794 9,794 |
![]() |
13 |
![]() |
太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ | バンダイナムコゲームス | 12/07/12 |
8,875 214,968 |
![]() |
14 |
![]() |
白華の檻 〜緋色の欠片4〜(限定版含む) | アイディアファクトリー | 12/09/20 |
8,648 8,648 |
![]() |
15 |
![]() |
東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング | 任天堂 | 12/07/28 |
7,783 162,320 |
80 |
16 |
![]() |
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(同梱版含む) | スクウェア・エニックス | 12/08/02 |
7,764 556,091 |
66 |
17 |
![]() |
リトルビッグプラネット | SCE | 12/09/20 |
5,901 5,901 |
95 |
18 |
![]() |
Wiiスポーツ リゾート (Wiiリモコンプラスパック)(同梱版含む) | 任天堂 | 10/11/11 |
5,788 1,078,304 |
75 |
19 |
![]() |
こびとづかん こびと観察セット | 日本コロムビア | 12/07/26 |
5,433 96,496 |
![]() |
20 |
![]() |
JUST DANCE Wii 2 | 任天堂 | 12/07/26 |
5,238 176,389 |
![]() |
コンシューマハード週間販売ランキング
機種 | 販売台数 |
---|---|
3DSLL | 35,206 |
3DS | 26,176 |
PSP | 14,921 |
PS3 | 11,440 |
Vita | 9,295 |
Wii | 5,742 |
PS2 | 1,014 |
Xbox 360 | 748 |
DSi LL | 516 |
DSi | 504 |
![画像集#001のサムネイル/光の戦士達の冒険がここに再び。「FINAL FANTASY III」が約4万5000本の「ゲームソフト週間販売ランキング+」](/games/117/G011794/20120926052/TN/001.gif)
本レポートの著作権は株式会社メディアクリエイトに帰属します。データの無断転載を禁じます。
Media Create Co., Ltd. All Rights Reserved.
The Copying or Reproduction of this Document is Strictly Forbidden.
傑作対人MMORPGは続編になっても高評価
![]() |
長時間のレベリングやパーティ編成の手間などを省きつつ,スポーツライクな対人戦が楽しめるとして世界的に反響を呼んだ「Guild Wars」。その続編として期待を背負い登場したGuild Wars 2は,プレオーダーだけでミリオンヒット,同時アクセス者数は40万人を記録と,すでに大きな成果を上げています。
評判に関しても,4Gamer読者のレビューでは9月26日時点で87点と非常に高い評価。ただ対人戦が面白いというだけでなく,世界観やフィールドの探索はもちろん,職業バランスや課金形式といった,MMORPGで不満の出やすい部分までもが良い点として挙げられています。唯一惜しむべくは,前作と違って日本語版がないので,プレイするためのハードルが高いということでしょうか。
![]() |
![]() |
- ※点数は記事掲載時点のものです
- →さらに詳しく読者レビューを見る
・ここまで世界を広く濃く作り込み、コンテンツも豊富に入れ込み、クラスの個性を維持しながらバランスを持たせたシステムは素晴らしい。(ただし無難にまとめ過ぎた感じはある)キャラクターが平等過ぎるように見えて、実はキャラクターのスキル割り振りを考えつつ装備や強化アイテムを考えると意外と個々の強さに違いがあって面白い。
(MPJJ/男性/30代)
・ストーリーがしっかり作りこまれていますが、日本語サポートがないので苦手な人(自分含む)は、理解し辛い。辞書だけではどうにもならない単語多し。非常に勿体無いので、いつか日本語サポートが来ると信じて自分は進めていません。
(たま。/男性/30代)
・世界がかなり細部まで作りこまれております。例えば墓場、「作るのめんどくさいしどうせ誰も見ないから適当に墓石をポンポンポン、っと」と言う感じを想像するでしょうが、この会社はアホです(ほめ言葉)、墓標全部に名前や生存年表、添えられた言葉が書かれてます。ざっと見て100個くらい。例えば海賊、近くによると誰が収録したのか知らないですが、軽快な歌が聞こえてきます。しかも地味に上手い。例えば子供、ゲーム内の主人公級キャラクターのごっこ遊びでニヤリ。そして子供が遊んでたごっこ遊びと実際に同じ事がおきてまたニヤリ。
(ライメイ/男性/20代)
・これほどのめり込む&時間を忘れるゲームは、オンオフ問わず数少ないです。ゲーム=楽しむもの、ということを徹底追及された結果生まれたゲームだと思います。ありきたりのMMOの概念を変える内容ですので、MMOの経験が多い人ほど戸惑うことが多いのではないでしょうか。
(Nameless One/女性/30代)
・ゲーム部分はとても良く出来ています。キャラグラフィックは日本人にも嫌味を感じさせない程度に作られていますしサウンド、システム周り、世界観等もよく纏まっています。それだけにローカライズされていないのが惜しい。しかしそれを乗り越える事が出来ればゲーム内容は格別です。
(すーさん/男性/30代)
「ゲームソフト週間販売ランキング+」では,新作タイトルや話題のPCゲーム,最近正式サービスが開始されたオンラインゲームなどの中で,読者レビューが投稿された作品をピックアップして紹介。4Gamer読者による評価がどういったものだったのかを,コンシューマゲームの販売本数と合わせてご確認ください。
- この記事のURL: