
攻略
「STREET FIGHTER X(クロス) 鉄拳」キャラクター攻略:キャミィ

アサルトソルジャー
キャミィ
英国情報部の特殊工作部隊デルタレッドに所属する女兵士。過去にシャドルーによって洗脳処置を施されていたが,今は正気に戻り,仲間と共に任務に励んでいる。言動は常にクールで,環境のせいか少し男っぽいところもある。春麗から協力要請を受け,シャドルーと三島財閥の捜査を行なう。
コマンド表
技名 | コマンド | EX可 | |
---|---|---|---|
※SC=スーパーチャージ対応必殺技,SA=スーパーアーツ | |||
投げ技 | フーリガンスープレックス | (近距離で)![]() ![]() | ― |
フランケンシュタイナー | (近距離で)![]() | ― | |
フライングネックハント | (空中近距離で)弱P弱K同時押し | ― | |
必殺技 | キャノンスパイク | ![]() ![]() ![]() | ○ |
アクセルスピンナックル | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ○ | |
フーリガンコンビネーション | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ○ | |
フーリガンコンビネーション→レイザーエッジスライサー | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ― | |
フーリガンコンビネーション→フェイタルレッグツイスター | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ― | |
フーリガンコンビネーション→クロスシザースプレッシャー | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ― | |
キャノンストライク | (前方ジャンプ中)![]() ![]() ![]() | ○ | |
SC | スパイラルアロー | ![]() ![]() ![]() | ○ |
SA | スピンドライブスマッシャー | ![]() ![]() ![]() | ― |
通常技表
近距離立ち | 遠距離立ち | しゃがみ | 垂直ジャンプ | 斜めジャンプ | |
---|---|---|---|---|---|
※左上の文字は攻撃判定(上=立ちガード,しゃがみガード共に可 / 下=しゃがみガードのみ可 / 中=立ちガードのみ可)。 | |||||
弱P | |||||
中P | |||||
強P | |||||
弱K | |||||
中K | |||||
強K |
しゃがみ中K,遠距離立ち強Kはリーチが長く,けん制で使用しやすい。とくに前者は必殺技キャンセル可能なので,コンボの起点としても役立つ。
ジャンプ攻撃はリーチが長い斜めジャンプ強Pとめくりに使える斜めジャンプ弱Kが中心になる。
必殺技/特殊技ピックアップ
キャノンスパイク / 

+K
斜め上方向に跳び上がりつつ,頭上を蹴りで攻撃する。弱版,中版は攻撃発生後まで無敵状態が持続するため,対空や割り込み手段に最適。強版は無敵時間が全くないものの,ダメージが高くコンボ用途として活躍してくれる。EX版はダメージ,無敵時間ともに高性能。対空で大ダメージを与えたい状況など,ここぞという場面で使おう。![]() キャノンスパイク |
![]() EXキャノンスパイク |
スパイラルアロー / 

+K
回転しながら前方に突進する必殺技。ボタンによって移動距離が異なり,弱版は短く,強版は長い。中版はその中間の性能で,いずれも先端部分ならばガードされても反撃を受けにくいため,奇襲に最適。また,強版は攻撃発生が早いうえに2ヒットする。そのためヒット時の拘束時間が長く,キャンセルチェンジを利用したコンボにも向いている。EX版は突進中,飛び道具に対して無敵状態になる。相手の飛び道具を避けつつ攻撃する手段に用いよう。![]() スパイラルアロー |
![]() EXスパイラルアロー |
キャノンストライク / (前方ジャンプ中)+

+K(EXのみ空中可)
空中から斜め下方向へと落下しながら蹴りをくり出す。着地時に硬直があるが,ジャンプの軌道を急激に変化させる効果により,相手側もとっさの反撃は難しい。ボタンによって落下角度に変化をつけられる(弱がもっとも鋭角で,強がゆるやか)ので,相手との間合いによって使い分けられると理想的だ。EX版は着地硬直が少なく,また後方ジャンプからも出せる。ヒット時は容易に追撃できるので,投げ抜け,暴れつぶしにも使いやすい。![]() キャノンストライク |
![]() EXキャノンストライク |
フーリガンコンビネーション / 



+P
回転しながら前方にジャンプする移動技。弱がもっとも移動距離が短く,強版が長い。EX版は相手の位置をサーチして移動する効果がある。フーリガンコンビネーション後は3つの必殺技へさらに派生可能。追加入力をしない場合は自動的に下段攻撃のレイザーエッジスライサーへ。弱P弱K同時押しをすると,相手が空中にいる場合はフェイタルレッグツイスター,立ち状態の場合はクロスシザースプレッシャーという投げ技へ移行する。![]() フーリガンコンビネーション |
![]() レイザーエッジスライサー |
基本戦術
遠距離立ち弱Pを使用したラッシュからチャンスをつかむ
![]() |
キャミィ側の動きにあせって跳び込みを仕掛けてくる相手には,中キャノンスパイクでしっかりと迎撃。さらにスペシャルゲージがある状況ではすぐにキャンセルチェンジを発動し,空中コンボへとつなげて一気に大ダメージを与えたい。
接近後は歩きながら近距離立ち弱P,遠距離立ち弱Pを出して相手の暴れをつぶしつつ,通常投げやめくりジャンプ弱Kへ連係してガードを揺さぶりにかかる。遠距離立ち弱Pからは,








![]() しゃがみ中Kけん制からは遠距離立ち強Kまで入力しておくのがセオリー。ヒット時はすぐに反応してランチアタックまでつなぎ,空中コンボへと移る流れが理想的だ |
![]() 飛び道具で接近を阻んでくる相手には,EXスパイラルアロー,もしくはスピンドライブスマッシャーで避けながら攻撃を叩き込む。ジャンプ→キャノンストライクで跳び越えつつ,相手の対空迎撃を防止する手段も有効だ |
基本コンボ
※凡例:【】…ブーストコンボ,「C」…キャンセル,〜…派生技
- 遠距離立ち弱P→しゃがみ中K「C」強スパイラルアロー
- EXキャノンストライク→近距離立ち強P→遠距離立ち強P「C」強スパイラルアロー
- 【しゃがみ弱K→しゃがみ中K→遠距離立ち強K】→ランチアタック
- (ランチアタック→)しゃがみ中→遠距離立ち強P「C」強キャノンスパイク
(C)CAPCOM U.S.A., INC. 2012 ALL RIGHTS RESERVED.
(C) 2012 NAMCO BANDAI Games Inc.
(C) 2012 NAMCO BANDAI Games Inc.