パッケージ
龍が如く OF THE END公式サイトへ
  • セガ
  • 発売日:2011/06/09
  • 価格:7980円(税込)
  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
読者の評価
55
投稿数:15
レビューを投稿する
海外での評価
64
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「龍が如く OF THE END」神室町に放置された「配置兵器」が公開。それぞれの特徴を把握しておけば,きっとゾンビだって怖くない
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2011/02/16 10:00

ニュース

「龍が如く OF THE END」神室町に放置された「配置兵器」が公開。それぞれの特徴を把握しておけば,きっとゾンビだって怖くない

 セガは本日(2011年2月16日),同社が3月17日に発売を予定しているPlayStation 3用ソフト「龍が如く OF THE END」について,崩壊した神室町のあちこちに放置された「配置兵器」の情報を公開した。

 配置兵器の種類には,自衛隊の戦車や装甲車,そして迫撃砲などの兵器に加え,ブルドーザーやフォークリフト,チェーンソー,さらにはピッチングマシーンといったものが存在。車両に乗りゾンビの群れを蹂躙したり,銃器に代わる武器として使ったりできる。

 ゾンビだらけの神室町で,さまざまな状況に対応できるよう,あらかじめ配置兵器ごとの特徴を把握しておこう。

戦車
自衛隊が乗り捨てた車両。運転は出来なくなっている。しかし,その砲台は使用可能だ。リロードが長いうえ,弾数が心許ないが,配置兵器の中で群を抜いた威力を持っている。多くのゾンビを巻き込むように,砲弾をブチこんでやろう
画像集#002のサムネイル/「龍が如く OF THE END」神室町に放置された「配置兵器」が公開。それぞれの特徴を把握しておけば,きっとゾンビだって怖くない
画像集#003のサムネイル/「龍が如く OF THE END」神室町に放置された「配置兵器」が公開。それぞれの特徴を把握しておけば,きっとゾンビだって怖くない

画像集#005のサムネイル/「龍が如く OF THE END」神室町に放置された「配置兵器」が公開。それぞれの特徴を把握しておけば,きっとゾンビだって怖くない 画像集#004のサムネイル/「龍が如く OF THE END」神室町に放置された「配置兵器」が公開。それぞれの特徴を把握しておけば,きっとゾンビだって怖くない
装甲車
屋根に機銃を備えた頑丈な車両。機銃は威力,連射力ともに手持ちの銃器とは比較にならないほどの性能を有している。銃身のオーバーヒートには気を配りつつ,大量のゾンビを一掃しよう
画像集#006のサムネイル/「龍が如く OF THE END」神室町に放置された「配置兵器」が公開。それぞれの特徴を把握しておけば,きっとゾンビだって怖くない

画像集#009のサムネイル/「龍が如く OF THE END」神室町に放置された「配置兵器」が公開。それぞれの特徴を把握しておけば,きっとゾンビだって怖くない 画像集#008のサムネイル/「龍が如く OF THE END」神室町に放置された「配置兵器」が公開。それぞれの特徴を把握しておけば,きっとゾンビだって怖くない
ブルドーザー
工事用の非常に頑丈な車両。豪快に突っ込み,ゾンビの群れを蹂躙できる。良い子も悪い子も現実ではマネしないように
画像集#007のサムネイル/「龍が如く OF THE END」神室町に放置された「配置兵器」が公開。それぞれの特徴を把握しておけば,きっとゾンビだって怖くない

画像集#011のサムネイル/「龍が如く OF THE END」神室町に放置された「配置兵器」が公開。それぞれの特徴を把握しておけば,きっとゾンビだって怖くない 画像集#012のサムネイル/「龍が如く OF THE END」神室町に放置された「配置兵器」が公開。それぞれの特徴を把握しておけば,きっとゾンビだって怖くない
フォークリフト
重い障害物の運搬や積み下ろしが可能な作業用機械。軽快に運転でき,ゾンビを弾き飛ばせる
画像集#010のサムネイル/「龍が如く OF THE END」神室町に放置された「配置兵器」が公開。それぞれの特徴を把握しておけば,きっとゾンビだって怖くない

ピッチングマシーン
誰が引っ張り出したのか,路面に放置された“吉田バッティングセンター”のピッチングマシーン。ストレートのほか,3種類の変化球を選べる。ボールの代わりに手榴弾をこめられるとの噂も
画像集#014のサムネイル/「龍が如く OF THE END」神室町に放置された「配置兵器」が公開。それぞれの特徴を把握しておけば,きっとゾンビだって怖くない
画像集#013のサムネイル/「龍が如く OF THE END」神室町に放置された「配置兵器」が公開。それぞれの特徴を把握しておけば,きっとゾンビだって怖くない

迫撃砲
装填できる弾は3種類で,それぞれ効果が異なる。砲弾は大きく弧を描くように発射されるので,やや狙いをつけづらいが,命中すれば威力は折り紙付きとのこと
画像集#015のサムネイル/「龍が如く OF THE END」神室町に放置された「配置兵器」が公開。それぞれの特徴を把握しておけば,きっとゾンビだって怖くない
画像集#016のサムネイル/「龍が如く OF THE END」神室町に放置された「配置兵器」が公開。それぞれの特徴を把握しておけば,きっとゾンビだって怖くない

レールガン
とある研修施設で製作されたという最新鋭の兵器。配置場所を含む詳細は不明。チャージした電力量によって威力が変動し,最大までチャージすれば,射線上にいるゾンビすべてを一撃で粉砕できる
画像集#017のサムネイル/「龍が如く OF THE END」神室町に放置された「配置兵器」が公開。それぞれの特徴を把握しておけば,きっとゾンビだって怖くない

火炎放射器
燃料が続く限り,ゾンビ達を焼き払える使い捨ての武器。熱が苦手な敵には,とくに有効だ。やや重量がある
画像集#018のサムネイル/「龍が如く OF THE END」神室町に放置された「配置兵器」が公開。それぞれの特徴を把握しておけば,きっとゾンビだって怖くない

チェーンソー
火炎放射器と並び,最強の部類に入るという伐採用のチェーンソー。威力はもちろん,耐久度も高いので,ゾンビの集団に飛び込みウィンウィン振り回そう
画像集#019のサムネイル/「龍が如く OF THE END」神室町に放置された「配置兵器」が公開。それぞれの特徴を把握しておけば,きっとゾンビだって怖くない

消火器
消化剤でゾンビを大きく吹き飛ばせる。威力は低め。ゾンビに行く手を阻まれたり,囲まれたりした場面で役立ちそうだ
画像集#020のサムネイル/「龍が如く OF THE END」神室町に放置された「配置兵器」が公開。それぞれの特徴を把握しておけば,きっとゾンビだって怖くない

「龍が如く OF THE END」公式サイト

  • 関連タイトル:

    龍が如く OF THE END

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:09月21日〜09月22日