パッケージ
Penalty World Cup公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
[iPhone]PK戦で世界一に! シンプルながら楽しい「Penalty World Cup」
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2009/04/08 21:08

ニュース

[iPhone]PK戦で世界一に! シンプルながら楽しい「Penalty World Cup」

 App Storeでリリースされた新作ゲームのうち,気になるタイトルをピックアップして紹介していく「iPhone/iPod touch向け新作ゲーム情報」。今回取り上げるのは,ルーマニアに拠点を置くデベロッパ,Mobility Gamesの「Penalty World Cup」(230円)だ。
 タイトルからなんとなく想像がついた人もいるかもしれないが,本作は,PK戦に焦点を絞ったサッカーゲーム。32の国が集い,PK戦で世界一を決するという内容である。

画像集#001のサムネイル/[iPhone]PK戦で世界一に! シンプルながら楽しい「Penalty World Cup」


 見てのとおり,グラフィックスのクオリティは高く,FIFAシリーズをほうふつさせるものがある。選手達のアクションがスムースなアニメーションで表現されており,見ているだけでも楽しい。
 これで普通に試合ができたら……と思わずにはいられないが,PK戦だけなので,ちょっとした空き時間に楽しむのにもってこいといえるだろう。

 操作はシンプルで,攻撃側の場合,まず指で画面をなぞってシュートする方向を指定する(なぞる速度が速いほど,強いシュートになる)。続いて,右下のインタフェースでボールのどの部分を蹴るか決めてから,左下のシュートボタンをタイミングよく押そう。
 キーパーの操作はもっと単純で,相手のシュートが飛んでくる位置を予測し,タップするだけでOK。ただし,画面上部を移動するマークが所定の位置を通過するとき,タイミングよくタップしないと,しっかりとしたセービングが行えないのでご注意を。

画像集#002のサムネイル/[iPhone]PK戦で世界一に! シンプルながら楽しい「Penalty World Cup」


 「入るのが当たり前」ともいわれるPK戦では,強いチームを選んでも勝つことは難しい。残念ながら日本は能力値が低めに設定されているが,強豪国に勝つチャンスは十分あるし,逆にイタリアなどを選んでも,弱いチームに負けることはざらだ。
 ごくシンプルなゲームだが,ついアツくなってしまう。日本チームを率い,サッカー世界一を目指してみてはいかがだろうか。

画像集#004のサムネイル/[iPhone]PK戦で世界一に! シンプルながら楽しい「Penalty World Cup」 画像集#005のサムネイル/[iPhone]PK戦で世界一に! シンプルながら楽しい「Penalty World Cup」
画像集#006のサムネイル/[iPhone]PK戦で世界一に! シンプルながら楽しい「Penalty World Cup」 画像集#007のサムネイル/[iPhone]PK戦で世界一に! シンプルながら楽しい「Penalty World Cup」


 また本作には,1台のiPhone/iPod touchを用い,二人でPK戦を行う「2 Players」というモードが用意されている。操作は基本的に一人で遊ぶときと同じだが,このモードにはターン制が採用されており,攻撃側と守備側のプレイヤーが順に入力していく。
 攻撃側→守備側の順に,蹴り込む場所またはジャンプする方向を指定すると,シュートシーンに切り替わり,ゴールが決まったかどうか確認できる。
 人間相手の駆け引きはやはり楽しい。サッカーファン同士で対戦すれば,さらに盛り上がること請け合いだ。

画像集#003のサムネイル/[iPhone]PK戦で世界一に! シンプルながら楽しい「Penalty World Cup」

「Penalty World Cup」紹介ページ(iTunesが起動します)

  • 関連タイトル:

    Penalty World Cup

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月18日〜04月19日