リリース
秋葉原G-Tune:Garage,「Oculus Rift」を使った「G-Tuneちゃんの家探索」デモを6月27日に開始
「3DマイホームデザイナーPRO8」と「Oculus Rift」でG-Tuneちゃんの家を探索してみよう! | |||
配信元 | マウスコンピューター | 配信日 | 2014/06/25 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
「3DマイホームデザイナーPRO8」と「Oculus Rift」で
G-Tuneちゃんの家を探索してみよう!
G-Tune:GarageのOculus Rift常設コーナーでの体験可能なソフトウェアが増えました!6/27(金)のオープンより体験可能となります。
▼G-Tune:Garage
http://www.g-tune.jp/garage/
新規に追加されるソフトウェアは以下となります。
【体験内容】G-Tuneちゃんの家を探索してみよう!
【ソフトウェア】3DマイホームデザイナーPRO8 & HMD拡張キット(VR内装体験システム
【制作】TIS株式会社/メガソフト株式会社
【公式WEBサイト】
3DマイホームデザイナーPRO8:http://www.megasoft.co.jp/3dmyhomepro8/
VR内装体験システム:http://www.tis.jp/service_solution/VRInterior/
住宅・建築を手軽に3D(立体)でシミュレーションできるツールとして人気を博している「3Dマイホームデザイナー」シリーズですが、Oculus Riftにも対応することになり、3Dで制作した住宅・建築の内部を実際にその場にいるかのように体感することができるようになりました。
※Oculus Rift対応「3Dマイホームデザイナー」シリーズの一般消費者向け
発売時期は未定です。
そこで今回、G-Tuneの公式キャラクター「G-Tuneちゃん」たちが暮らしている家のデータを新規に制作してもらいました!
G-Tuneちゃんの家を介して、未来の住宅・建築シミュレーションを是非体験してください。
※本コンテンツの展示は、TIS株式会社、メガソフト株式会社の協力により実現しています。
▼TIS株式会社
http://www.tis.co.jp/
▼メガソフト株式会社
http://www.megasoft.co.jp/
6/27(金)の段階で体験可能なソフトウェアは5種類となります。
【体験可能なソフトウェア一覧】
http://www.g-tune.jp/content/oculus_rift/index.html
※6/27(金)11時更新予定
・スキージャンプ「VR SKI JUMP」
http://ouka.s108.coreserver.jp/html/vr_skijump.html
・ジェットコースター「UnityCoasterG」
http://iworks2013.com/souko/
・フライトシューティングゲーム「RaidersSphere4th」
http://rectangle.jp/rs4/index.html
・Tuneちゃんに踏まれる!?「dogelus2」
http://ouka.s108.coreserver.jp/html/dogelus2.html
・G-Tuneちゃんの家を探索してみよう!「3DマイホームデザイナーPRO8」
※名称・ゲームダウンロード先のみ記載。
※ソフトウェア追加順にて記載。
※このOculus Rift展示は有志団体「OcuFes」の皆様のご協力により実施しています。
今後、体験可能なソフトウェアを拡充していきたいと考えています。
G-Tune:Garage 公式サイト
- 関連タイトル:
G TUNE,NEXTGEAR
- 関連タイトル:
Rift
- この記事のURL: