
ニュース
「スパロボOG」のダイゼンガーが全高380mmのプラキットに。「DGG-XAM1 ダイゼンガー」12月20日発売予定
これは,2007年6月28日に発売されたPlayStation 2用ソフト,「スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS」などに登場するダイゼンガーを,1/144スケール(全高380mm)で再現したプラスチック製組み立てキット。ゼネラル・ブラスター部分の発光や,ボイスギミック(声はもちろんゼンガー・ソンボルト)が搭載されているほか,表情パーツが三つ,斬艦刀が二つ,表情手/可動拳が一つずつ付属している。
![]() ※写真は試作品につき実際の商品とは若干異なる場合がございます |
なお同商品のパッケージイラストは,ダイゼンガーのデザイナーである,バンプレストの安藤弘氏による描きおろしとなっている。また商品紹介ページの「開発レポート」では,安藤弘氏のコメント,さらにはスーパーロボット大戦シリーズのチーフプロデューサー,寺田貴信氏のコメントも掲載されている。
かなり豪華な組み立てキットとなっているため,なかなか気軽に買える値段ではないが……,同作およびダイゼンガーのファンは,自分へのクリスマスプレゼントとして,購入を検討してみてはどうだろうか。
![]() ※写真は試作品につき実際の商品とは若干異なる場合がございます |
![]() コトブキヤ販売 1/144 スパロボシリーズ(前方)、1/144 ダイゼンガー(後方中心) |
- この記事のURL: