オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
Sound BlasterXヘッドセットの上位モデル「Sound BlasterX H7」がCreativeから。2月中旬に直販サイトで先行販売開始
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2016/02/17 17:37

ニュース

Sound BlasterXヘッドセットの上位モデル「Sound BlasterX H7」がCreativeから。2月中旬に直販サイトで先行販売開始

 2016年2月17日,Creative Technologyの日本法人であるクリエイティブメディアは,USBおよびアナログ接続に対応するゲーマー向けヘッドセット「Sound BlasterX H7」を発売すると発表した。PCやPlayStation 4,MacとのUSB接続が可能で,とくにPCとのUSB接続時には7.1chバーチャルサラウンドサウンド再生に対応するのが特徴だ。
 クリエイティブメディアによると,2月中旬から同社直販サイトで先行販売を行い,3月下旬頃に店頭販売を開始する予定とのこと。直販価格は1万8800円(税別)とされているので,単純計算すると税込価格は2万304円となる。

Sound BlasterX H7
画像集 No.002のサムネイル画像 / Sound BlasterXヘッドセットの上位モデル「Sound BlasterX H7」がCreativeから。2月中旬に直販サイトで先行販売開始

 もともとSound BlasterX H7は,2015年9月に行われたSound BlasterXブランドの立ち上げ発表時に,ヘッドセットの最上位モデルとして,名称と写真が公開されていたもの。立ち上げ時点で発表された製品としては,本製品が一番遅れての登場となったわけである。

 もっとも,気になるヘッドセット本体側のスペックは,下位モデル「「Sound BlasterX H5」とそれほど変わらない。外観上の違いはエンクロージャ部の「X」ロゴ部がUSB給電で赤く光る程度で,堅牢性の高さにこだわった作りや,50mm径のスピーカードライバー「50mm FullSpectrum」を採用する点などは完全に同じだ。
 大きな違いは冒頭でも触れた接続インタフェースで,上位モデルらしく,4極3.5mmミニピンアナログケーブルによる接続に加えて,USB接続に対応する点が異なっている。なお,3極3.5mmミニピンに接続するための分岐ケーブルは付属していないため,どうしてもという場合は,ユーザー側で用意する必要がある。

エンクロージャやヘッドバンドのデザインは,2015年に登場したSound BlasterX H5と同じ。Xのロゴ部に埋め込んであるLEDの発光パターンは,後述する設定用ソフトウェアから変更できる
画像集 No.003のサムネイル画像 / Sound BlasterXヘッドセットの上位モデル「Sound BlasterX H7」がCreativeから。2月中旬に直販サイトで先行販売開始
画像集 No.004のサムネイル画像 / Sound BlasterXヘッドセットの上位モデル「Sound BlasterX H7」がCreativeから。2月中旬に直販サイトで先行販売開始

ブームマイクは着脱可能(左)。インラインリモコンには,マイクミュートボタンと音量調節ダイヤル,スマートフォンで電話の着信を受けるときに使う[再生/応答]ボタンがある
画像集 No.005のサムネイル画像 / Sound BlasterXヘッドセットの上位モデル「Sound BlasterX H7」がCreativeから。2月中旬に直販サイトで先行販売開始 画像集 No.006のサムネイル画像 / Sound BlasterXヘッドセットの上位モデル「Sound BlasterX H7」がCreativeから。2月中旬に直販サイトで先行販売開始

 むしろ,下位モデルとの違いは,ソフトウェアのほうだといえるかもしれない。Sound BlasterX H5では,プリセットから選択するだけで,目当てのゲームジャンル(もしくはゲームタイトルそのもの)に対して最適化されたサウンドエフェクト群を利用できるツール「BlasterX Acoustic Engine Lite」(以下,Lite版)を利用できた。それに対してSound Blaster H7では,Lite版の全機能に加え,エフェクト効果の微調整を行う機能や,ゲーム中の足音や環境音を強調する「Sount Mode」が付いた「BlasterX Acoustic Engine Pro」を利用可能だ。
 基本的にはプリセットを選択するだけでいいが,それに満足できなければ,自分でカスタマイズできるようにもなっているわけである。

上位モデル向けらしく,設定項目が増えたBlasterX Acoustic Engine Pro
画像集 No.008のサムネイル画像 / Sound BlasterXヘッドセットの上位モデル「Sound BlasterX H7」がCreativeから。2月中旬に直販サイトで先行販売開始

特定の音を強調するScout Modeの設定画面。キーボードショートカットでオン/オフを切り替えることも可能だ
画像集 No.009のサムネイル画像 / Sound BlasterXヘッドセットの上位モデル「Sound BlasterX H7」がCreativeから。2月中旬に直販サイトで先行販売開始

 総じて,USB接続できることと,より深いカスタマイズ要素に魅力を感じる人向けといったところか。下位モデルとの価格差はざっくり3000円弱なので,Sound BlasterXのヘッドセットが気になっていて,かつ,いま挙げた点に惹かれるなら,こちらを選ぶということにになりそうである。

●Sound BlasterX H7の主なスペック
  • 基本仕様:USBまたはアナログ接続ワイヤードタイプ
  • 本体サイズ:未公開
  • 重量:約364g(ケーブル含む)
  • ケーブル長:約40cm(ヘッドセット本体),約1.5m(付属microUSBケーブル),約80cm(4極アナログケーブル)
  • 接続インタフェース:USB Micro-B,4極 3.5mmミニピン
  • 搭載ボタン/スイッチ:マイクミュートオン/オフボタン,音量調節ダイヤル,再生/応答ボタン
  • 主な付属品:4極3.5mmミニピンアナログ接続ケーブル,着脱式マイク,クイックスタートガイド
  • 対応OS:Windows 10,8.x,7,Vista SP1
《ヘッドフォン部》
  • 周波数特性:20Hz〜20kHz
  • 感度:118dB(@1kHz)
  • インピーダンス:32Ω
  • スピーカードライバー:50mm
《マイク部》
  • 周波数特性:100Hz〜15kHz
  • 感度:−40dB(@1kHz)
  • インピーダンス:2.2kΩ以下
  • S/N比:未公開
  • 指向性:未公開

Sound BlasterX H7をAmazon.co.jpで購入する(Amazonアソシエイト)

クリエイティブメディア 公式Webサイト



#### 以下,リリースより ####

Sound BlasterX H7 [販売店限定] 発売のお知らせ
ゲーミングオーディオ用新ブランド「Sound BlasterXシリーズ」第4弾
USB接続とアナログ接続に両対応、Windowsパソコンで最大24bit/96kHz 、7.1バーチャルサラウンドサウンド対応の高音質サウンドを実現したシリーズ最上位のプロフェッショナルグレード ゲーミングヘッドセット
優れた快適性&堅牢性を実現し大型50mm FullSpectrumドライバーで大迫力のサウンドを再生、Windows PCへUSB接続時には「BlasterX Acoustic Engine Pro」や「Scout Mode」等でサウンド環境の設定やカスタマイズも可能

全世界で延4億人以上ものユーザーに愛されるSound Blasterブランドより、新たにゲーミング用に開発されたオーディオソリューションを実現する新ブランドSound BlasterX シリーズ ラインナップが登場。第四弾として、USB接続とアナログ接続の両方に対応したゲーミングヘッドセット Sound BlasterX Hシリーズのフラッグシップモデル「Sound BlasterX H7」が登場。
弊社 クリエイティブメディア直販オンラインストア クリエイティブストア(弊社ホームページ内、楽天市場店、Creative Store Amazon マーケットプレイス)にて2月中旬より「先行発売」、また、3月下旬頃予定より「販売店限定」にて発売致します。

Sound BlasterX H7は、2015年11月に発売のプロフェッショナルグレードのアナログ接続ゲーミングヘッドセット「Sound BlasterX H5」や「Sound BlasterX H3」の上位モデルであり、Sound BlasterX H5と同様に優れたマテリアルとヘッドホンドライバーを採用、高音質なアナログオーディオ性能と優れた快適性と堅牢性を兼ね備えています。

さらにSound BlasterX H7はPCやMac、PS4とのUSB接続にも対応。これらの機器と直接USB接続して高音質なデジタルオーディオも楽しむことが可能です。

さらに、WindowsパソコンとUSB接続した場合には、最大24bit/96kHz※1、7.1バーチャルサラウンドサウンド※1の高音質サウンドで迫力のゲームサウンドを楽しめます。

Sound BlasterX H7は、柔軟性の高いシングルピースの強化スチールバンドや、軽量かつ耐久性の高いアルミニウム製イヤーカップブラケットを採用、ヘッドセットに求められる堅牢性を実現しています。また、イヤーカップにはノイズを低減し快適な装着感を実現する合皮/ウレタン採用のイヤーパッドを採用、ゲームの世界により没入でき、また長時間のプレイでも聞き疲れしにくい仕様となっています。

耳全体を覆うサーカムオーラル型(オーバーイヤー)デザインのSound BlasterX H7は、大型50mm FullSpectrum ドライバーを採用、重低音の効いた大迫力のゲームサウンドを再生します。また、ヘッドホンドライバーをイヤーカップ内に傾斜させて配置することで耳にフィットし、ゲームの世界により没入できます。

ゲーミングヘッドセットにとって重要であるボイス機能においても、オンラインゲームでの音声チャットなどでクリアーな音声伝送が可能なノイズ低減タイプのマイクを採用。マイク部分はヘッドセット本体より取り外しが可能となっており、音楽再生やビデオ鑑賞などマイクを使わないときも邪魔になりません。

「USB接続」および4極ケーブルによる「アナログ接続」※2という2つ接続性に対応するSound BlasterX H7には、ケーブルの取り回しも快適なからみにくいナイロン編組USB / アナログOFC(無酸素銅)ケーブルが付属、利用シーンに合わせてUSBアダプターに接続することによりUSB接続またはアナログ接続を使い分けることが可能なデュアル接続に対応しています。

WindowsパソコンとUSB接続した際には、ダウンロード提供のWindows用ソフトウェア「BlasterX Acoustic Engine Pro」が利用でき、ゲームカテゴリにあったサウンド環境をチョイスしたり自分好みにカスタマイズして楽しむことが可能。ゲームやボイス通話などのオーディオ&リスニング体験が飛躍的に進化します。

BlasterX Acoustic Engine Proソフトウェアには、様々なゲームジャンルのオーディオプロファイルや、特定ゲーム向けのオーディオプロファイルがあらかじめプリセットされており、様々なゲームに最適なサウンド環境を選択してプレイが楽しめます。

さらに、本ソフトウェアではBlasterX Acoustic Engine Pro オーディオエンハンスメントの各種パラメータやイコライザー、ボイスチェンジ機能などの設定をお好みにあわせて編集することが可能、「好みの名前」で保存ができます。
ボイスチェンジ機能である「VoiceFX」も細かくカスタマイズが可能となり、よりコミュニケーションを楽しめます。

さらに、BlasterX Acoustic Engine Proソフトウェアには、「足音」など、ゲーム内の環境音をハイライトすることでゲーム内のかすかな動きをサウンドで感じ取ることが可能となる「Scout Mode」※3を搭載しており、必要に応じてBlasterX Acoustic Engine Proソフトウェアや任意のショートカットキーでオン/オフすることができます。

USB接続時にイヤーカップ部分のXロゴは、赤色に美しく光りゲームを演出。さらにBlasterX Acoustic Engine Proソフトウェアでイルミネーションの設定を変更することも可能で、音に合わせて点灯させたり、明るさや点滅間隔をカスタマイズすることも可能です。

オーディオケーブル部分にはインラインリモートコントローラーを備えており、手元でヘッドホンボリューム※4やヘッドセットマイクミュートのオン/オフを素早くコントロールすることができます。また、アナログ4極ヘッドセット端子※5を備えており、付属の4極ケーブルでiPhoneやAndroidスマートフォンなどと接続してゲームサウンドを楽しむことも可能です。また、リモコンボタンも備え、iPhoneやAndroidスマートフォンなどでの音声通話/応答操作や音楽再生等のコントロール※6も可能です。

USB接続およびアナログ接続に対応するSound BlasterX H7で、PC / Macはもちろん、PS4※7などのコンソールゲーム機、スマートフォンなどのモバイルデバイスなど、様々なプラットフォームで大迫力のゲームサウンドを楽しみ下さい!


※1:WindowsパソコンとUSB接続し、Creative製デバイスドライバー/ソフトウェアをインストールした際に利用可能です。
※2:4極アナログヘッドセット端子にケーブルを接続するとUSB接続は無効となります。
※3:Scout Modeと、BlasterX Acoustic Engineオーディオエンハンスメントやイコライザー、ボイスチェンジ機能およびオーディオプリセットのエフェクト類は同時に使用することはできません。
※4:音量調節機能はヘッドセット側の再生音量を絞るものであり、USB接続時のUSBオーディオのマスターボリュームや、アナログ接続時の接続デバイス本体の音量を調節するものではありません。また、最小にしても消音にはなりません。
※5:CTIA仕様のイヤホンマイク端子を持つ機器と接続して、ステレオ音声のヘッドホンおよびモノラル音声のマイクとしてお使い頂けますが、すべての機器での動作を保証するものではありません。他の4極プラグ仕様(OMTPなど)に準拠するイヤホンマイク端子には接続しないで下さい。当製品を使用した際に発生した機器の破損、損傷、故障、紛失等に関しては責任を負いかねます。
※6:スマートフォン等の機種や使用する電話アプリケーションによっては、インラインリモートコントローラーで電話着信時の電話応答や通話時の終話などの操作機能を使用できる場合があります。また一部の音楽や動画プレーヤーによっては、インラインリモートコントローラーで再生や一時停止などの操作機能が使用可能な場合もあります。操作方法はスマートフォン等の機種やアプリケーションによって異なります。インライン型リモコンで可能な動作や操作手順はお使いの製品のマニュアル等でご確認下さい。
※7:PlayStation4での動作について、Creativeにおいて動作を確認していますが、全てのバージョンおよび機能での動作を保証するものではありません。
本製品は株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントのライセンス製品ではありません。PLAYSTATION、PlayStation、PS4は株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの登録商標または商標です。


■[販売店限定]USB接続/アナログ接続対応 ゲーミングヘッドセット
製品名:Sound BlasterX H7(サウンド ブラスターエックス H7)
型番:SBX-H7
標準価格:オープンプライス
クリエイティブストア価格:18,800円(税抜)

発売時期
直販オンラインストア:先行発売 2月中旬
販売店限定発売:3月下旬頃予定

※上記のクリエイティブストア価格には消費税は含まれていません。

▼Sound BlasterX H7を販売予定のクリエイティブメディア直販オンラインストア
※予告なく変更される場合があります。

  • 関連タイトル:

    Sound Blaster

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月18日〜04月19日