
ニュース
「東京ゲームショウ2012」のメインビジュアル公開。東京ゲームショウが笑顔をつなげるイメージを表現
CESAが主催し,日経BPが共催する今年の東京ゲームショウは,「GAMEで笑顔がつながっていく。」をテーマに,2012年9月20日から23日まで,幕張メッセで開催される予定(一般公開は,22日〜23日)。公開されたメインビジュアルは,ゲームの世界から飛び出したキャラクターが,人とのつながりを求めて手をさしのべる姿を描いたものだという。
このビジュアルは,イラストレーターの形部一平氏の作品で,同氏の作品がメインビジュアルに採用されるのは,3年連続のことになる
![]() |
「東京ゲームショウ2012」公式サイト
東京ゲームショウ2012
メインビジュアルが決定
東京ゲームショウが笑顔をつなげるゲームの世界へいざなうイメージを表現
一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(略称:CESA、会長:鵜之澤 伸、所在地:東京都港区西新橋)の主催、日経BP社(社長:長田 公平、所在地:東京都港区白金)の共催で開催する「東京ゲームショウ2012」[会期:2012年9月20日(木)〜23日(日)、会場:幕張メッセ(千葉市美浜区)]の世界観を表現するメインビジュアルが、このほど決定しました。
ビジュアルは国内外で活躍しているイラストレーター、形部一平(ぎょうぶいっぺい)氏の作品を採用。東京ゲームショウでは同氏の作品を2010年より3年連続で採用することになりました。今年のメインビジュアルは、『GAMEで笑顔がつながっていく。』という東京ゲームショウ2012のテーマをもとに、ゲームの世界から飛び出した彼女が、人とのつながりを求め笑顔で手を差し伸べる姿を表現しています。
東京ゲームショウのキャラクターである“彼女自身”が、
ゲームそのもの。
世界中をつなげる彼女は、笑顔が広がるGAMEの世界に、
あなたをいざないます。
【メインビジュアルについて】
3年連続の登場となるキャラクターの彼女は、多彩なデバイスを身にまとったゲームそのもの。彼女は今年、電脳の街から託された「笑顔の記憶」を私たちに届けるべく街を飛び出します。そしてこちらに差し伸べられた手はあなたに向けられているのです(形部一平氏)。
デバイスの多様化やスマートフォンの飛躍的な普及などにより、ゲームは従来の枠にとらわれないコミュニケーションツールとして、そのフィールドをますます広げています。ゲームの素晴らしさに触れ、感動を共有し、新たな出会いを楽しむ。そして、楽しさは笑顔を生み、その笑顔が人と人とをつなげていく。
『GAMEで笑顔がつながっていく。』というテーマを掲げ、東京ゲームショウ2012では、あなたの笑顔が新しい世界をつなぎ、そして世界中が笑顔であふれるような、魅力あふれるゲームの世界を目指していきます。
【形部一平(ぎょうぶ いっぺい) 氏プロフィール】
イラストレーター。イラスト、キャラクターデザインを中心に国内外を問わず活動。主な仕事に、SONY WALKMAN 形部一平モデル、コナミ“J.LEAGUE Winning Eleven Tactics”パッケージ&広告イラストとイメージキャラクターデザイン、日本コカ・コーラ“Dr Pepper”2005年パッケージ、adidas Japan 広告キャンペーン、2010年上海万博「大阪館」パビリオン壁画、2011年NIKE“FREE”ワールドキャンペーン等がある。「東京ゲームショウ」のメインビジュアル制作は2010年より担当。
【オフィシャルサイト】http://www.gyoubu.com/
- この記事のURL: