お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「CEDEC 2011」で囲碁対局「超早碁九路盤AI対決」開催,参加者募集開始
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2011/04/28 23:14

リリース

「CEDEC 2011」で囲碁対局「超早碁九路盤AI対決」開催,参加者募集開始

配信元 コンピュータエンターテインメント協会 配信日 2011/04/28

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

日本最大のコンピュータエンターテインメント開発者向けカンファレンス
『コンピュータ・エンターテインメント・デベロッパーズ・カンファレンス 2011』
CEDEC 2011

参加型企画<CEDEC CHALLENGE>
囲碁AIプログラムによる囲碁対局「超早碁九路盤AI対決」開催
5月9日(月)から、エントリー受付開始


一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(略称:CESA、会長:和田洋一、所在地:東京都港区西新橋)では、本年秋、9月6日(火)から8日(木)までの3日間、「パシフィコ横浜」(神奈川県横浜市)において、「CROSS BORDER」のテーマの下に、日本最大のコンピュータエンターテインメント開発者向けカンファレンス『コン ピュータ・エンターテインメント・デベロッパーズ・カンファレンス 2011』(略称:CEDEC 2011 CEDEC=セデック:Computer Entertainment Developers Conference)を開催します。

CEDEC運営委員会では、昨年に引き続き「CEDEC CHALLENGE」のプログラミング分野のコンペティションとして、囲碁AI (人工知能) プログラム同士の対局「超早碁九路盤(ちょう はやご きゅうろばん)AI対決」を実施することとし、5月9日(月)から当コンペティションに参加する囲碁AIプログラムを広く一般の方々から募集します。

エントリー資格は、国籍、職業、年齢等は一切問いません。エントリー料は、無料(会場となる「パシフィコ横浜」までの交通費、滞在費は自己負担となります)です。締め切りは、7月29日(金)まで。応募・問合せ先は<e-mail cedec_ai@cesa.or.jp >です。

「超早碁九路盤AI対決」は、CEDEC 2011の会場にて、囲碁AI同士で予選と決勝トーナメントを実施し、優勝プログラムを決定します。一手の制限時間は1秒、ひとつの対局の上限時間は、2分間となります。さらに、優勝プログラムには、プロ棋士とのエキシビションマッチを行っていただきます。

「超早碁九路盤AI対決」は、前回の「CEDEC 2010」で初めて実施されたコンペティションで、13のプログラムがエントリーされました。予選は、同一プログラムと2度対局するリーグ戦を行い上位4プログラムを選出し、決勝トーナメントで優勝プログラムを決定しました。さらに、優勝プログラムは、女流囲碁棋士・万波佳奈 四段とエキシビションマッチを行いました。前回の開催模様は、http://cedec.cesa.or.jp/2010/event/challenge/ai/entry.html をご覧ください。

本年設定したテーマ「CROSS BORDER」は、これまでもCEDECのテーマとしてまいりました「多様性」をさらに推し進めることを表明したものです。ビデオゲームが、映像、音声、演出をはじめとする高度なコンピュータソフトウェアの集合体であり、その開発で培われてきた知見は、CG、インタラクティブ機器、オンラインサービス、電子コモディティ、教育、電子書籍、そのほかさまざまな分野での応用の可能性が追求されています。このような状況を踏まえCEDECが、企業、業種、国を越え、同じ志を持つ人々と手を携え、異なる意見を持つ人との議論を行うことで、新しいアイデアが産まれ、新しいやり方を発見し、自らの視野を広げていく場と位置づけ、"CROSS BORDER"をテーマといたしました。

「超早碁九路盤(ちょう はやご きゅうろばん)AI対決」は、まさに"CROSS BORDER"というテーマに則して、ビデオゲームにとどまることなくあらゆるコンピュータエンターテインメント、さらに広範なコンピュータソフトウェア開発に携わる皆さんにご参加いただき、技術力の向上および人材発掘の促進に寄与することを意図するものであります。

開催概要は、別紙およびCEDEC公式WEBサイトURL http://cedec.cesa.or.jp/ をご参照ください。


CEDEC CHALLENGE「超早碁九路盤AI対決」 開催概要

名 称 CEDEC CHALLENGE「超早碁九路盤AI対決」
※超早碁九路盤=ちょう はやご きゅうろばん

主 催 一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会

協 力 囲碁棋士 五段 王 唯任 (おう ゆいにん)
囲碁棋士 四段 万波 佳奈 (まんなみ かな)
電気通信大学 情報理工学研究科 情報・通信工学専攻 教授 村松 正和 (むらまつ まさかず)
電気通信大学 情報理工学研究科 情報・通信工学専攻 助教 伊藤 毅志 (いとう たけし)
(敬称略)

会 場 CEDEC 2011会場「パシフィコ横浜 会議センター」 (神奈川県横浜市西区みなとみらい)

開催日 予 選:2011年9月6日(火)、7日(水)、8日(木) / 決 勝:2011年9月8日(木) 夕刻

内 容 囲碁AIプログラム同士による対局
優勝プログラムとプロ棋士のエキシビションマッチ
囲碁AIアルゴリズム説明文書の会場内掲示
(参加囲碁AIのソースコード、他ドキュメント類は、事後に一般公開します)
プロ棋士による囲碁入門教室

エントリー 資 格:国籍、職業、年齢など一切問いません。
応 募:電子メール cedec_ai@cesa.or.jp にてお問い合わせください。
※折り返し応募要領等をお知らせします。
受付期間:2011年5月9日(月)〜2011年7月29日(金)
※詳細レギュレーション、参加者特典などについては、CEDEC公式サイトをご参照下さい。

エントリー料 無料 ※対局会場となる「パシフィコ横浜」までの交通費、滞在費は自己負担となります。
 
「CEDEC」公式ウェブサイト http://cedec.cesa.or.jp/
  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月23日〜04月24日