サイバーステップの新作「暁のブレイカーズ」が発表。Nintendo Switch版は今春,iOS/Android版は今夏のサービス開始

サイバーステップは,新作タイトル「暁のブレイカーズ」の事前登録受付を開始した。サービス開始時期は,Nintendo Switch版は今春,iOS/Android版が今夏をそれぞれ予定。本作は,コンシューマとスマホの両方に対応しながら,高いアクション性をウリとするタイトルである。
「オルターレコードアジャストメント」,iOS/Android版の事前登録を開始。女性化したユニットを率い,歴史の改ざんを目論む軍勢と戦う

LOCKER Gamesは,新作スマホ向けアプリ「オルターレコードアジャストメント」の事前登録を開始した。本作は,世界の歴史や物語をテーマにしたストラテジーゲーム。世界各国における著作物の登場人物などが,女性化してゲーム内に登場。彼女たちを集めてパーティを編成し,歴史の改ざんをもくろむ勢力と戦うという内容だ。
「ゲットアンプドモバイル」が事前登録受付をスタート。PC版は世界累計で3000万を超えるプレイヤーが遊んだ注目作

サイバーステップは,「ゲットアンプドモバイル」の事前登録受付を開始した。本作は,2001年にPC向けオンラインゲームとしてのサービスが開始された「ゲットアンプド」をもとに作られたスマホ向けアプリだ。キャラのスキンをデザインできる機能が追加されているほか,“アクセサリ”を装備することで,多彩なプレイスタイルを実現できるという。
新作ローグライク「魔女の迷宮」が配信開始。戦闘不能になるまでの30秒間がリプレイとして自動保存されるなど,スマホ向けに最適化

オレンジキューブは本日,スマホ向けアプリ「魔女の迷宮」のサービス開始を発表した。本作は,攻略するたびにダンジョンがランダムで生成される,いわゆる“ローグライク”のRPGだ。オートセーブ機能や,戦闘不能になるまでの30秒間がリプレイ動画として自動保存されるなど,このジャンルに不慣れな人でも存分に楽しめるゲームとなっているようだ。
「EGGLIA 〜赤いぼうしの伝説〜」,サービス1周年を記念するクエストが実装。マイタウンに飾ることのできるシンボルを入手しよう

DMMGAMESは本日,「EGGLIA 〜赤いぼうしの伝説〜」のサービス1周年を記念するクエストを実装した。このクエストを通じて,マイタウンに飾ることのできるシンボル“赤帽子の像”が入手できる。会話が中心のクエスト展開となっているので,プレイヤーはさっそく挑戦してみよう。
スマホ向けRPG「悪夢の城」が配信スタート。指輪の召喚チケット(S級〜SS級)などが入手できるキャンペーンも開催中

H2インタラクティブは本日,スマホ向けアプリ「悪夢の城」の配信を開始した。本作は,80枚以上のカードからデッキを編成して挑むRPGだ。4月26日までにゲームを始めると,特典として200スターストーン,100万ゴールド,指輪の召喚チケット(S級〜SS級)×1枚がプレゼントされる。
「D×2 真・女神転生リベレーション」の公式生番組が4月15日13:00に放送。「セガフェス 2018」の会場からアップデート情報をお届け

セガゲームスは,スマホ向けアプリ「D×2 真・女神転生リベレーション」の生番組を2018年4月15日の13:00に放送する。「セガフェス 2018」のステージイベントとして行われるこの番組では,現在開発中のAR機能の続報を含む,アップデート情報などが公開されるとのこと。
「共闘ことばRPG コトダマン」,「バーチャルのじゃロリ狐娘 YouTuberおじさん」とのコラボキャラを正式サービス開始後にプレゼント

セガゲームスは本日,スマホ向けアプリ「共闘ことばRPG コトダマン」の事前登録者数が10万を突破したことを発表した。これを受けて,「バーチャルのじゃロリ狐娘 YouTuberおじさん」こと「ねこます」さんとのコラボキャラが,正式サービス開始後に全員プレゼントされる。コラボ記念のPVも公開中だ。
グリーの「アナザーエデン 時空を超える猫」がサービス1周年。クロノスの石×1000個がプレゼントされるキャンペーンが開催中

グリーは本日,スマホ向けアプリ「アナザーエデン 時空を超える猫」がサービス1周年を迎えたことを発表した。これを記念した公式番組「アナデンまつり2018春 アナザーエデン超感謝!リリース1周年生放送」放送されるほか,クロノスの石×1000個がプレゼントされるキャンペーンが開催されている。
AppAnnieが2018年第1四半期を振り返るレポートを公開。「荒野行動」や「PUBG Mobile」などのバトルロイヤル系ゲームが上位に

AppAnnieによる,2018年第1四半期を振り返るレポートが公開された。ダウンロード数ランキングでは「荒野行動-Knives Out-」「PUBG Mobile」などが上位となっており,バトルロイヤル系のゲームが大きな盛り上がりを見せていることがデータにも表れている。
「ファイアーエムブレム ヒーローズ」の公式番組が放送。新イベント“大制圧戦”や「トラキア776」から参戦する新キャラなどが明らかに

任天堂のスマホ向けアプリ「ファイアーエムブレム ヒーローズ」の公式番組「フェーちゃんねる」が放送された。新イベント“大制圧戦”や「トラキア776」から登場する新キャラ,そして“戦渦の連戦”のリニューアルなどが行われるとのことだ。
ガンホーのスマホ向け対戦型カードゲーム「クロノマギア」,iOS/Android版が配信スタート

ガンホーのスマホ向けアプリ「クロノマギア」の配信がスタートした。本作は,多彩なキャラと複数のスキル,そして自由なカード編成でさまざまな戦術が楽しめる“本格対戦型カードゲーム”だ。
規格外の巨大ボスモンスターとのバトルを味わえる「GIGANT SHOCK」,βテストが本日スタート。Android版は飛び込みでの参加も可能

ネクソンは本日,スマホ向けアプリ「GIGANT SHOCK」のβテストを開始した。本作は,巨大なボスモンスターとのバトルに特化した,“超巨大ボスハンティング RPG”だ。Android版は飛び込みでのテストプレイ参加も可能となっている。
内田真礼さんが演じる美しき暗殺者“ミスティ”が4月12日に登場。「ロストキングダム」アップデートの先行プレイレポをお届け

Donutsのスマホ向けアクションRPG「ロストキングダム」で,新たなプレイアブルキャラ“ミスティ”(CV:内田真礼)が4月12日に実装される。暗殺者という設定のミスティは,鎖に繋がれた“かぎ爪”を振り回して戦う,初心者にも扱いやすいキャラに仕上がっているようだ。その主な見どころを本稿で紹介しよう。
「ポポロクロイス物語」,Tシャツが抽選で計5名にプレゼントされるリツイートキャンペーンが順次開催

セガゲームスは本日,スマホ向けアプリ「ポポロクロイス物語 〜ナルシアの涙と妖精の笛」で,リツイートキャンペーンの開催を発表した。キャラクターの紹介用動画に対するリツイートを行うことで,オリジナルデザインのTシャツが抽選で1名(計5名)プレゼントされるという内容だ。
「荒野行動」が訴訟報道に対する声明を発表。虚偽訴訟およびデマに対し,争う姿勢を示す
- キーワード:
- iPhone
- iPad
- Android
- iPhone:荒野行動-Knives Out-
- シューティング
- TPS
- NetEase Games
- サバイバル
- 協力プレイ
- 対戦プレイ
- 無料
- Android:荒野行動-Knives Out-
- PC:荒野行動-Knives Out-
- iPhone/iPad:Rules of Survival
- Android:Rules of Survival
- PC:PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS
- PC
- Xbox One:PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS
- Xbox One
- iPhone:PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Mobile
- Android:PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Mobile
- ニュース
- 編集部:m.k
「超激闘ニンジャカスピリッツ」,新たなキャラクター3名がプロフィールとともに公開

gumiは本日,スマホ向けアプリ「超激闘ニンジャカスピリッツ」の新情報を公開した。今回はディアナ/セツナ/ツバキの3名が,それぞれのプロフィールとともに紹介されている。
日本一ソフトウェアのスマホ向けアプリ「真 流行り神 秘密クラブ編」が配信に。価格は120円(税込)

日本一ソフトウェアは本日,スマホ向けアプリ「真 流行り神 秘密クラブ編」の配信開始を発表した。第6弾のエピソードとして登場する本作では,秘密クラブに潜入した主人公達による,コメディチックかつホラーなシナリオを楽しめるとのこと。
位置情報を利用したスマホ向けアプリ「テリトリーモンスターズ」,iOS/Android版の事前登録受付がスタート

シグナルトークは本日,新作アプリ「テリトリーモンスターズ」の事前登録受付を開始した。本作はスマートフォンの位置情報を用いたゲームだ。赤の国/青の国/緑の国に分かれており,プレイヤーが地図上を自勢力の色に染めていくというゲーム内容である。
「ロストキングダム」,5番目のプレイアブルキャラ“ミスティ”のPVが公開に。内田真礼さんのサイン入り色紙が抽選で当たるキャンペーンも

Donutsは本日,スマホ向けアプリ「ロストキングダム」の新キャラ“ミスティ”の新情報を公開した。ミスティはリーチの長い範囲攻撃を持ち味とするキャラで,声優の内田真礼さんがボイスを担当している。サイン入り色紙が抽選で2名にプレゼントされるリツイートキャンペーンなども開催中だ。
ゴッドイーターシリーズのスマホ向けRPG「GOD EATER RESONANT OPS」,iOS/Android版の正式サービスが開始

バンダイナムコエンターテインメントは本日(2018年4月4日),スマホ向けRPG「GOD EATER RESONANT OPS」の正式サービスを開始した。本作は,ゴッドイーターシリーズにちなんだアプリで,ターン制のバトルシステムが採用されている。
事前登録者数が100万人を突破したアソビズムの新作アプリ「LINE トロッコウォーズ」,iOS/Androidが配信スタート

アソビズムは本日,スマホ向けアプリ「LINE トロッコウォーズ」の配信開始を発表した。本作は,3つのチームがそれぞれのトロッコに乗って,ひとつの宝箱を奪い合いながら競争するゲームだ。本作の事前登録者数は100万人を突破しており,合計で1万ゴールドなどが登録した人へプレゼントされている。
「Fate/Grand Order」,第2部第1章「Lostbelt No.1 永久凍土帝国 アナスタシア 獣国の皇女」が4月4日18:00に配信。マシュのリニューアルも

FGO PROJECTのスマートフォン向けアプリ「Fate/Grand Order」で,新たなメインクエストとなる第2部の第1章「Lostbelt No.1 永久凍土帝国 アナスタシア 獣国の皇女」が,2018年4月4日18:00に配信される。また,「アナスタシアピックアップ召喚」や,ゲームシステム改修などのアップデートも行われるとのこと。
「D×2 真・女神転生 リベレーション」,★4のケルベロス(荒神)や特殊召喚札などがプレゼントされるキャンペーンが開催

セガゲームスは本日,スマホ向けアプリ「D×2 真・女神転生 リベレーション」の新情報を公開した。本作のテレビCMが放送されることを記念したキャンペーンでは,★4のケルベロス(荒神)や“特殊召喚札”×1枚などのプレゼントが行われている。
「どうぶつの森 ポケットキャンプ」,新たな住民として“ジョニー”の追加が予告。所持できる家具の上限数が増えるなどのシステム改善なども

スマートフォン向けアプリ「どうぶつの森 ポケットキャンプ」で,アップデート予定の情報が公開された。新キャラのジョニーが登場するほか,どうぶつのおねがい及びサカナ・ムシの追加が行われる。また,所持できる家具の上限数が増えるなど,システムの追加・改善も予定されているようだ。
「Pokémon GO」はCIAの監視システム? ヒストリーチャンネルの新番組「真相!世界の都市伝説を暴け」が4月9日放送スタート

ヒストリーチャンネルで,新番組「真相!世界の都市伝説を暴け」が2018年4月9日にスタートする。陰謀や隠蔽工作などの都市伝説を扱う番組で,あの「Pokémon GO」にもスポットが当てられている。番組の主張によると,プレイヤーが知らず知らずのうちに,CIAのスパイ行為をさせられているというのだ(?)
スマホ向けRPG「ブレイブ フロンティア2」で月額サービス「召喚師育成プログラム」がスタート。価格は月額980円(税込)

エイリムは本日,スマホ向けRPG「ブレイブ フロンティア2」で,月額サービス「召喚師育成プログラム」を開始したことを発表した。このサービスは,月額980円(税込)を払うことで,ゲーム内でさまざまな特典が受けられるというもの。初回購入時の特典として,6種類の特典が受けられる「召喚師育成ブック」がプレゼントされる。
「Pokémon GO」で“最先端のテクノロジー”が導入。おなじみのポケモンたちがレトロかつ暖かみを感じさせる8ビット風のグラフィックスに

「Pokémon GO」で“最先端のテクノロジー”が導入された。おなじみのポケモンたちが8ビット風のグラフィックスで描かれており,レトロかつ暖かみを感じさせるグラフィックスが好評を博しているようだ。昔ながらのポケモンファンは,ぜひチェックしてみよう。
「サーヴァント オブ スローンズ」,「SINoALICE」とのコラボイベント“最悪の物語”が本日スタート

スクウェア・エニックスは本日,スマホ向けアプリ「サーヴァント オブ スローンズ」で,「SINoALICE」とのコラボイベント“最悪の物語”の開催を発表した。今回のコラボを記念して,抽選100名に“スノウホワイトパーカー”がプレゼントされるリツイートキャンペーンも開催されている。
GAMEVIL COM2US Japanのスマホ向けアプリ「チェーンストライク」が配信スタート。ボードゲームとRPGがミックスしたゲーム内容

GAMEVIL COM2US Japanは,スマホ向けアプリ「チェーンストライク」の配信開始を発表した。本作ではボードゲームとRPGが融合されており,プレイヤーキャラの“守護者”は,それぞれの移動範囲がチェスの駒をモチーフとしているという。ゲーム内イベント“アメリンからの招待状”も開催中だ。
マッチスリーパズル「名探偵コナンパズル 盤上の連鎖」が正式サービスを開始。 SRカードの江戸川コナンなどをプレゼント

サイバードは本日,スマホ向けアプリ「名探偵コナンパズル 盤上の連鎖」のサービスを開始した。本作は「名探偵コナン」にちなんだ,マッチスリー形式のパズルゲームだ。本作の事前登録者数は10万を突破しており,限定SRカードの「江戸川コナン」と,ダイヤ×150個が全員にプレゼントされている。
ガンホーの対戦型カードゲーム「クロノマギア」が2018年4月に配信。ゲームの基本システムをおさらいできるPVも公開中

ガンホーのスマホ向けアプリ「クロノマギア」が,4月に配信される。本作のPVも公開されており,バトルの基本的な流れや,クリーチャーカード/マジックカードの使い方,固有スキル“マギアスキル”や“レベルアップサモン”などのシステムが理解できるだろう。
「LINE トロッコウォーズ」の配信日が4月4日に決定。事前登録キャンペーンは4月3日17:00まで

アソビズムは,LINEと共同開発を行うスマートフォン向けアプリ「LINE トロッコウォーズ」を4月4日に配信する。本作の事前登録者数は現在100万人を突破しており,これを受けて,正式サービス開始後に1万ゴールドおよびアバターアイテム2種のプレゼントが確定している。
巨大ボスとのバトルに特化したアクションRPG「GIGANT SHOCK」(ギガントショック)でβテスターを募集中。先行プレイレポートをお届け

ネクソンのスマホ向けARPG「GIGANT SHOCK」(ギガントショック)で,現在βテスターの募集が行われている。画面を覆い尽くさんばかりの巨大ボスモンスターとの真剣勝負は,本作ならではの醍醐味といえそうだ。その独特な魅力を,先行プレイレポートで紹介しよう。
NetEaseの「陰陽師」にちなんだスマホ向けMOBA「決戦!平安京」,Android版のβテストが本日スタート

NetEase Gamesは,スマートフォン向けアプリ「決戦!平安京」で,Android版のβテストを開始した。βテストの開催期間は,本日から4月3日まで。本作は,同社の「陰陽師」にちなんだ,5vs.5形式のMOBAである。
スマホ向けアプリ「メガスマッシュ」,iOS/Android版が配信スタート。1プレイ1分で楽しめる“爽快ぶっとばしアクションRPG”

スタジオキングは本日,スマホ向けアプリ「メガスマッシュ」の配信開始を発表した。本作は,1プレイ1分で楽しめる“爽快ぶっとばしアクションRPG”だ。また,SILENTSIRENとのコラボ楽曲「ODOREmotion」のMVも公開されている。
Aimingの「CARAVAN STORIES」でアップデートが実施。高難度コンテンツの“討滅の戦域”には新ダンジョンが追加

Aimingは本日,サービス中のRPG「CARAVAN STORIES」でアップデートを実施した。ドワーフ領とエルフ領の新エリアや,超高難度コンテンツ“討滅の戦域”における新ダンジョン“スフィラ貯蔵庫地下”がその主な内容だ。
スマホ向けアプリ「ドラゴンボール レジェンズ」の事前登録者数が100万を突破。ガシャ1回分に相当する“刻の結晶”×100個が特典として追加

バンダイナムコエンターテインメントは,スマホ向けアプリ「ドラゴンボール レジェンズ」の事前登録者数が100万を突破したことを発表した。これを受けて,ガシャ1回分に相当する“刻の結晶”×100個のプレゼントが確定している。また,新たに300万までの事前登録特典の報酬が用意された。
X-LEGENDのスマホ向けMMORPG「暁のエピカ -Union Brave-」,正式サービス開始日が3月28日に決定。事前登録者数は20万を突破

X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPANは,スマホ向けアプリ「暁のエピカ -Union Brave-」の正式サービスを3月28日に開始する。また,本作の事前登録者数は20万を突破しており,ダイヤ×1000個などの特典の配布も決定したとのことだ。
「Fate/Grand Order」,第2部の第1章「Lostbelt No.1 永久凍土帝国 アナスタシア 獣国の皇女」が4月4日に開幕。聖晶石×10個もプレゼント

スマホ向けアプリ「Fate/Grand Order」で,第2部「Fate/Grand Order -Cosmos in the Lostbelt-」の第1章「Lostbelt No.1 永久凍土帝国 アナスタシア 獣国の皇女」が,2018年4月4日に開幕する。描き下ろしのメインビジュアルも公開されており,新サーヴァントの姿も確認できる。また,聖晶石×10個がプレゼントされるキャンペーンも開催中だ。
Cygamesの新作アプリ「ウマ娘 プリティーダービー」,事前登録を受付中。武豊さんが登場するTVCMも4月に放送予定

Cygamesのスマホ向けアプリ「ウマ娘 プリティーダービー」で,事前登録の受付がスタートした。本作は“ウマ娘”たちを育成し,トゥインクル・シリーズというレースでの勝利を目指すゲームだ。本PVや騎手の武豊さんが登場するTVCM,公式YouTubeチャンネルの開設,4コマ漫画なども公開されている。
【PR】「23/7 トゥエンティ スリー セブン」の攻略情報を紹介。状況に応じたパーティを編成して“失われた9時”を取り戻そう

藤商事のスマホ向けRPG「23/7 トゥエンティ スリー セブン」が,ついにリリースされた。時間にまつわる独特な世界観や,電子書籍としても楽しめる取り組みなど,見どころの多いタイトルだ。本稿では,ワンランク上のゲームプレイを実現するために欠かせない,パーティ編成に関するアドバイスをお届けしよう。
週刊少年ジャンプのキャラが多数登場するスマホ向けアプリ「ジャンプチ ヒーローズ」,3月28日の正式サービスが決定に。iOS版の先行DL予約受付もスタート

LINEは,スマホ向けアプリ「ジャンプチ ヒーローズ」の正式サービスを,3月28日に開始することを発表した。本作は,50年の歴史がある漫画雑誌「週刊少年ジャンプ」の作品群から,多数のキャラが登場するパズルゲームだ。iOS版の先行ダウンロードの予約受付や,オリジナルグッズが抽選でもらえるキャンペーンも開催されている。
最多9名による“レイドバトル”が楽しめるARPG「キングスレイド」が配信スタート。★5のミリアンヌ(CV:前田佳織里)などをプレゼント

Vespaのスマホ向けアクションRPG「キングスレイド」の配信がスタートした。本作は,最多9名のキャラがリアルタイムで戦う“レイドバトル”が大きなウリとなるアクションRPGだ。事前登録キャンペーンなどを通じて,“特別アイテム召喚10+1回”,★5キャラ“ミリアンヌ(CV:前田佳織里)”,ルビー×250個などのプレゼントが行われている。
「23/7 トゥエンティ スリー セブン」,PCで遊べる“AndApp版”がサービス開始。装備アイテムやガチャ2回分のゲーム内通貨がもらえる

藤商事のRPG「23/7 トゥエンティ スリー セブン」で,“AndApp版”がリリースされた。スマホ版の正式サービスが始まったばかりのタイトルだが,AndAppを通じてPCでも遊べるというわけだ。これを記念して,登場キャラにちなんだ武器や,ガチャ2回分に相当するゲーム内通貨がプレゼントされている。
傑作アクションRPG「Titan Quest」のPlayStation 4版とXbox One版が海外でリリース。Nintendo Switch版は今年後半に登場

ハクスラ型アクションRPG「Titan Quest」のPlayStation 4版とXbox One版が3月20日に海外で発売された。本作は,2006年にPC版が発売された同名タイトルを,コンシューマ機向けに最適化したタイトルである。ゲーム内テキストは日本語にも対応しており,日本向けの正式リリースが待ち望まれる。また,Nintendo Switch版も今年後半にリリース予定とのこと。