koukokuさんのページ
▼レビュアー情報 | |
---|---|
ハンドルネーム | koukoku |
4Gamer ID | U003472 |
性別 | 男性 |
年代 | 30代 |
自己紹介 |
- ▼投稿したレビューリスト
-
Hearthstone
カードゲーム初めてでしたが。。。。。
課題は残っているゲームだと思いますが、、、、、 以下4点を実現できているのは素晴らしいと思います。 1.場所を選ばない 2.課金者絶対ではない 3……(投稿日:2016/05/02)
85 -
ファンタシースターオンライン2
これは・・・
MOゲームで堀ゲーなのに、 その「アイテム堀」という行為が「苦痛」でしかないのが全ての原因だと思います。 現状のゲームデザインのままでは、ほとんど人は残ら……(投稿日:2012/09/06)
30 -
FINAL FANTASY XIV
酷いの一言。
それでは、良点については余り述べることが全くないと言っていいので、まずは悪い点に関していくつか述べさせていただきます。 ・UI:多重構造。 これ……(投稿日:2010/10/01)
35 -
バトルフィールド:バッドカンパニー2
おもしろい!!・・・が
以上が、大まかな良い点・悪い点と言ったところでしょうか。 今作BFBC2はこちら4gamerのβ応募枠から、一月末から製品版までずっと遊ばせていただきま……(投稿日:2010/03/30)
85 -
The Tower of AION
完成型とは御世辞にもいえない・・・・がおもしろいゲームだとは思います。
上記の良い点・悪い点で主な所は、個人的な視点から評価できたと思います。 私、個人の評価から言わせていただければ「AION」は、 日本市場での既存MMOの中……(投稿日:2009/07/28)
75 -
Grand Fantasia -精霊物語-
平凡なゲームだけど・・・
全体的に見ると、よくある「量産ゲー」と変わりない。しかし、それらと大きな違いな点は「売り逃げ」スタイルではない点だと思う。他のこういった「量産ゲー」は、短期……(投稿日:2009/06/14)
75 -
バトルフィールド 2
やはりおもしろい!!!
数年前にリリースされたゲームであるにも関わらず、未だにマルチプレイが楽しすぎる神ゲー。シングルプレイが糞だが、マルチ前提のこのゲームにおいては全く問題になら……(投稿日:2009/02/20)
90 -
コズミックブレイク
おもしろい!!が・・・
ゲームそのものは、結構おもしろいと思います。今後のアップデートにも期待したいと思いますが、これまでのようにガチャ偏向なアップデートではこのゲームに未来はないと……(投稿日:2009/02/18)
65

- [NDC18]「Durango: Wild Lands」の開発キーマン達が語る,韓国での反響とグローバルサービスに向けた展望とは
- ゲーム実況や録音向けにミキサー機能を充実させたUSBサウンドデバイス「Sound Blaster K3+」がメーカー直販限定で発売
- 玄人志向,GALAKUROシリーズの白いGTX 1050 Tiカードを発売。Low Profile仕様の白いGT 1030カードも
- アクチュエーションポイント1.5mm,ストローク3mmの青軸風スイッチを採用したGAMDIAS製キーボードが発売。配列は変則的な日本語
- 「にょきにょき たびだち編」,マンガ「にょきまんが#2」のYoutube版が公開
- 「Tokyo 7th シスターズ」,Ci+LUSのデビューを記念して「玉坂マコト」の新Pカードを実装
- 「マインクラフト」公式ぬいぐるみに新ラインナップが追加。46cmの特大クリーパーなど
- 「Unite Tokyo 2018」にキズナアイが出演。ライブ配信スケジュールの発表も
- 「駅メモ!」,「SHOW BY ROCK!!」とのコラボイベント第2弾の開催が決定
- 「DERBY OWNERS CLUB」,GW記念の新殿堂馬キャンペーンが開催に