ゲームテック
PS4やXbox OneなどのコントローラをSwitchから利用可能にする変換アダプター発売。Switch本体をドックに入れずにTVモードで使えるケーブルも
- キーワード:
- HARDWARE
- Nintendo Switch
- ゲームテック
- リリース
- ニュース
Nintendo Switchとゲームパッド,ケーブルなどをまとめて収納できるバッグがゲームテックから
- キーワード:
- HARDWARE
- リリース
- ニュース
- Nintendo Switch
- ゲームテック
ゲームテック,Nintendo Switchの3モードすべてで使えるJoy-Con充電対応グリップ。本体の背面カバーも
- キーワード:
- HARDWARE
- Nintendo Switch
- ゲームテック
- リリース
- ニュース
最大4台のJoy-Conを同時に充電でき,付属アタッチメントでProコントローラーの充電にも対応するスタンドが発売
- キーワード:
- HARDWARE
- リリース
- ニュース
- Nintendo Switch
- ゲームテック
Joy-Con横持ち用グリップとNintendo Switch本体を自動車の後部座席に固定するためのマウンターがゲームテックから
- キーワード:
- HARDWARE
- リリース
- ニュース
- ゲームテック
- Nintendo Switch
ゲームテック,「Nintendo Switch用」とするUSB−LANアダプターおよびUSB充電ケーブルを発売
- キーワード:
- HARDWARE
- Nintendo Switch
- ゲームテック
- リリース
- ニュース
Nintendo Switch対応のUSB Type-C充電ケーブルやACアダプターなどがゲームテックから発売
- キーワード:
- HARDWARE
- Nintendo Switch
- ゲームテック
- リリース
- ニュース
純正コントローラから,持ち運びに便利な収納ポーチや液晶保護シートまで。Nintendo Switch対応周辺機器&アクセサリーをまとめてチェック

ついに本日発売される,任天堂の新型家庭用ゲーム機「Nintendo Switch」。各社からはこれに合わせて,さまざまな対応周辺機器やアクセサリーが登場している。本稿では,これらNintendo Switch対応製品をまとめて紹介するので,買い忘れがないかチェックしておこう。
必須のカメラから専用ヘッドフォン,スタンドや保護シートまで。PS VR対応周辺機器&アクセサリーをまとめて写真で紹介

2016年10月13日,PS VRがいよいよ発売となる。それに合わせて,PS VR対応を謳う周辺機器や関連アクセサリーが各社から登場してきた。そこで本稿では,現在販売中,あるいは10月中に発売予定のPS VR関連製品をまとめてみた。PS VR用のアクセサリーを選択する参考になれば幸いだ。
HW短評:ゲームテック「DEKAVITA7」(2)工夫すればモバイルなアーケードスティック環境の構築も可能

“据え置き型PS Vita”であるPS Vita TVを,あらためて携帯ゲーム機化するゲームテックの「DEKAVITA7」。PS Vita TVを用いる基本的な使い方や使用感を紹介した前回に続いて,今回は通常のディスプレイとして使った模様や,応用的な“どこでもアーケードスティックで遊べる”接続例を紹介する。
HW短評:ゲームテック「DEKAVITA7」(1)ゲームパッドやディスプレイなどをチェックしてみる

ゲームテックが2015年9月17日に発売した「DEKAVITA7」は,“据え置き型PS Vita”であるPS Vita TVを,あらためて携帯ゲーム機化するユニークなガジェットだ。今回は,PS Vita TVのドッキングという基本的な使い方についてインプレッションをお届けする。