いまや世界的にもポピュラーとなった囲碁を,インターネットを通じたマルチプレイで楽しめるのが「e5City:囲碁師弟」だ。といっても,普通の囲碁をそのままネット対戦可能なものにしたのではなく,さまざまなオリジナル要素を加えて,初心者から上級者までが一緒にプレイできるように工夫してある点が独創的といえる。とくに,囲碁を覚えたくてもルールが分からないとか,周りに囲碁をやっている人がいないという人にお勧めだ。
本作の最大の特徴は,囲碁をある程度知っている人が師匠となり,初心者など最大10人を率いてのチーム対戦が可能という点で,師匠は弟子のプレイを見ながらその場でルールを教えたり,打つ手のアドバイスを行えるので,初心者にとっては実にありがたい仕様であると同時に,皆でわいわいと楽しくプレイできるわけ。
また,"9路盤"という本式の囲碁より随分と小さい碁盤でプレイするので,初心者でも簡単に囲碁の世界に入っていけるほか,プレイ時間が短くてすむのもありがたい。
もちろんルール自体は本式の囲碁とほとんど変わらないので,本作で囲碁を覚えてしまえば実際の囲碁でもすんなりと打てるようになるだろう。
最初は弟子として囲碁を覚え,上達したら今度は自分が新たな師匠となって初心者を率いていくことで,囲碁の輪を広げていくことができる。囲碁に興味があるならぜひプレイしてみてもらいたい。
なお2003年1月14日現在はβテスト期間中となっており,サーバーへの接続時間が1日に1時間程度に限定されている。接続可能な時間帯などは「こちら」の公式サイトで告知されているので,プレイ前には必ずチェックしておこう。(Asakura)

|