テクノメイジ ~悠久の帰還者~ 日本語デモ版(ズー)
|
本作はSUNFLOWERSが開発した,最近ではめずらしいシングルプレイの3DアクションRPGだ。
小難しいルールの作品が多いこのご時世に"超"がつくほど正統派なゲームシステムで,RPGの王道をゆくそのファンジックなストーリー仕立てもあいまって,逆に新鮮さを覚えてしまうかも。絵のトーンも最近流行のディズニーCGアニメを彷彿とさせるような,かわいく,それでいてリアルなイメージ。ちなみにSUNFLOWERS社は,細かいグラフィックスや多彩な建築物が特徴の建国シミュレーション「ANNO1602」などを開発したことで知られている。
今回紹介する「テクノメイジ」は前述の通り3DアクションRPGで,次々と与えられる(または必然的に発生/遭遇する)ミッションをこなしていくタイプのゲーム。敵と戦い,仕事をし,そして数々の謎を解き明かすことによってプレイヤーを成長させていくというものだ。
その魅力はなんといっても,王道をゆくが故の安心感のあるゲームシステム,初心者にもやさしいシンプルなユーザーインタフェース,そしてなにより,凝ったストーリーを心ゆくまで堪能できるという点だろう。コミカルなキャラクターとグロテスクなクリーチャーが共存する本作の世界観は,ほかのゲームにはない不思議な(としか言いようがない)雰囲気を醸し出しているのだ。BGMも最近のゲームには珍しく,自然と耳に残って心地良いものに仕上がっている。
本デモ版では,製品版とはまったく違ったオリジナルのストーリーが楽しめる。母親に「ワインを取ってきて」と言われたその時から主人公の波乱万丈の冒険が始まるというもの。なかば強引な展開だが,なぜかこのゲームでは許せてしまえるのが不思議だ。
このデモ版はチュートリアルも兼ねているようで,ストーリー仕立てで基本的な操作を習得できるのもウレシイ。コンシューマライクな操作系も含めていい意味で"安心感"のあるゲームだ。
なお,デモ版はオ―プニングムービーを含めたフルパッケージと,ムービーを省いたコンパクトなものとの2種類が用意されている。

|
キー操作
- キャラクターの移動 ←/↑/→/↓(またはマウス右クリック)
- アクション (武器を使う,話す,ドアを開ける) Ctrlキー
- ジャンプ Altキー(またはマウス第3ボタンクリック)
- 武器/知力の使用 C
- 神秘力の使用 V
- カメラ回転 Z/X(またはマウスホイール)
- キャラクターメニュー I
- マップON/OFF M
- クエストログON/OFF Q
- ポーズ/キャラクターメニュー Escキー
- 武器のショートカット F1キー
- 魔法のショートカット F2キー
- 防御アイテムのショートカット F3キー
- 道具のショートカット F4キー
- 薬の使用(ポーション/エーテル) F5キー/F6キー
- クイックセーブ/ロード F9キー/F12キー
- ロード/セーブメニュー F11キー
|
|
OFFICIAL SITE
http://technomage.zoo.co.jp/
|
46.0MB (movie付き103MB) |
DOWNLOAD
http://file.4gamer.net/old/store/demo/TechnoMage_Demo_Jp.exe
http://file.4gamer.net/old/store/demo/TechnoMage_Demo_Jp_Full.zip(movie付)
|