PCMark2002(MadOnion)

 PCのベンチマークプログラムは世の中にいくつも存在するが,MadOnionの「PCMark2002」は,ビジネスアプリケーションや2D描画性能など一般的なWindowsの利用条件下での性能を測るベンチマークプログラムだ。MadOnionといえば,3D描画性能をひたすらチェックしてゲームの快適度の指針の一つとして定着している「3DMark2001」の開発元として有名だが,今回は打って変わって普通のベンチマークとして登場した。
 PCMark2002では,CPU,メモリ,HDDの三つの項目についてテストプログラムを走らせ,そのスコア結果が最後に表示される。一回のベンチマーク計測にかかる時間も比較的短くなっているし,お金を払って登録することによってMadOnionのサイト上でスコアが掲載され,自分のPCがどのくらいのパフォーマンスを持っているかを客観的に知ることができる。

 使い方は簡単。PCMark2002をインストールして起動するとウィンドウが表示されるので,その右下にある"Benchmark"ボタンを左クリックすれば計測が始まるので,あとは完了するまで待っていよう。また3DMark2001と同様に,ダウンロードしただけでは機能制限がかけられている。登録料は9.95ドルとなっており,制限を外した場合ではベンチマークテストを選択実行する機能や自動的に複数回実行を行って平均値を計測する機能,結果の出力などが使えるようになる。
 ほかにもプロ版(PCMark2002 Pro)が用意されており,動画再生/圧縮などさらに詳細なテストが実行できるようになる。こちらの登録料は39.95ドルとなっているので,興味のある人は見てみよう。

 以下に,ベンチマークのサンプル値を掲載しておくので,自分のPCと比較してみてほしい。

    ■必要環境
  • MMXをサポートしたx86系のCPU 400MHz以上
  • メモリ64MB以上
  • AGPグラフィックアクセラレータ
  • Windows 98/98SE/ME/2000/XP
  • DirectX 8.1以降

サンプル値

 ■テストPC(1)
 CPUスコア:1761
 Memoryスコア:1297
 HDDスコア:238

 Windows 98SE,PentiumIII/650MHz,メモリ384MB,GeForce2MX 400(64MB),1024×768ドット・32ビットカラー,DirectX 8.1(アンチエイリアスOFF),Detonator Ver.23.11

 ■テストPC(2)
 CPUスコア:1903
 Memoryスコア:1243
 HDDスコア:1068

 Windows 98SE,Celeron/800Hz,メモリ512MB,GeForce2MX 400(64MB),1280×1024ドット・32ビットカラー,DirectX 8.1(アンチエイリアスOFF),Detonator 23.11

OFFICIAL SITE

http://www.madonion.com/

8.48MB

DOWNLOAD

http://file.4gamer.net/old/files/demo/pcmark2002.exe