数年前に,国内でもイマジニアから発売されていた"Incoming"の続編となるゲームが,本作「Incoming
Forces」だ。もう出ないものかと思っていたら,無事に登場したようだ。未来の殖民惑星でのエイリアンと地球人との戦いが舞台となっており,本デモ版ではプレイヤーはエイリアンのパイロットとして,地球人撃滅の作戦に参加することになる。
プレイヤーが主に操作するのは小型の戦闘機で,操作はまるでFPSゲームのようにW,A,S,Dキーとマウスクリックでほとんど済んでしまうという大変簡単なもの。チュートリアルモードで基本操作と少し進んだ操作方法を教えてくれることと相まって,もはや"飛行機モノ"とは呼べず,かなりとっつきやすいのではないかと思われる。本作で最も特徴的なのが,味方の別機体に瞬時に乗り移ることができること。戦闘機同士はもちろん,戦闘機から地上にいる装甲車にも一瞬で乗り移ることができる。残念ながら本デモ版では,この特徴をフルに生かすようなシーンは出てこないが,製品版ではきっと面白いに違いない。
チュートリアル以外のゲーム本編としてはDEMOミッションが用意されており,基地の周りの敵の掃討,捕虜となった味方の救出,味方の基地に攻め込んでくる地球人部隊の撃退などをプレイすることができる。どれも短時間で終わってしまい遊び足りないくらいだが,あとは製品版をどうぞということだろう。
美しいグラフィックス,簡単な操作など「FreeSpace」や「スターランサー」などの雰囲気のスペースコンバットゲームが好きならば,ぜひプレイしてみよう。

|