いつもガラス越しに羨望の眼差しを投げかけるしかなかった電車の運転を,お手軽かつなかなかリアルに楽しめる作品として,ゲーマーからごく普通のお父さんまでを巻き込んで一大ブームを巻き起こした「電車でGO!」。このたびアンバランスから,PC版では初登場となる"新幹線バージョン"が登場する。
鉄道の限界といわれた200km/hの壁を破り,1980年代にフランスTGVが登場するまでは世界最速鉄道だった新幹線。独特の美しい流線型フォルムは,昔から世界中の鉄道ファンを魅了してきた。最近はハイテク化も進み,営業車両では世界最高速のオーバー300km/hを誇る500系など,いくつかのバリエーションが存在する。
「電車でGO! 新幹線 山陽新幹線編」は,新幹線ばかり5車種を収録。既存の同シリーズではなかなかお目にかかれない200km/hを超える高速運転を楽しむことができる作品だ。長いトンネルや緩やかなカーブの多い山陽新幹線の全区間を収録しており,下降斜面の区間ではとんでもない速度を体験することになるだろう。またシリーズ初のカメラ視点変更機能を搭載し,新幹線の外観を絶好のアングル(鉄道には最も美しく見える指定アングルというのが存在する)で楽しむこともできる。
デモ版では,誰もが知っている基本の"0型こだま"による小倉-博多間の運転のみ楽しめる。実際にプレイしてみると,これは本当にあの「電車でGO!」なのか!? と思うほど,ひたすらなだらかなコースを爆走する形になる。新幹線編の独特なゲーム性を,身をもって体験できるだろう。(Kawamura)

|