[E3速報#46]Command&Conquer Renegade - 05/26 21:44

 Command&Conquer(C&C)といえば,Westwood Studiosの看板シリーズでSF RTSの走りのような作品。いまだ続くそのシリーズは,●●craftともAge of ●●とも違う独特の雰囲気で,いまだ多くのファンが世界中に存在する。一本ネジが抜けたかのような強烈な1作めとは打って変わって,2作め以降は緻密なゲームシステムに終始しており,新作や追加パックが出るとなると大きな話題を呼ぶ作品だ。
 そのC&Cの新作がE3にて発表されるとのことだったので嬉々として行ってみると,展示してあったのは,噂では聞いていたC&C外伝ともいえるFPSの作品「Command&Conquer Renegade」だった。

 話を聞かせてくれたスタッフ曰く
「僕らがCommand&Conquerの処女作を作っているときからずっと考えていたことなんだ。だってあの世界の中に実際に自分で入り込んでプレイするなんて,とっても素晴らしいことだと思う。あの数ピクセルしかないキャラクターが,画面で3Dになって動き回っているのを見るのは,完成間近な今になってもワクワクするね」
とのこと。そのモノずばり,C&Cの世界をFPSに持ってきてしまったわけだ。
 プレイヤーの役割はGDI軍のエリート将校"Haboc"(懐かしい名前!)。彼が縦横無尽に動き回り,悪の組織(?)NODを叩き潰すのがゲームの目的だ。C&Cに登場する乗り物を乗り回し,さまざまな武器を駆使して悪人退治に励む。ちなみに描画エンジンは,Westwoodのオリジナル。

 で,もちろんC&Cの世界観を踏襲しているのが大きな特徴だ。敵地奥深くまで入ってPower plantを破壊すれば周りの建築物に大きな影響を与えるし,対空ミサイルを破壊してしまえば,航空機部隊の援助(これが何を差すかは未定)も得やすくなるとのこと。ほかにも天候の概念の導入やらなにやら色々とあるのだが,正直そのあたりの部分はほかのFPSとなんら変わったものではなかった。

 では何が一体違うのか? やはりもっとも熱いのは,マルチプレイゲームにおける「C&C Mode」ではないだろうか。ファンなら大体想像がつくかと思うが,GDIとNODに分かれて戦うこのモード,プレイヤー以外の"モノ"もすべてC&Cのシステムに則って動いているのだ。HarvesterはTiberiumを集めているし,Power plantは基地に電力を供給している。これはこれで,実際に目の前で見るとなかなかの感動モノ。あのとき必死に遊んだあのRTSが,いま目の前で3Dになって帰ってきたわけだ。GDI Onlyのシングルプレイモードと違い,このC&CモードではNOD軍になってプレイすることもできる。
 マルチプレイモードでは,世界で最も流行っているFPS"Counter-Strike"の流儀もちょっと拝借しており(最近こういうの多い),クレジット(お金)を溜めて武器や乗り物を購入することもできるようになっている。クレジットはKill数やTiberiumの精製の量に関わってくるというのもなかなかC&Cらしいミソなところ。敵地のHarvesterを壊滅させれば,武装に相当差がつくというわけだ(まぁアレはアレでなかなか堅くできていると思うが)。
 ちなみにこのモードは,敵軍の建築物をすべて破壊するか,ion cannonやnukeなどの"end game beacon"と呼ばれるアイテムを敵基地に設置すれば勝利。まさにC&Cのルールそのものだといってもいいだろう。自分が演じる兵士の役割も,Engineer,Rocket Soldierなどいくつかの種類からチョイスできるようになるようだ。

 最初見たときは「普通のSF FPSじゃん」と思ったが,この内容はなかなかのもの。なによりC&Cのファンにはたまらない逸品となるだろう。あの世界がまんま目の前で3Dとなって展開されるのだから。
 最後に,現在までに判明している「購入可能武器」「ゲーム内で乗れる乗り物一覧」を掲載しておこう。すべて「あくまでも予定」とのことだが,楽しみだ。なお発売予定は2001年秋,とのこと。

・購入可能武器(一部)
 Chain Gun
 Chem Sprayer
 Auto Rocket Launcher
 Pump Shotgun
 Sniper Rifle
・乗り物一覧(一部)
 Hover Craft
 Nod Buggy
 Harvester(これにも乗れるのか……)
 Hum-Vee
 Nod Rocket Bike
 Medium Tank

(c) 2001 Electronic Arts Inc. Command & Conquer Renegade, Westwood Studios, EA GAMES, the EA GAMES logo and Electronic Arts are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved. Westwood Studios and EA GAMES are Electronic Arts brands.


←Back to Daily News
←Back to News Archive