
リリース
「LoL」の大会「2016 IWC All-Star」の日本代表選手が決定
2016 International Wildcard All-Starの日本代表選手が決定 | |||
配信元 | ライアットゲームズ | 配信日 | 2016/11/04 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
〜ファン投票による日本のドリームチームがここに結成〜
![]() |
月間アクティブプレイヤー6,700 万人,同時接続プレイヤー750万人,世界各地で大規模な大会が行われている人気ゲーム「League of Legends(以下 LoL)」の運営元 Riot Games, Inc.の日本法人である合同会社ライアットゲームズは,2016 International Wildcard All-Star(以下 IWCA)の日本代表選手が決定したことを発表いたします。
日本代表選手は,10月24日から10月31日に実施されたオンラインファン投票の結果を元に決定しており,現地時間12月1日〜4日にスペイン・バルセロナで開催されるIWCAに出場します。彼らの活躍にご期待ください。
![]() |
とても嬉しいです。投票してくれたファンのみんなには感謝の気持ちでいっぱいです! 選ばれたのがEviでよかったと,みんなが思うようなプレイをしてきます。
![]() |
初めてIWCAへ行くことになって光栄です。選んでいただいて本当にありがとうございます。最高の成績をあげるために努力し,常にベストを尽くします。
![]() |
光栄な事だと感じています。皆様の期待に沿えるよう,自分ができることをきっちりとやってきます。もしかするとヨリックのような意外なチャンピオンが出るかもしれません。
![]() |
ただただ驚いています。楽しみながら,いつもどおりのプレーができたらいいなと思っています。日本代表として全力で頑張ります。
![]() |
今回は率直に選ばれるとは思っていませんでした。IWCQの自分のプレーに満足しておらず,それでも選ばれたことがすごく嬉しく思いますし,ファンの方々に感謝の気持ちを感じています。最大限良い成績を出すように頑張ります。
■IWCAとは
現地時間12月1日〜4日にスペインのバルセロナで開催されるWildcard地域によるLoLのオールスター戦です。ブラジル,ロシア/独立国家共同体,日本,北ラテンアメリカ,南ラテンアメリカ,オセアニア,東南アジア,トルコの計8地域が集い,各国の代表選手はファンの投票によって選出されます。
通常の試合だけではなく1対1などの特殊ゲームモードも行われ,勝利すると選手の所属地域にポイントが加算されます。最終的にポイントが最も多い地域が,Wildcard枠として All-Star Event(ASE)に参加することができます。
■ASEとは
現地時間12月8日〜11日にスペインのバルセロナで開催される LoLのオールスター戦です。世界大会出場リーグである NA LCS(米国),EU LCS(ヨーロッパ),LCK(韓国),LCS(中国),LMS(香港・マカオ・台湾),Wildcard地域のオールスターチームが出場し,様々な試合形式で得点を争います。
■スケジュール
放送・試合スケジュール等詳細情報は随時LJL公式ウェブページ(http://jp.lolesports.com)にて発信いたします。今しばらくお待ちください。
■放送URL
Twitch:http://www.twitch.tv/riotgamesjp
OPENREC:https://www.openrec.tv/live/riotgames_jp
■LJL関連ウェブページ
LJL公式ウェブページ:http://jp.lolesports.com
Facebook:https://www.facebook.com/LJLOfficial/
Twitter:https://twitter.com/Official_LJL
■2016 Worlds日本語実況解説動画のアーカイブ
随時LJL公式youtubeにアップします。
https://www.youtube.com/channel/UCiN3B0QRdL4wn1TMJ_cJyMQ
「League of Legends」e-Sports情報ページ
「League of Legends」公式サイト
- 関連タイトル:
リーグ・オブ・レジェンド
- この記事のURL:
(C)Riot Games Inc. All rights reserved. League of Legends and Riot games Inc. are trademarks or registered trademarks of Riot Games, Inc.

- ゲーム音楽を日本から世界に,そして100年後の後世に伝えたい――坂本英城氏に「東京ゲームタクト2018」へ懸ける想いを聞いた
- 【PR】人口9万人越えの“メガロポリス”を目指せ! ほぼ初見プレイの市長による「シティーズ:スカイライン PlayStation 4 Edition」大都市開発記
- 【Jerry Chu】ゲーム業界における労働組合の動き
- 【PR】「Tree of Savior」でイチから育成して8次クラスに到達。そのハードルは高くない! 4月25日実装の新8次クラスの情報もお届け
- 【PR】「ドラゴンボールZ Xキーパーズ」の新コンテンツ「究極Xミッション」を紹介。キーパーズの仲間達と協力して神龍を呼び出そう!
- 【PR】レベルアップで盤面を支配し,マギアスキルで敵を焼き払え。「クロノマギア」の基礎戦略からデッキ構築法までを徹底解説
- 「きららファンタジア」初のリアルイベント 「きららファンタジア サマーフェスタ2018」が開催決定
- 「P3D」「P5D」発売前夜祭イベントのチケット一般販売が開始。グッズ情報も公開
- オブジェクトの破壊でリズムを刻め。リズムアクションゲーム「Jazz Smash」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第1697回
- 「オルサガ」で3周年記念の生放送が実施。特別なログインボーナスや新イベント情報が明らかにされた番組の模様をレポート