オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
パッケージ
DOS公式サイトへ
準備中
準備中
DOS
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「UNO」の血を引く新作カードゲーム「DOS」が8月上旬に発売。“場”のカードが2枚になり,異なる戦略が楽しめる
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2018/07/24 14:30

ニュース

「UNO」の血を引く新作カードゲーム「DOS」が8月上旬に発売。“場”のカードが2枚になり,異なる戦略が楽しめる

画像集 No.002のサムネイル画像 / 「UNO」の血を引く新作カードゲーム「DOS」が8月上旬に発売。“場”のカードが2枚になり,異なる戦略が楽しめる
 2018年2月14日に掲載した記事で紹介したアナログカードゲーム「DOS(ドス)」が,8月上旬に日本でも発売される。価格は1000円(税別)とのことだ。

 日本でも多くの人に親しまれている定番カードゲーム「UNO(ウノ)」の兄弟作となる同作は,スペイン語で「2」を意味する名前のとおり,数字の「2」をテーマにしたカードゲームだ。基本となるルールは「UNO」と同じながらも,異なる戦略が求められるという。なおルールの概略は以下のとおりだ。

  • 基本ルールは「UNO」と同じだが, “場”のカードは1枚ではなく2枚。
  • 手番で出せるカードは,“場”のカードと“同じ数字”のみ(同じ色ではダメ)。
  • 2枚の手札の合計が“場”の数字と一致する場合はセットで出せる。
  • さらに色も同じだった場合はボーナスがある。
  • 「ワイルド#」カードはどんな数字としても使える。
  • 「ワイルドDOS」カードは何色としても使える。
  • 最後の2枚になったら「ウノ!」ではなく「ドス!」と叫ぶ。

 なるほど確かに「UNO」に似ているが……実際にどんな展開になるのかは,プレイして確かめてほしい。販売元のマテル・インターナショナルによれば,取り扱いは全国の販売店,およびオンラインストアを予定しているとのこと。Amazon楽天の公式ストアなら間違いないと思われるので,購入を考えている人はチェックしておくといいだろう。

画像集 No.001のサムネイル画像 / 「UNO」の血を引く新作カードゲーム「DOS」が8月上旬に発売。“場”のカードが2枚になり,異なる戦略が楽しめる

「DOS」公式サイト


「UNO(ウノ)」の兄弟が登場!?ついに日本上陸!その名の通り「2」がテーマの新感覚戦略カードゲーム「DOS(ドス)」8月上旬より発売

 「UNO(ウノ)」を販売する、 マテル・インターナショナル株式会社(本社:東京都千代田区、 代表取締役社長:工藤幹夫)は、 世界中で愛されているカードゲーム「UNO(ウノ)」の兄弟となる新たなカードゲーム「DOS(ドス)」を8月上旬より発売いたします。

 「UNO(ウノ)」は1971年に考案され、 毎年5億枚以上印刷されている、 世界で最も愛されているカードゲームのひとつです。 2016年には発売45周年を迎え、 これまでいただいていたユーザーの皆様からの声を反映し、 新たなカードを追加して、 発売以来初めてのルール変更をおこないました。 2017年より1月11日は「UNOの日」に制定され、 ますます人気のカードゲームとして愛されています。 さらに、 「UNO(ウノ)」のリニューアルを記念し世界中から新ルールのアイデアを募集して行われたコンテスト「Get Wild 4 UNO」では、 日本人のカガミハルヤさんが考案した「シャッフルワイルド」が選ばれ、 現在世界で発売中の「UNO カードゲーム」に「シャッフルワイルド」が追加されているなど、 世界中で注目され続けているゲームです。

 このたび新たに発売となる「DOS(ドス)」は、 スペイン語で「2」を意味し、 名前の通り「2」をテーマにしたカードゲームです。 基本ルールは「ウノ」と同じですが、 「場」のカードが1つではなく2つになっていたり、 カードの数字の合計が場のカードと一致する場合に2枚一緒に捨てることができるなど、 「2」に関連したルールが多数盛り込まれています。 最後の2枚になった際に「ドス!」と叫ばなければならない点も、 「DOS(ドス)」ならではの特徴的なルールです。 また、 「場」のカードと同じ色または同じ数字のカードを出す「UNO(ウノ)」とは違い、 「DOS(ドス)」では同じ数字のカードのみ出すことができます。 さらに色も同じだった場合にはボーナスを獲得することができ、 どんな数字にもなれる「ワイルド#」カードや、 何色にもなれる「ワイルドDOS」カードを使いながら、 「UNO(ウノ)」とはまた異なる戦略的なカードゲームをお楽しみいただけます。

 人が集まる機会の多い夏休みに、 家族や友人と一緒にお楽しみいただける新しい定番カードゲームです。

【DOS(ドス)概要】

画像集 No.003のサムネイル画像 / 「UNO」の血を引く新作カードゲーム「DOS」が8月上旬に発売。“場”のカードが2枚になり,異なる戦略が楽しめる

スペイン語で「2」を意味する名前の通り、 「2」をテーマにしたカードゲームです。 「場」のカードと同じ数字のカードだけでなく、 足して同じ数字になる2枚のカードも出すことができ、 「UNO(ウノ)」よりもさらに戦略的に遊ぶことができます。 残りの手札が2枚になったら「ドス!」と叫ばなければなりません。

商品名:ドス
メーカー希望小売価格:1,000円(税抜)
発売日:2018年8月上旬順次発売
対象年齢:7歳以上
サイズ(cm):W9.4×D1.9×H11.4
発売元/販売元:マテル・インターナショナル株式会社
(全国の取扱販売店、 オンラインストアで販売予定)
URL:公式サイト http://mattel.co.jp/toys/uno/
Facebook https://www.facebook.com/UNOjpn/?fref=ts

【UNO(ウノ)概要】
ウノ カードゲーム
メーカー希望小売価格:1,000円(税抜)
対象年齢:7歳以上
サイズ(cm):W9.4×D1.9×H14.6
従来のカードに4枚の新しいワイルドカードを追加しています。 全員のカードを集めてシャッフルしゲームを振り出しに戻すことができる、 大逆転を可能にする「シャッフルワイルド」と、 鉛筆で書き込めば何度も使える、 好きなルールを何でも書き込める「白いワイルド」カードが含まれます。

ウノアタック
メーカー希望小売価格:3,400円(税抜)
対象年齢:7歳以上
サイズ(cm):W26.8×D15×H26.8
基本ルールは通常のウノと同じですが、 今回のリニューアルで次の人が4回アタックボタンを押さなければならない、 「ヒット4ワイルド」と、 好きなルールを何でも書き込める「白いワイルド」カードが追加されました。

※下記商品に新しいカード(白いワイルド)は含まれません。

H2O ウノ カードゲーム
メーカー希望小売価格:1,400円(税抜)
対象年齢:7歳以上
サイズ(cm):W9.5×D2.5×H20.83
プール、 海、 温泉、 雪、 水周りでも大活躍のプラスチックで防水タイプのUNO。 透明専用ケース付きで持ち運びも便利です。

マテルゲームについて
発売以来、 不動の人気を誇るカードゲームの定番「ウノ(UNO)」、 知的ボードゲームとして子供向け教育コンテンツや社内研修コンテンツとしても取り上げられる「ブロックス(Blokus)」、 シンプルなルールにはまる人続出の新感覚トイ「バウンス・オフ(BOUNCE OFF)」、 大人から子供まで家族や友達みんなで楽しめるブランドを提供しています。
Facebook  https://www.facebook.com/UNOjpn/?fref=ts
Twitter  https://twitter.com/unogame_japan

マテル社について
マテル(Mattel)グループは、 玩具およびファミリー向け製品のデザイン、 製造、 マーケティングにおける世界的リーディング企業です。
マテル社のベストセラー・ブランドとして、 史上最も有名なファッションドール・バービー(Barbie(R))のほか、 ホットウィール(Hot Wheels(R))、 きかんしゃトーマス(Thomas & Friends(R))、 フィッシャープライス(Fisher-Price(R))、 メガブロック(MEGA(R) BLOKS)に加え、 様々なエンターテイメントから着想を得た玩具ラインがあります。 マテル社は、 2015年に『Ethisphere Magazine』の「World’s Most Ethical Companies(世界で最も倫理的な企業)」に選ばれ、 2014年に『Corporate Responsibility Magazine』の「100 Best Corporate Citizens」で第5位に選ばれています。 全世界の事業を統括する本社をカリフォルニア州エルセグンドに置くマテル・グループは、 150以上の国で製品を販売しています。
公式サイト: http://www.mattel.co.jp/

「DOS」公式サイト

  • 関連タイトル:

    DOS

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月18日〜04月19日