
ニュース
アイテムショップを経営しながらダンジョンに挑むローグライクアクションRPG「Moonlighter」,Switchなど6つのプラットフォームで2018年初頭発売
「Moonlighter」は,ダンジョンにつながるゲートが発掘された遺跡の近くで,冒険者相手のアイテムショップを営む店主を主人公としたアクションRPGだ。店を経営しながら自らもダンジョンに潜り,お客からのオファーに応えるために,さまざまな武器や財宝を持ち帰る。さらには装備やアイテムの生産や強化を行って強くなり,強大なボスからお宝を手に入れ,店を大きくしていく……といったプレイが楽しめる。2Dゼルダに似たバトルシステムは軽快で,装備する武器やアイテムによって,さまざまなスタイルが選べるとのことである。
ジャンルとしてはいわゆるローグライクゲームにあたり,ダンジョン内で死んでしまうと持ち物をすべて失ってしまうが,地上に持ち帰ったものについてはこの限りではない。その分遊びやすくなっており,公式サイトでも“ローグ・ライト”(軽めのローグライク)を謳っているのが特徴だ。
![]() |
![]() |
「This War of Mine」で名声を掴んだ11 bit Studiosは,現在は自社制作のサバイバルストラテジー「Frostpunk」を開発中だが,同時にパブリッシングにも乗り出しており,すでにポーランド国内のプロジェクトのバックアップを始めている。「Moonlighter」はそんなタイトルの一つであり,今後も話題を呼びそうだ。
なおSteamの製品ページを見ると,日本語もサポート予定となっている。実際に遊べるまではまだ少しかかりそうだが,続報が気になるタイトルだ。
![]() |
![]() |
「Moonlighter」公式サイト(英語)
- 関連タイトル:
Moonlighter
- 関連タイトル:
Moonlighter
- 関連タイトル:
Moonlighter
- 関連タイトル:
Moonlighter
- 関連タイトル:
Moonlighter
- この記事のURL:

- 「進撃の巨人2」で4月26日に実装される「駆逐モード」のプレイレポート。6人の兵士が入り乱れ,巨人討伐スコアを競う“ガチ”な内容だ
- 1か月足らずで事前登録者数が250万を突破した「ドラゴンボール レジェンズ」,クローズドβテストのプレイレポートをお届け
- Samsung「SSD 970 PRO」「SSD 970 EVO」性能速報
- 「感染×少女」の配信元が,同タイトルの開発及び運営を行うエイジに移管
- ボルテージの恋愛ドラマアプリ主題曲全26曲が,iTunesにて限定配信
- 「テリアサーガ」事前登録イベントの第2弾が開催。iPad Proなどが当たる
- 「SHOW BY ROCK!!」,「バンドごっこ」の楽曲「後ろの正面」が追加
- 「妖怪三国志 国盗りウォーズ」,歴代の降臨ボス「蛇王カイラ」らが再び登場
- ディライトワークスが若手クリエイター育成活動を大阪成蹊大学で実施
- 「ブレイブファンタジア」,“けもみみおーこく”とのコラボイベントが本日スタート