お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
ハロー!Steam広場 第142回:スペースウルフとオルクの戦いを描くテンポの良いターン制ストラテジー「Warhammer 40,000:Sanctus Reach」
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2017/01/31 12:00

連載

ハロー!Steam広場 第142回:スペースウルフとオルクの戦いを描くテンポの良いターン制ストラテジー「Warhammer 40,000:Sanctus Reach」

画像集 No.001のサムネイル画像 / ハロー!Steam広場 第142回:スペースウルフとオルクの戦いを描くテンポの良いターン制ストラテジー「Warhammer 40,000:Sanctus Reach」
「すちーむ」ってなぁに?というよい子のみんな集まれー! 「ハロー! Steam広場」は,PCゲームのダウンロード販売サイトSteamでリリースされた気になるタイトルやニュースを,筆者が独断と偏見でピックアップして紹介する,とっても有意義なコーナーだ。毎週欠かさずチェックすれば,GTAやカーマゲドンでも安全運転を心がける上級Steamerにジョブチェンジできるかも。

 ハロー!Steam広場 第142回では,スペースウルフの指揮官となってオルク軍を制圧するターン制ストラテジーゲーム「Warhammer 40,000:Sanctus Reach」をメインに紹介しよう。このほか,ナポレオン戦争を題材にしたメレーコンバットアクション「Holdfast:Nations At War」もあるので,お見逃しなく。



画像集 No.002のサムネイル画像 / ハロー!Steam広場 第142回:スペースウルフとオルクの戦いを描くテンポの良いターン制ストラテジー「Warhammer 40,000:Sanctus Reach」

スペースウルフの指揮官となってオルク軍を制圧せよ。ターン制ストラテジーゲーム「Warhammer 40,000:Sanctus Reach」


画像集 No.010のサムネイル画像 / ハロー!Steam広場 第142回:スペースウルフとオルクの戦いを描くテンポの良いターン制ストラテジー「Warhammer 40,000:Sanctus Reach」

 ライセンスホルダーであるTHQの倒産後,ラッシュとも言える勢いで作品がリリースされ続けている「Warhammer 40,000」シリーズ。この連載だけでも「Warhammer: End Times - Vermintide」「Warhammer 40,000: Regicide」「Man O' War: Corsair」といった具合に,3作品も取り上げているが,それ以外の作品でも「Total War: WARHAMMER」や「Warhammer 40,000 : Eternal Crusade」などは記憶に新しいはず(厳密にはWarhammer:Fantasy Battleものも混じっているが)。
 また,2017年2月17日には,スペースマリーンにおける精鋭部隊の1つ「スペースウルフ」を題材にした「Warhammer 40,000: Space Wolf」がリリースされる予定だ。今,Warhammerがアツい(前にも言った気がする)。

画像集 No.011のサムネイル画像 / ハロー!Steam広場 第142回:スペースウルフとオルクの戦いを描くテンポの良いターン制ストラテジー「Warhammer 40,000:Sanctus Reach」

 そして今回紹介する「Warhammer 40,000:Sanctus Reach」も,おそらくこの流れに乗った作品であり,ボードゲーム版Warhammer 40,000におけるキャンペーンの1つ「Sanctus Reach」をテーマにしたターン制のストラテジーゲームになっている。内容は,スペースウルフオルクの戦いを描いたもので,その物語が展開されるキャンペーンモードがメインコンテンツと言えるだろう。

画像集 No.006のサムネイル画像 / ハロー!Steam広場 第142回:スペースウルフとオルクの戦いを描くテンポの良いターン制ストラテジー「Warhammer 40,000:Sanctus Reach」

 キャンペーンでは,オルクが制圧している地域から攻める場所を選んで,ブリーフィング後に戦闘を始めるといった流れになっている。ターンの流れは至って普通のストラテジーゲームであり,プレイヤーはユニットごとに持っているAP(アクションポイント),RP(リアクションポイント),MP(ムーブポイント)を使って指揮していくといった感じだ。

画像集 No.007のサムネイル画像 / ハロー!Steam広場 第142回:スペースウルフとオルクの戦いを描くテンポの良いターン制ストラテジー「Warhammer 40,000:Sanctus Reach」

 APは攻撃するときに消費するポイントで,初期ユニットならばターン毎に最大2ポイントチャージされる。要するにいずれのユニットも1ターンにつき2回は攻撃できるわけだ。RPは,敵のターン時に相手ユニットが自軍ユニットの射程に入ったら自動で反撃してくれる「リアクション」に消費するポイントで,初期ユニットであれば1ポイント持っている。そしてMPは,移動に消費するポイントといった感じだ。プレイヤーはこれら3つのポイントがなくなるまで好きに行動できる。

画像集 No.016のサムネイル画像 / ハロー!Steam広場 第142回:スペースウルフとオルクの戦いを描くテンポの良いターン制ストラテジー「Warhammer 40,000:Sanctus Reach」

 このように本作では,1ターンで各ユニットが2回も攻撃できるうえ,特殊なコマンドを使わずとも相手のターンで自動的に反撃してくれる。そのため,ターン制ストラテジーの中でもテンポはかなり良い。攻撃アニメーションは若干チープだが,倒した敵の肉片が四散するところなどは,さすがWarhammerといった感じだ。

画像集 No.017のサムネイル画像 / ハロー!Steam広場 第142回:スペースウルフとオルクの戦いを描くテンポの良いターン制ストラテジー「Warhammer 40,000:Sanctus Reach」

 また,Warhammer 40,000らしくユニットの種類も多めで,なかでもヒーローユニットの強さは別格である。また歩兵型ユニットのほか,戦車や二足歩行型のドレッドノートなど,スペースマリーンが誇る重量級兵器が用意されており,これらを操作できるところも嬉しいポイントだ。
 そして,敵にとどめを刺したユニットには経験値が入るため,お気に入りのユニットが活躍するたびにどんどん成長していく。こういった成長要素は,キャンペーンを続けていくうえでのモチベーションにもつながるだろう。

画像集 No.008のサムネイル画像 / ハロー!Steam広場 第142回:スペースウルフとオルクの戦いを描くテンポの良いターン制ストラテジー「Warhammer 40,000:Sanctus Reach」

 ストラテジーゲームとしての目新しさこそないものの,そのぶん堅実な作りになっており,Warhammer 40,000好きにはイチオシのタイトルと言える本作。Warhammerのゲームは空振りすることが多い印象だが,本作はコミュニティ内での評価も高く,割といけるんじゃないかと思っている。興味のある人はぜひ遊んでみてほしい。


「Warhammer 40,000:Sanctus Reach」Steamストア(2980円)



画像集 No.003のサムネイル画像 / ハロー!Steam広場 第142回:スペースウルフとオルクの戦いを描くテンポの良いターン制ストラテジー「Warhammer 40,000:Sanctus Reach」

ナポレオン戦争を題材にしたメレーコンバットアクション「Holdfast:Nations At War」


画像集 No.018のサムネイル画像 / ハロー!Steam広場 第142回:スペースウルフとオルクの戦いを描くテンポの良いターン制ストラテジー「Warhammer 40,000:Sanctus Reach」

 「こんなゲームをリリースしたい」という開発者に対して,ユーザーが賛成か反対かを投票できるサービスがGREENLIGHTだ。今回はマルタ共和国のインディーズ系デベロッパ,Anvil Game Studiosが手掛ける「Holdfast:Nations At War」を紹介しよう。

 本作は,ナポレオン戦争を題材にしたマルチ対戦型のアクションゲームだ。戦場には,草原や街中だけでなく海上も含まれており,一度に複数の場所で戦いが繰り広げられるようだ。そんな中でプレイヤーは,「キャプテン」「船員」「歩兵」といったクラスから自分の操作するユニットを選び,激戦に身を投じることになる。

画像集 No.019のサムネイル画像 / ハロー!Steam広場 第142回:スペースウルフとオルクの戦いを描くテンポの良いターン制ストラテジー「Warhammer 40,000:Sanctus Reach」

 ゲームシステムや操作自体は,すぐに覚えられるほどシンプルになっている一方で,操作をマスターするためにはかなりの熟練度を要することになる。と言うのも,本作の戦闘は「Mount & Blade」のようなメレーコンバットシステムを採用しており,キャラクターの動かし方によって攻撃モーションが変化するという仕組みを採用しているためだ。

画像集 No.022のサムネイル画像 / ハロー!Steam広場 第142回:スペースウルフとオルクの戦いを描くテンポの良いターン制ストラテジー「Warhammer 40,000:Sanctus Reach」

 こういったコンバットシステムや,トイレラーに収録されているゲームシーンの雰囲気から,本作を「Mount & Blade:Warband」の精神的後継作として期待しているユーザーもいるようだ。なぜ精神的後継作なのかというと,本作のデベロッパであるAnvil Game Studiosには,かつて同作の制作に関わったスタッフがいるからだろう。

画像集 No.020のサムネイル画像 / ハロー!Steam広場 第142回:スペースウルフとオルクの戦いを描くテンポの良いターン制ストラテジー「Warhammer 40,000:Sanctus Reach」

 まだゲームの全貌までは分からないが,「Mount & Blade」や「Chivalry: Medieval Warfare」がヒットしていることから,中世を舞台にしたメレーコンバットアクションに一定の需要があることは明らかであり,GREENLIGHTのコミュニティ内でも期待値は高めの様子だ。そんな本作はGREENLIGHTを通過しており,2017年内のリリースが予定されているので,興味のある人はフォローボタンを押しておこう。


「Holdfast: Nations At War」GREENLIGHTページ

  • 関連タイトル:

    Steam

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月22日〜04月23日