オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
I-O DATA,同社初の240Hz表示対応ディスプレイを予告。高速表示対応で多機能という「らしい」製品に
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2018/02/28 11:00

ニュース

I-O DATA,同社初の240Hz表示対応ディスプレイを予告。高速表示対応で多機能という「らしい」製品に

 2018年2月28日,アイ・オー・データ機器(以下,I-O DATA)は,「GigaCrysta」ブランドで初めて垂直リフレッシュレート240Hz表示に対応するゲーマー向け液晶ディスプレイ「LCD-GC251UXB」を4月中に発売予定と予告した。

LCD-GC251UXB。シンプルなルックスだ。ディスプレイスタンドに載っているのはCreative Technology製のサウンドバーで,これは本体とは関係ない
画像集 No.002のサムネイル画像 / I-O DATA,同社初の240Hz表示対応ディスプレイを予告。高速表示対応で多機能という「らしい」製品に

細野昭雄氏(アイ・オー・データ機器 代表取締役会長)
画像集 No.003のサムネイル画像 / I-O DATA,同社初の240Hz表示対応ディスプレイを予告。高速表示対応で多機能という「らしい」製品に
 TN方式で,解像度1920×1080ドットのノングレア(非光沢)液晶パネルを搭載するというのは,市場で先行する競合製品と同じ。その点についてI-O DATAの創業者兼代表取締役会長である細野昭雄氏は,「後追いなのは重々承知」と述べたうえで,「ただ,だからといって『安いだけ』には絶対にしない。必ず何か付加価値や機能を加えて,より便利で満足度の高いものをリーズナブルな価格で出すことに注力している」と述べていたが,実際,LCD-GC251UXBの機能面は,かなり充実している印象を受ける。

HDMI入力時も240Hz表示に対応
画像集 No.005のサムネイル画像 / I-O DATA,同社初の240Hz表示対応ディスプレイを予告。高速表示対応で多機能という「らしい」製品に
 最も目を引くのは,DisplayPort×1とHDMI×2という3つの入力系すべてで垂直リフレッシュレート240Hzをサポートするということだ。240Hz表示に対応するのはDisplayPort接続時だけという製品が多いだけに,LCD-GC251UXBは異彩を放っていると述べていいだろう。
 また,ゲーム用途でどれくらい役に立つかはさておき,PinP(Picture-in-Picture)とPbP(Picture-by-Picture)での2画面表示に対応する点も押さえておきたい。垂直リフレッシュレート240Hz対応ディスプレイとして両機能に対応するのは初ではなかろうか。

セカンダリのソースがないので何も映っていないが,PinPを有効化した例
画像集 No.004のサムネイル画像 / I-O DATA,同社初の240Hz表示対応ディスプレイを予告。高速表示対応で多機能という「らしい」製品に

こちらはI-O DATAの濵田尚則代表取締役社長。同社の行動規範について語っていた
画像集 No.010のサムネイル画像 / I-O DATA,同社初の240Hz表示対応ディスプレイを予告。高速表示対応で多機能という「らしい」製品に
 オーバードライブ有効時の中間調(gray-to-gray)応答速度は目下調整中だそうだが,これは「やり過ぎると,240Hz表示時に画面が引っ張られるような表示になるため」(I-O DATA事業戦略部の澤野貴史氏)。I-O DATAは現在,「ユーザーに対してズルしない」ことを行動規範に定めているそうだが,それに則って,きちんと調整をかけているということなのだと思われる。
 ちなみにスルーモード有効時における内部フレーム遅延は垂直リフレッシュレート240Hz時に0.05フレーム(約0.22ms)まで短縮できているそうだ。

GigaCrystaシリーズでお馴染みのリモコン。機種ごとにボタン配置は細かく変わっている。LCD-GC251UXBで特徴的なのは子画面関連の操作系だ
画像集 No.006のサムネイル画像 / I-O DATA,同社初の240Hz表示対応ディスプレイを予告。高速表示対応で多機能という「らしい」製品に
 暗部の視認性を向上させる機能「Night Clear Vision」や,映像の鮮やかさを調整する機能「エンハンストカラー」機能は,2018年2月に発表された23.8インチ,解像度2560×1440ドットのADSパネル搭載モデル「LCD-GCQ241XDB」から引き続き搭載。ミドルクラス以下のGPUを搭載した環境でゲーム側の解像度を下げるケースなどにおいて,画面いっぱいに引き伸ばして表示するときに見栄えの解像感を引き上げる「超解像技術」や,ゲームジャンルなどに合わせた画調プリセットを変更できる「画面モード」と合わせ,付属のリモコンから設定を調整可能な点も変わっていない。

 最終的には価格次第かもしれないが,垂直リフレッシュレート240Hzに対応する「だけ」に留まらないゲーマー向けディスプレイを探しているのであれば,正式発表をちょっと待ってみるだけの価値はありそうである。

●LCD-GC251UXBの主なスペック
  • パネル:24.5インチ,TN方式,ノングレア(非光沢)
  • バックライト:LED,フリッカーフリー
  • パネル解像度:1920×1080ドット
  • 最大垂直リフレッシュレート:240Hz
  • ディスプレイ同期技術:−
  • HDR対応:−
  • 輝度(通常):400cd/m2
  • 表示色:約1677万色
  • コントラスト比:1000:1
  • 視野角:左右170度,上下160度
  • 中間調応答速度:未公開
  • 内部フレーム遅延:0.05フレーム(※スルーモード,垂直リフレッシュレート240Hz時)
  • ビデオ接続インタフェース:DisplayPort×1,HDMI×2
  • そのほかの接続インタフェース:3.5mmミニピン×2(ヘッドフォン出力,ライン出力各1),USB×1(※メンテナンス用)
  • USBハブ機能:−
  • スピーカー:内蔵2W+2W
  • チルト(上下回転):−3〜+20度
  • スイーベル(左右回転):左右65度
  • ピボット(縦回転):右90度
  • 高さ調整:上下110mm
  • VESAマウント:100×100mm
  • 公称消費電力:未公開
  • 公称サイズ:未公開
  • 公称重量:未公開
  • 主な付属品:リモコン
  • 保証期間:5年間(※液晶パネル,バックライト含む,3万時間以内)


「LCD-GCQ241XDBを27インチ化したモデル」と,非ゲーマー向けの27インチ4Kモデルも予告


 I-O DATAは同時に,「LCD-GCQ241XDBを27インチ化したモデル」と紹介するのがおそらく適切な27インチ,解像度2560×1440ドットで垂直リフレッシュレート60Hz対応のADS(Advanced super Dimension Switch,IPS系の派生)パネル搭載液晶ディスプレイ「LCD-GCQ271XDB」と,同じく27インチで垂直リフレッシュレート60Hz対応のADSパネル採用ながら,表示解像度が3840×2160ドットの汎用ディスプレイ「LCD-M4K271XDB」も予告している。

LCD-GCQ271XDB
画像集 No.007のサムネイル画像 / I-O DATA,同社初の240Hz表示対応ディスプレイを予告。高速表示対応で多機能という「らしい」製品に

LCD-GCQ271XDBのリモコン(左)とLCD-GC251UXBのリモコン(右)
画像集 No.009のサムネイル画像 / I-O DATA,同社初の240Hz表示対応ディスプレイを予告。高速表示対応で多機能という「らしい」製品に
 LCD-GCQ271XDBの中間調応答速度とディスプレイ内部のフレーム遅延は調整中だそうで,LCD-GCQ241XDBと同じ約5ms,約0.04フレームなのかはまだ分からない。また,現時点で最大輝度はLCD-GCQ241XDBより50cd/m2低い250cd/m2である点や,GigaCrystaの24インチ級モデルらしい,パネル部とベゼル部の段差がないデザインとは異なる点は違いとして挙げられるが,Night Visionやエンハンストカラー,超解像技術,画面モードといった機能をリモコンから制御できる点は共通だ。

 LCD-M4K271XDBのほうは,DisplayPort 1.4×1にHDMI 2.0×1,HDMI 1.4×2,アナログRGB(D-Sub 15ピン)×1と,入力系が充実しているのが見どころ。2系統で4K/60Hz表示に対応できるため,速度性能をそれほど気にしない人が,カジュアルにPCとPlayStation 4 ProもしくはXbox One Xをつないでゲームに使う,というのもアリなようには思われる。

LCD-M4K271XDB
画像集 No.008のサムネイル画像 / I-O DATA,同社初の240Hz表示対応ディスプレイを予告。高速表示対応で多機能という「らしい」製品に

 LCD-GC251UXBと同様,LCD-GCQ271XDBとLCD-M4K271XDBも,現在のところ価格は未定。正式発表を待ちたいところである。

●LCD-GCQ271XDBの主なスペック
  • パネル:27インチ,ADS方式,ノングレア(非光沢)
  • バックライト:LED,フリッカーフリー
  • パネル解像度:2560×1440ドット
  • 最大垂直リフレッシュレート:60Hz
  • ディスプレイ同期技術:−
  • HDR対応:−
  • 輝度(通常):250cd/m2
  • 表示色:約10億7374万色(※10bit入力時),約1677万色
  • コントラスト比:1000:1
  • 視野角:左右178度,上下178度
  • 中間調応答速度:未公開
  • 内部フレーム遅延:未公開
  • ビデオ接続インタフェース:DisplayPort×1,HDMI×3
  • そのほかの接続インタフェース:3.5mmミニピン×2(ヘッドフォン出力,ライン出力各1),USB×1(※メンテナンス用)
  • USBハブ機能:−
  • スピーカー:内蔵2W+2W
  • チルト(上下回転):−3〜+20度
  • スイーベル(左右回転):左右65度
  • ピボット(縦回転):右90度
  • 高さ調整:上下110mm
  • VESAマウント:100×100mm
  • 公称消費電力:未公開
  • 公称サイズ:未公開
  • 公称重量:未公開
  • 主な付属品:リモコン
  • 保証期間:5年間(※液晶パネル,バックライト含む,3万時間以内)

●LCD-M4K271XDBの主なスペック
  • パネル:27インチ,ADS方式,ノングレア(非光沢)
  • バックライト:LED,フリッカーフリー
  • パネル解像度:3840×2160ドット
  • 画素ピッチ:0.1554(H)×0.1554(V)mm
  • 最大垂直リフレッシュレート:60Hz
  • ディスプレイ同期技術:−
  • HDR対応:−
  • 輝度(通常):250cd/m2
  • 表示色:約10億7374万色(※10bit入力時),約1677万色
  • コントラスト比:1000:1
  • 視野角:左右178度,上下178度
  • 中間調応答速度:14ms,7ms(※「オーバードライブ1」設定時),5ms(「オーバードライブ2」設定時)
  • 内部フレーム遅延:未公開
  • ビデオ接続インタフェース:DisplayPort 1.4×1,HDMI 2.0×1,HDMI 1.4×2,アナログRGB(D-Sub 15ピン)×1
  • そのほかの接続インタフェース:3.5mmミニピン×2(ヘッドフォン出力,ライン入力各1),USB×1(※給電,メンテナンス用)
  • USBハブ機能:−
  • スピーカー:内蔵2W+2W
  • チルト(上下回転):−5〜+20度
  • スイーベル(左右回転):非対応
  • ピボット(縦回転):非対応
  • 高さ調整:非対応
  • VESAマウント:100×100mm
  • 公称消費電力:最大70W,通常使用時29.5W,待機時0.7W
  • 公称サイズ:632(W)×235(D)×445(H)mm(※スタンド含む)
  • 公称重量:5.7kg(※スタンド含む)
  • 主な付属品:−
  • 保証期間:5年間(※液晶パネル,バックライト含む,3万時間以内)

I-O DATA公式Webサイト

  • 関連タイトル:

    GigaCrysta

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月16日〜04月17日