オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
パッケージ
ガンダムブレイカー2公式サイトへ
  • バンダイナムコエンターテインメント
  • 発売日:2014/12/18
  • 価格:パッケージ版:6640円(+税)
    ダウンロード版:5980円(+税)
    お持ち出しパック:1万1800円(+税)
    ※2015年4月以降,パッケージ版とDL版は同価格
  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
読者の評価
73
投稿数:10
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

ガンダムブレイカー2

ガンダムブレイカー2
公式サイト http://gb.ggame.jp/
発売元・開発元
発売日 2014/12/18
価格 パッケージ版:6640円(+税)
ダウンロード版:5980円(+税)
お持ち出しパック:1万1800円(+税)
※2015年4月以降,パッケージ版とDL版は同価格
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
このゲームの読者の評価
73
グラフ
読者レビューについて
 4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
 なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
  • 前のページ前のページ
  • Pages: 1
  • ガンダムブレイカー3の予習 65
    • 投稿者:災厄狼(男性/40代)
    • 投稿日:2017/07/23
    良い点
    前置きを少し。攻略範囲は全ステージ最高ランク。チャレンジ(これをやるとパーツがもらえる。後述のガンダムブレイク要素も)全て達成でクリア。私の要攻略時間は60時間ほど。ちなみに前作は200時間以上。

    良い点ですが、まず音楽。前作と比較にならないくらいにいいです。初めて聞いたアレンジも。テーマソングもすごく良い。
    演技は芝居がかった口調のキャラクターもガンダム作品には居るし、「キミは○○する」というようなセリフもまぁ納得。
    ゲームの内容が、ガンダムの大きなイベント、それとそこでのシミュレーターによるものなんですが、イベントMCのムリヤリ盛りあげちゃおう!的な演技も・・子供向けの作品でもありますし、まぁあるかなと。サウンド関係は減点していません。

    ジャンルはシミュレーション アクション。バンダイさんの作品でSDガンダムを扱った作品群(アクションシミュレーションでしたっけ?)と若干似ている。
    このジャンル(どのような作品か)っていうのは、見たことが無いものはプレイしてみた方がいいです。とくに「いままでなかったジャンル」は新しいゲームの可能性があります。
    今作はガンダムのプラモデルをシミュレーターで組むということで、手先が不器用な人でもガンダムのプラモデルづくりを楽しむことができる。
    頭をガンダム、身体をザクという組み合わせもでき、他にも武器や必殺技など容量の制限はあるが自由に組み合わせて「自分だけのガンプラを創ることができる」。
    つくったガンプラはストーリーミッション、フリーミッションで実際に戦う事ができます。もちろん操作するのはプレイヤー!! 操作もわりとかんたんです。

    機体による差があまりない仕様に。改造をすればザコ機体でも活躍できます。

    ガンダムAGE、ビルドファイターズトライの機体まで登場。悪い点でも挙げてますが中途半端ではあります。
    悪い点
    画面とアクションについて。
    グラフィックが悪い。機体の動きの方を優先しすぎている。見通しと機体の判別、vita版の独特なロックオン(画面タッチ操作・・この操作は覚醒・射撃モードの切り替えでも使いますが物理ボタンの方が良いです)と、アクション部分の完成度が低く感じられるようなつくり。
    倒し方によるスコア加点もそこまで気にする必要がなくなったので、これも強引な突破が通用してしまう感じを与えてしまう。
    巨大なガンプラも登場しますが、ダウン状態で攻撃を加える(ダメージを与えすぎると倒してしまうので弱いグレネードで破壊が必要。破壊するとガンダムブレイク。チャレンジの要素で、行わずに倒してしまうとパーツが手に入らない)のが難しい。
    難しいというのはソロプレイでもマルチプレイでも味方が邪魔をするので、なかなかうまくいかずストレスがたまるということ。次作は別のシステムを期待したい。個人的にはテクニカルなもののほうが良い気がする。

    ストーリーがガンダムっ「ぽい」話。良い所もあるが、もう少しひねりが欲しい。ただRPGにしてしまうとシミュレーション アクション RPGとなってしまって、これはガンダム無双になってしまう。
    ガンダムブレイカーらしいストーリー。これを創ることができればもっと良い作品になると思う。
    一例としては「限界突破」かなと。
    これは一人の人の限界にたどりつくと死んでしまう(まぁ限界だからそうですね)。そことは逆の方へいくと限界がないように感じることに気が付く。つまり自分と他者が客観的事実上に在ることで限界をこえる事。一応書いておきますが、なれあいや人を利用する事ではないです。
    ガンダムブレイカー2のマルチプレイでは、これができているところもあります。ストーリー・ゲームシステム・演技の依頼・DLCと、どこかオカシイところがないか?これを考えてみた方が良いかもしれません。

    英語の表記が多い。特に日本語に直した方が良いのは、ハンガー・セットアップ・オプション・モジュール。

    バグが目立つ。オンラインが不安定。

    機体のチョイスが中途半端。ゲームとして要らないものの多かった前作よりは良いとは思う。とりあえず各作品の最終的な主人公機体と、最終的な仲間機体約4体、敵を最低2体ずつは必ず登場させてほしい。それプラスでガンダムブレイカー3はコイツが出ます!4はコイツが出ます!としてほしい。

    以前のGジェネレーションでも問題点だった気がするが、改造で派生する武器・パーツは元が残るようなシステムにしてほしい。そうしないと同じステージを、あまりにもかんたんになってからもプレイする必要があり、作業感に。
    自分かマルチプレイでの平均ランクに応じた可変難易度なら、そこまでの問題点ではない気もする。
    建設的なところもこの作品の魅力だと思う。

    アイテムストックが999までで、売って整理するとマルチプレイの他の人の待ち時間に。オートで999以上はお金に変わるシステムがほしい。

    ローディング&セーブが頻繁なので、アセンブル(プラモ組立)・スクラッチ(改造)・ウエポンビルド(武器製作)の3つを2つまたは1つにしてほしかった。
    総評
    購入済みのガンダムブレイカー3の前に、2をヤっとこうかーということでプレイ。ボリュームは少ないですが、まとまりは良いです。最初グラフィックが気になったんですが、途中で夢中になってあまり気にならなくなりました。
    ただPS3をまだお持ちの方はPS3版の方が良いかもしれません。

    前作からの引継ぎ要素有。これはスパロボなどと同じく同タイトル間のハードをこえたクロスセーブを利用するのでプレイステーション+のセーブデータアップロードではなく、ゲーム内のセーブデータアップロードをしておかなくてはなりません。
    ちなみに引継ぎはしなくても全く問題ないです。
    しかし、これに限らずクロスセーブ機能のあるタイトルでは最終的なセーブデータをクロスセーブ(セーブデータのゲーム内アップロード)をしておいた方がいいと思われます。

    ガンダムを1作品でも観たことがある人、プラモデルが好きな人、オンラインマルチプレイが好きな人、ガンダムのアクションやシューティングが好きな人にオススメです。
    未完成さもあります。そもそも目の前にあるものは全て可能性がある状態。つまり「まだなにも決まっていない」状態だったり。
    石も何十年後かに砂になってたり、黒板や教室のつくえやイス・ゲームをするテレビやスマホ、立派な車もガラクタになってたり。
    ガンダムブレイカーをプレイしたことがなかったら、それはどうなのかわかっていない状態。
    面白いか面白くないかは、プレイするそのプレイヤーが決めなくてはならない。
    こうあった時、興味があったならプレイしてみてほしいと私は思います。
    プレイ時間
    40〜60時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    2 5 3 4 3
  • 1の難点を生かし、今後につなげられるようになった良作 90
    • 投稿者:塩兎(男性/30代)
    • 投稿日:2015/01/22
    良い点
    1はかなり酷評でしたが、2になって随分ととっつきやすくなりました。

    ランダムドロップの廃止とパーツのレベル制、ショップの充実より好きな機体を組みやすく、また1の特定のパーツでなければまともに戦えなかったという部分も大分克服しています。
    もちろん1では随分と少なかったパーツも追加され、まさに「俺ガンダム」を作るための土台はしっかりと出来上がっています。
    戦闘もテンポよく、また解かりやすい操作性で一部の難点を除けばサクサクとプレイすることができ、「俺ガンダム」で敵をなぎ払っていく爽快感も味わえます。
    悪い点
    よい面もありますが悪い面もやはりそれなりにあります。

    特に多いのがバグ関連。アップデートで大分修正されましたがまだ改善しきれていない部分も多く、事前の注意が必要です。
    またパーツ総数も増えたとはいえ100機程度、ガンダム作品に登場するMSの量からすれば10分の1もありません。「あれ、この機体いないの?」という機体もちょくちょくあったりします。
    戦闘でもロックオンの操作のし辛さ、敵の強度のバランス、貧弱な味方のAIなどプレイしていると見えてくる不満点も多々あります。
    総評
    やはりプレイしていると難点も多く目に付きますが、それでも自分の組んだガンダムに塗装をしメッキなどの調整をして、「俺ガンダム」に仕上げそれを操作して戦う楽しさはとても大きいものです。
    作り込みの荒さは見られますが、前作の反省を活かしきちんと遊べるゲームに変えることができただけでなく、今後への期待の持てるとてもよい作品だと思います。
    プレイ時間
    20〜40時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    4 5 4 5 5
  • 良作ではあるが 75
    • 投稿者:エリィ(男性/30代)
    • 投稿日:2015/01/20
    良い点
    ・前作以上に幅の広がった俺ガン作りの楽しさ
    参戦機体100機以上の触れ込みは伊達じゃない。
    気に入るかどうかは個人の好みとはいえ、ガンタンクや水泳部等の個性的な機体が増えたのも高評価。

    ・動きが軽く、爽快感がある
    機体能力(反応値)もある程度関係しますが、全体的に動きが軽めです。
    近接攻撃から浮かせて華麗に射撃で追撃など、
    モンハン等の狩りゲーとはまた少し違った爽快感が味わえた。

    ・巨大MA戦の追加
    賛否両論あるかもしれませんが、特にGP03デンドロビウムとの戦闘はとても面白かった。

    ・カラーリングで調整可能な要素の増加
    メタリック感を今作から弄れるようになったので、一部のパーツだけ光らせたりとか出来る様になった。

    ・機体バランスに極端な差が無い
    最初期バージョンでは一部の特殊技が飛びぬけて高ダメージだったが、
    現行ではある程度解消された模様。(皆無ではない)
    また、フル強化してしまえばHG・MGのパーツ間でのステータス差もあまり大きくなく、
    お気に入りの構成で高難易度ミッションを戦い抜く、と言った事も可能。

    ・特殊な覚醒演出
    ハイパートランス系の特殊技(EXAMやNTーDなど)使用中に覚醒すると、BGMが原作曲に変化。燃えます。
    悪い点
    ・致命的なバグの存在
    Ver1.11(1月現在)ではVita版でセーブデータが初期化・破損と言った現象が噂されている。
    筆者も初期化(破損エラーは出なかった)を2度ほど経験した。
    開発側も現在検証、修正作業を頑張っているとは思うが、各所で自衛手段が紹介されているので参考にした方が良いようには思う。

    ・ストーリー
    色々な所からネタを持ってこようと努力しているのは見えるが、
    突っ込みどころが一部目立つのが残念。
    逆にギャグとして割り切れるなら楽しめると思う。

    ・PG戦の意義
    今回PG機体はドロップがない。
    一応特殊な条件を満たしてパーツ破壊するとクリア時の報酬が増えるが、
    それも微々たるものだったり一度取ったら十分な物だったりする。
    撃破時に機体パーツやレアな素材を落としても良かったのでは無いか。

    ・敵機、NPC機の『俺ガン仕様機』の廃止
    前作と違い一式揃えたMSばかりが揃うので、個性的な混成パーツの機体が見れなくなった。
    ストーリーに関係ないチャレンジミッションだけでも混成機が居ればなぁ、と個人的には残念だった。

    ・MAP構成
    狩りゲー寄りなので仕方ない所も有りますが同じミッションエリアでは基本似たようなMAP。
    敵機体構成も、MSこそ違えどほぼ同じ場所に同じタイプ(狙撃タイプが顕著)が居る。
    あとはグランドキャニオンの崖マップが下に落とされたり移動不便だったりであまり通いたくなかった。
    同じ落下MAPでもせっかくブースト無限の特殊ルールMAPを作ったのだからもっと活用してほしかった。

    ・マグネットジャマー(射撃実質無効)
    前作から有った要素だが、前述の崖MAPに配置されたミッションが存在しトラウマ物となっている。

    ・バイク戦艦(アドラステア)
    巨大MA戦は楽しかったが、こいつだけは楽しめなかった。
    追いかけるにしても待ち構えるにしても、ストーリー進行で対峙する装備では面倒だった。
    開発も自覚があるのかないのか現状では高難易度の2戦目は無いようだが……。

    ・MSラインナップの偏り
    いわゆる雑魚っぽい量産機が少ない。まるでガンダムのバーゲンセール。
    SEED系のジンや00のイナクト、ティエレンなどもう少し何とかならなかったのか。
    総評

    一部対エース戦など高難易度のミッションはあるが、
    基本的にはどんどんパーツを分解してサクサク敵を倒すゲーム。
    特にパーツアウト演出の爽快感はなかなか狩りゲーでは味わえないと思う。

    一方で、この機体も欲しいと欲が出てしまう事も否定はできない。
    VSシリーズも似たようなところがあると思うが、
    『□□ガンダムのプラモ』がどうしても多くなり、特に頭部で個性を出す事が難しい。
    『ガンダムの主人公』になってみたい人にはかなりお勧めできる。

    が、それを補って余りあるほどの自由度がある。
    自分だけの機体で、思う存分暴れられるんだ。こんなに嬉しいことはない。
    DLCがどの程度予定されているのかは判らないが、
    機体追加以外にも、高難易度だったりネタ要素満載だったりの追加ミッションが有る事を願う。

    熱中度・ストーリーは熱中度4・ストーリー2で中間の3点評価とした。
    プレイ時間
    100〜200時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    4 4 4 3 3
  • モビルスーツ愛が詰め込まれたゲーム 90
    • 投稿者:ykey(男性/40代)
    • 投稿日:2015/01/14
    良い点
    ・妄想モビルスーツを形にする懐の深さ
    モビルスーツ好き(≠ガンダム好き)なら一度は考えたであろう妄想をかなり具現化できる。
    例えばガンダムXがツインバスターライフルとハイパービームサーベルにエピオンのヒートロッドを持ってIフィールドを張りながらトランザム発動…なんて中二病全開機も可能なら、ほぼ全武装が腕を使用するのにジオング腕を取り付けた結果、ジオング腕の切り離し中は本体が無力化する欠陥機さえも作れてしまう。
    勿論、真の決闘用モビルスーツにはムチすら不要!といった極めてストイックな機体も作れ、動かして戦える。

    ・操作が簡単
    全体的にロック対象への攻撃のホーミングが強く、適当に攻撃ボタンを押していても攻撃は当たる。一方でちゃんと考えて攻撃の連携を組めば派手なものやテクニカルなコンボも可能。真覚醒と組み合わせれば種割れダルマ斬りかNT-Dかトランザムかと言った芸当も難しくない。

    ・ゲームバランスがはっちゃけている
    バランスを整える上では足枷となる対人戦を切り捨てているので、出し得な武装や技もかなり多い。例えばアトミックバズーカは味方に影響を与えないので、爆風の中は一種の安全地帯になるなど…環境を考えない!

    ・レベルデザインが機能している
    基本的に難易度上昇は緩やかでサクサク進められるのだが、要所要所にカクッと難易度の上がるミッションが配置してあり、適宜機体と武装の強化を促す導線として機能している。

    ・個性の与えられた武装
    近接武器は格闘、拳法、サーベル、二刀流、大剣、ムチ、斧、槍、ダブルサーベル
    射撃武器はライフル、ツインライフル、マシンガン、ガトリング、バズーカ
    とカテゴリが比較的豊富に用意されているが、個々のカテゴリで使用感がきちんと変化する様に個性づけがされている。また、同カテゴリ内でもサブカテゴリとしてモーション違いが存在する上、武器のランクによってコンボ数が異なるなど各武器に個性がある。
    例えば斧系なら純粋な斧のヒートホーク型、長柄のポールアックス型、逆シャアのビームソード型、シナンジュのアックスとナギナタのハイブリッドなど、原作再現としても中々にハイレベル。
    射撃武器もセカンダリとしてグレネードがついている物ならそちらも発射可能であるなど、出来るだけ『なかった事にしない』姿勢がうかがえる。

    ・充実したオプション武装
    モビルスーツは手持ちの武装だけではなく、各パーツに武装を外付けや内蔵しているのだが、それらも該当パーツを装備すればオプション武装として使える様になっている。
    例えばZZの頭からはハイメガキャノンが撃てるし、グフの腕にはフィンガーバルカンとヒートロッドが、ブルーディスティニーの頭にはEXAMが、といった具合。原作再現としても楽しいし、これのお蔭で武装の組み合わせを練ったりオリジナルコンボを考えるなど、アセンゲーとしての楽しみがある。

    ・カラーリング
    あくまでガンプラを題材としたゲームなので、塗装面にも拘れる。光沢や金属光沢はもちろん、塗装剥げや足元の汚しなど、ロボゲーとしてもかなり塗装システムが充実している。
    悪い点
    ・処理落ちがキツい(Vita版)
    PS3版は未プレイなのでわからないが、Vita版は文字通り処理落ちが多い。
    戦闘中はそこまで気にならないものの、ムービー中などは非常に目立つので興ざめ。

    ・バグ多め
    記述ミスなどの軽微なものから、ローカルセーブデータの破損など深刻なものまで多様に備えている。追々修正されているが、セーブ破損などはクロスセーブ用クラウドへのバックアップなど自衛も必要。

    ・オプション武装の選択UIについて、枠が厳しい
    オプションの設定枠は豊富に用意されているが、実質的にまともに使えるのは十字キー4方向の4つだけ。次郎系ラーメンの様なてんこ盛りコンセプトの機体を作っても使い切れない。

    ・ボリュームが足りない
    ゲームバランスはっちゃけの裏返しでもあるのだが、全体的に難易度低めの調整なので、機体強化がほぼ終わる頃には高難度と呼べるミッションがガンダムカフェ15の1つだけになってしまう。カフェ15は正攻法でやればかなり歯応えはあるものの、そういったミッションが1つしかないというのは物足りない。
    また、モビルスーツの品揃えとしても今作では比較的人型から逸脱していない物に限られており、変形モビルスーツには非対応であるなど物足りない部分は無視できない。
    加えて挙げるとどうしても主役機やAGEを除いた近年の作品に比重が偏っていて、VやX、Wといった少し前の作品は、中でも敵側機などは未収録が目立つ。

    ・ストーリーが薄味
    ムービーなどはそれなりに魅せるし、各キャラクターの演技もちゃんとしているものの、背景設定がかなり漠然としているのでどうしても薄味。このゲームはあくまで『主役はモビルスーツとそのガンプラ』なので『ガンダム』として見るならば物足りないだろう。

    ・PG(1/60スケール)機体が使えない&弱い
    これはそのまま。スケールの違うガンプラの戦いがテーマの一つなので、現実では発売されていないスケールの機体もラインナップされているなら、PG機体も使ってみたかったところ。またPG機体はボス敵として要所要所に出現するが、アクセント的な存在でぶっちゃけ弱い。

    ・HG(1/144スケール)機体の存在意義が薄い
    MG(1/100スケール)に比べると小型なので被弾判定が小さくなるものの、性能低下やコスト効率の悪化といったデメリットが目立つので採用する利点が薄い。HGとMGを組み合わせる事もできるが、極端な体型の機体を作る目的でもなければ、MGのパーツ獲得後はHGを採用する理由に乏しい。

    ・両面武装のカラーリングが大変面倒くさい
    ショットランサーなど一部の手持ち武装は1つの武器で近接と射撃を併用する事ができるが、全パーツ塗装でしか切り替え後の武装を塗れないので実際やろうと思うと非常に面倒くさい。カラーリングに拘っているだけに残念な仕様。
    総評
    各社が協力ゲーを出す様になって暫く経つが、累積10年以上のプレイでいい加減モンハンライクなファンタジーっぽいボスハント物に飽きてきており、また前作での問題点をかなりクリアしているらしいと聞いたので購入。結果としてかなり楽しめた。
    題材をガンプラとした事で『ガンダム』に付き纏うシリアスさをいい具合に払拭しつつ、モンハンなどのボスハント共闘ものが逃れられなかった過剰な真剣勝負感からも解放されている。特にスケールジャマー影響下でのSDガンダム状態は、この状態でのゲームモードも欲しかったと思えるほど。

    一方あくまでこのゲームの主役はガンプラなため、アクションとしての比率は爽快感重点で『俺のオリジナルガンプラが動くぞ、やったぜ!』という部分に注力されており、強敵を緻密に攻略するといった部分は非常に薄くなっている。売り方として『共闘』を打ち出してはいるものの、モンハンやゴッドイーターといったゲーム性を求めるとコレジャナイという結果になるだろう。

    モビルスーツというモチーフ、ガジェットが好きならば買って損はない作品。未収録機体など惜しさはあるが、かなりやりたい放題できるので楽しめるだろう。逆にモビルスーツよりも『ガンダム』が好きな場合は微妙。原作キャラなんて綺麗さっぱり潔く誰も出ない。
    プレイ時間
    100〜200時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 4 3 5 2
  • ファンにしか薦められないキャラゲー 35
    • 投稿者:あい(男性/40代)
    • 投稿日:2015/01/13
    良い点
    機体が増えた
    ジオング・アッガイ・ハイゴック・ゲルググ・ガンタンク/キャノン等少し増えた
    反面、エルメス・ボール等は無理ッスと実装する気ない感じ

    全体的に非常に簡単
    物語自体は良くある話だが分かりやすく見ていて不快感がない
    プラモ屋店員を女の子にした事

    好きな組み合わせで戦える(強さ度外視が前提)

    動きまくるビグザムや巨大バイク戦艦、水中マップ・宇宙空間
    機上できる飛行がだい・機上できるマンモスロボやバイクでの体当たり

    デカールがとんでもなく多い
    (がビルドLV200まで上げないと取れないものも誰がそこまで・・・
    しかも見た目が地味で変化してる事や箇所がわかりずらい、実機に忠実とは言えるが)
    悪い点
    ストーリーモードが簡単かつ短い、クリア後やチャレンジミッション等いれても
    クリアだけならうまくやれば1日でできるかも
    マップも全て前作からの作りなので水中・宇宙はあるが重力設定がお粗末で
    水中や宇宙にいる事が意識してないと忘れるレベル

    作業感が半端ない、一本道ストーリをワザワザ複数地帯に見えるように
    分けているので途中から次がどこか分からなくなるが実際一本道
    数えてはいないが100マップあったか微妙(前作もか

    改造は素材入手なので1・2つの特定マップを延々周らないといけなく
    トロフィーにフル改造があるので必ずみなさん洗礼を受ける

    ブルドLVが999まできってあって改造には99あれば足りるが
    実装されてない機体があり(後日配信にするためにわざと省いたとも感じるが)
    プラモや武器の最終段階で取得できないものがある

    敵の強さに偏りがありすぎてクリアまではぬるぬる
    クリア後は激硬とかになるが結局力押し、修正されたらしいのでどうなったか・・

    ゲルググは実装されてるのにギャンはないなどガンダム自体を何機体増やそうが
    ほとんど性能数値しか変わらないので、ガンオタ等には評価されるかもしれないが
    全100機体以上?150機体?と言っても・・・んん・・・となる
    それなら前作で事足りてるとも言えるので次回作は出さない方良いかも
    総評
    過度な期待をしなければ一定の評価はできるゲーム
    前作無理って人は手にとってはいけないし
    昨今の格ゲーやモンハンなどに慣れてる方などは特に、
    その手の期待を少しでもしてはいけない!
    あくまでキャラゲーなので何も求めずただ裸正座白目待機で眺めると神ゲー?

    前作から機体改造や戦闘・アクションなどかなりの箇所作り直してる事は
    評価に値するが、まるで違うゲームとも言えるので少し変わった
    ロボットゲーをしてみたいと思ったらワゴンから手に取る事をおすすめします。
    プレイ時間
    100〜200時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    3 2 2 1 1
  • 前作の強みを排除した意味がわからない 15
    • 投稿者:Artilia(女性/30代)
    • 投稿日:2015/01/12
    良い点
    ・前作より機体の種類が多い
    ・パーツLv制による強化システム
    悪い点
    ・相変わらず味方NPCの存在意義の無さ
    ・モーション同期が取れないで外したマルチプラットフォームでのマルチプレイ
    総評
    前作みたいにレアリティで強さが決まるではなく、
    気に入った装備を強化素材を集めれば、
    暫く使えるのはとても良かったです。

    しかし、それを凌駕するほどの衝撃が
    やはりマルチプラットフォームでのマルチプレイを排除したことでしょうか。

    前作はPS3-PSV間でマルチプレイを楽しめたのに、
    今作はモーションの都合で出来ませんで排除したようです。
    マルチプラットフォームでのマルチプレイは他のゲームを見ても、そうそうお目にかかれない「強み」であるはずなのに、
    たかがモーションで外すなんて間違っていると思います。

    どっちも買わせようという魂胆が見えてなんだろうなとも。
    共闘アクションを銘を打っているのに、
    遊べるプラットフォーム同士でしかマルチ出来ませんは間違っています。

    出来る事なら早急にパッチを当ててマルチプラットフォーム対応にしてほしいです。
    プレイ時間
    5〜10時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    3 3 3 1 1
  • 調整不足はあるけれども 70
    • 投稿者:panda(男性/20代)
    • 投稿日:2015/01/11
    良い点
    ガンプラである
    雑魚相手には無双のような爽快感
    ストーリー中盤までの敵エリートは程よい難度
    ショップ店員可愛いです。(セレクトボタンをたくさん押すと...?)
    アセンブルが楽しい
    悪い点
    ストーリー終盤以降の敵の強さ
    大型敵と対戦した時のカメラワーク
    ロックオン機能の使いにくさ
    総評
    全体は悪くないです。爽快感もあり、歯ごたえもあり、ガンプラの組み合わせは自由自在!
    ただ、ところどころに調整不足が見られます。
    まず敵の強さ。中盤以降には雑魚ですら凄まじい火力のビームを撃って来たり、エースに至ってはほぼ一撃でこちらの体力を削り切る技を持っていたりします。
    大型敵複数もかなりの脅威です。広範囲の大ダメージ技であったり、行動不能にする掴みわざを連発したり。壁際に追いつめられるとカメラワークのせいもあってしばらく動けなくなることもあります。

    一応こちらにも救済措置?というのか、カンストダメージを連続でたたき出すような必殺技があったりするのですが、あまりにも強すぎる感が…。いわゆるバランス崩壊でしょうか。
    下方修正されたという話も聞きますが、それだとただこちらがジリ貧になるだけのような…。

    今後アップデートで新しい機体とミッションが追加されていくそうなので長くプレイするならボリュームの心配はあまりしなくてもよさそうです。現時点では少な目ですが。

    最後ですがストーリーもそこまで悪くはないです。設定上、幕間を描きにくいので多少の薄さはあれど、王道展開や、ガンダムファンなら「おっ?」と思うシーンもあって、モチベーションの維持には十分なものになっていると思います。

    ……ガンプラ欲しいけどお金がないって人にもおススメだよ。
    組み立てる楽しさはないけどね。
    プレイ時間
    60〜100時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    4 4 2 3 4
  • 爽快感ェ・・・ 55
    良い点
    機体多い
    組み合わせによって性能がかなり変わってくる
    武器も豊富
    悪い点
    アップデートでゴリ押しができなくなった
    DLコンテンツの更新が遅い
    敵が異常なほど固い
    使いづらい武器が多すぎて結局選択の幅が狭い
    ストーリーが薄っぺらい
    総評
    無敵状態で高火力の攻撃が行えるEXがアップデートで威力が軒並み下げられた。
    難易度が高いミッションでは敵がとても固いためEXでゴリ押ししないと時間がかかってしまう。敵1体1体を時間をかけてペチペチ削るしかなくなった
    最初からこの仕様なら文句はないが、大幅弱体されてしまうとゲーム自体がつまらなく感じてしまう。
    武器の種類は豊富でも、癖が強く敵に攻撃があてづらく火力が発揮できない武器が多くて、同じ種類の武器しか使いづらい。もう少しバランス調整をしてから発売してほしかった
    プレイ時間
    60〜100時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    4 4 2 2 4
  • アクションとして十分面白いが現時点ではコンテンツ不足気味 80
    • 投稿者:くまくま(男性/40代)
    • 投稿日:2014/12/31
    良い点
    ・爽快なコンボ
    ガード崩す→浮かす→空中コンボ→バラバラ→トドメ技
    基本はこんな流れ、強いロックオン追尾のおかげで簡単に決まる
    ゲージを貯めて覚醒するとさらに爽快だ

    ・BGM
    今回はステージ最後のエース戦でボス作品のテーマが流れる。PGボスのBGMも熱い

    ・レアドロップから製作式に変わった
    これは賛否両論かもしれないが、ステージで拾ったレアパーツを組み立てるのは楽しい
    悪い点
    ・ロックオンシステム
    照準範囲に入ってる間だけ追うとか、もう少し緩めで良かったのでは?FPSモードの武器を持つ事で対策可能
    ・PGサイズ&巨大MAを倒す価値が無い。浮かせる事も出来ず爽快感も無い
    ・序盤で取れるトレハンを4つ付けるとステージのレアはすぐ揃ってしまうのでやりこみ度がヌルい
    ・LV1からEX技が最大ダメージになるバグがある
    ・フィンガー一発覚醒などテンプレ装備が決まってしまっている
    ・全クリア後は希少高剛性プラスチックを集めるだけの作業になる
    総評
    オフラインでミッション・チャレンジ全クリ済み
    アクションはPS3ゲームの中でもかなり楽しい。バラバラにしてドロップを増やせるのが独特
    ただ何も考えずに好きなMSを選ぶとかなり難易度が高くなる
    ビームサーベル+ビームライフル+バルカンなんかは積むと思う
    後ステージはもう少し多かったら・・毎月DLCがあるらしいので追加ミッションに期待
    あと1に比べると難易度が低いです。マルチの必要性を感じなかった
    でも十分楽しめたので良作
    プレイ時間
    60〜100時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    4 4 4 4 2
  • ガンダム好きなら買いです! 95
    • 投稿者:ゆうか(女性/30代)
    • 投稿日:2014/12/21
    良い点
    ★まず何よりゲームとしておもしろい!★

    ロボットゲームとして十分なカスタマイズ要素
     ガンダム× ガンプラ○ ゆえにアーマードコアを超えるほどのカスタムが可能
     細かいカスタムができるが、カジュアルな作りのためアッセンブルはわかりやすい
     塗装も素晴らしく、細部の塗装、特殊加工、デカールやマーキングなども可能
     現実ではなかなか難しい自分だけのオリジナルガンプラがいくらでも作成できる
     武器の開発やパーツの強化などもあり、ただのロボゲーとしてだけでも楽しめます
     つぎはぎのガンダムとかありえないと思ってた自分ですが、これが楽しすぎます
     想像以上のカスタマイズの自由度と楽しさです
     
    オールスターガンダムゲームとして十分な収録機体数
     前作で不評だった機体ラインナップを大幅に改善
     各作品の主役機、主量産機はもちろんMSVなどからもかなりマイナーな機体も参戦
     購入前は100機以上と聞いてまだ少ない気がしていたのですが…
     実際の所は各パーツごとの情報量がすさまじく十分すぎる収録数だと思いました
     さらに追加配信で機体が増えるため文句なしのボリュームだと思います

    進化した戦闘アクション
     アクションは前作を踏襲しつつも別のものです
     カジュアルな操作でスタイリッシュかつスピーディーな戦闘ができます
     武器の種類が増えたことにより基本の攻撃パターンだけでも様々なバリエーション
     さらにオプション武装の組み合わせで実に多くの戦闘方法が生まれます
     多くの人にとってストレスなく操作することができると思います

    協力プレイ
     狩りゲーなので当然ですがマルチが楽しいです
     モンハンやPSOシリーズなどと違う点として、やはりカスタマイズがあります
     他のプレイヤーのガンプラを見るだけでも楽しく色々な発見があります
     実際、ついついミッションそっちのけで雑談が捗ります…
    悪い点
    ミッションに付与されたストーリーの陳腐さ…
     ミッションにはNPCキャラクターが設定されストーリー性が生まれました
     が、これがひどく陳腐で茶番を見ている気分になります…
     ゲームの中で主人公がゲームをプレイしているという設定なので仕方ないのですが…
     人によっては幼稚に感じて恥ずかしくなるのではという作りです

    一部武装のバランス
     仕方のないことですが一部装備が使いやすすぎて、同じパーツを使う人が目立ちます
     対戦ゲームではないですし、それほど酷いわけではないのですが…
     この辺りはパッチでも修正できる部分だと思うのでメーカーの対応があれば嬉しい
     正直これだけの武装バリエーションを考えればバランスは十分だと思いますけど…

    一部システムの不親切さ
     キーコンフィグができません
     初期配置が少し独特で、配置を変えたくても現状慣れるしかありません
     オプション武装の威力がパーツの画面で確認できないなどの情報不足
     (武装を選ぶ画面で威力が表記されているのですが若干不便)

    一部大型ボスとの対戦
     ロックオン時のカメラワークがたまにひどくなります
     大型ボスも割とごり押しで倒す感じなのはマイナスポイントでした
     回避をしっかり行いヒット&アウェイで戦うようなコンテンツを期待していたのですが…
     まぁカジュアルな感じでこれはこれかなと諦めれる程度の事ですが

    いつのまにか時間が過ぎていく
     時間を忘れて没頭できるゲームなんて何年ぶりでしょうか…
    総評
    ガンダムゲームで初めての手放しでほめられる良ゲーだと思います
    ゲームシステムはPSOシリーズに酷似していて、ミッションの進行も非常に似ています
    最大のウリはやはりガンダムであることとそのパーツの多さ、カスタマイズの自由でしょう
    アクションゲームとして完成した基盤にガンダム要素をトッピングした感じ
    そのガンダム要素もファン納得の作り込だと思います
    たとえばクロスボーンガンダム
    戦闘中に両腕が破壊されても、脚パーツのシザーアンカーと足裏のヒートナイフで戦うという他のゲームではありえないような原作再現(?)まで可能です
    近接武器としてランスを装備していてもサーベル収納の腕を装備していればサーベルも使えるなど、カスタマイズを考えるとそれだけで時間が過ぎていきます…
    完成したガンプラには当然オリジナルのカラーリングやマーキングがほしくなるわけで…

    とにかく ガンダム、ロボットゲーム このどちらかが好きなら間違いなく買いです
    ビックタイトルという気はしませんでしたが、このジャンルが好きな人ならハードごと買っても損はないのではないでしょうか…
    プレイ時間が長くなるためVITA版がおすすめです
    プレイ時間
    60〜100時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 4 5 4 5
  • 前のページ前のページ
  • Pages: 1
レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:03月18日〜03月19日