お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「もぐもぐランド」,新マップ「もぐもぐ大学」などが追加。動物の飼育も可能に
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2012/09/13 15:11

リリース

「もぐもぐランド」,新マップ「もぐもぐ大学」などが追加。動物の飼育も可能に

もぐもぐランド
配信元 ソネットエンタテインメント 配信日 2012/09/13

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

−パソコン通じて、子どもの学習意欲や好奇心を促進−
So-net台湾、
知育コミュニケーションゲーム『もぐもぐランド』(日本国内版)、
新マップ「もぐもぐ大学」や「ほし草小屋オープン」などのアップデートを開始
www.mole55.jp

ソネットエンタテインメント株式会社(サービス名称:So-net、以下So-net) の子会社であるSo-net Entertainment Taiwan Limited(So-net台湾)は、現地で人気のパソコン向け知育コミュニケーションゲーム『もぐもぐランド』の日本国内版のアップデートを、本日9月13日(木)より開始いたします。

今回のアップデートは、今後動物が飼育できるようになる「ほし草小屋」がオープン。また「黒いもり探検クエスト」や、「にもつ運び」のミニゲームが追加など、色々なコンテンツがアップデートされます。
新しいマップ「もぐもぐ大学」では自分のクラスを作ってお友達を招待したり、自分だけのクラスバッチを作ってクラスメイトに配ったりできるようになります。またクラスの中に置くことができるアイテム「まほうブック」はクイズ、教養、なぞなぞをはじめとした問題を毎日出してくれます。

画像集#001のサムネイル/「もぐもぐランド」,新マップ「もぐもぐ大学」などが追加。動物の飼育も可能に
「知育クイズ(まほうブック)」
画像集#002のサムネイル/「もぐもぐランド」,新マップ「もぐもぐ大学」などが追加。動物の飼育も可能に
「ボードゲーム(フライトボード)」

『もぐもぐランド』は、子どもの学習意欲や好奇心を促進する知育を意識したコミュニケーションゲームです。コンテンツ内で展開されるストーリーから、様々なミッションとともに、パズルやクイズをはじめ、釣り、ガーデニング、レースなどで簡単に遊ぶことができます。またこのゲームの遊び方は、1人でも複数人でも楽しむことが可能です。

『もぐもぐランド』サービス概要
■名称:『もぐもぐランド』
■提供開始:2012年6月6日(水)
■URL:www.mole55.jp
■内容:知育系コミュニケーションゲーム
■対象年齢:6歳以上
■対象デバイス:パソコン
(WEBブラウザ上でのコミュニケーションゲーム)
■料金:基本サービス無料
※一部、有料課金サービスも提供(ゲーム内で使えるアイテム販売など)

■『もぐもぐランド』ゲーム例
 『もぐもぐランド』は、様々なミッションやミニゲームなどを通して、職業を体験したり、秘密を探したり、住人として役割を果たしながら社会体験ができるコンテンツです。

(1)“モーラ”に名前をつけ、ペットの“ラム”を飼おう!
もぐもぐランドの世界では、“モーラ”と呼ばれるもぐらに似たキャラクターに名前をつけ、住人となって遊べるほか、ペットの“ラム”を飼うことができます。

(2)数十種類あるミニゲームを探そう!
『もぐもぐランド』はアクションゲームから頭を使うゲーム、パズルゲームなど簡単に何度でも遊べるミニゲームが配置されています。ゲームのスコアによって、ショッピングができる「モーラ豆」と呼ばれている通貨がもらえます。通貨を貯めると、家や家具、洋服やペット商品など様々なアイテムを購入することができます。

画像集#003のサムネイル/「もぐもぐランド」,新マップ「もぐもぐ大学」などが追加。動物の飼育も可能に
「パズルゲーム(バブルボブル」
画像集#004のサムネイル/「もぐもぐランド」,新マップ「もぐもぐ大学」などが追加。動物の飼育も可能に
「アクションゲーム(ラフティング)」

(3)専用の『秘密基地』で自分の好きなものを集めよう!
「家」、「庭」、「畑」など、自分専用の『秘密基地』を持つことができます。
「家」では、たくさんの家具や飾りのなかから、お気にいりを選んで、自分だけの素敵なお家をつくれます。また「畑」では、種を植えて育てればくだものや野菜を収穫できます。

画像集#005のサムネイル/「もぐもぐランド」,新マップ「もぐもぐ大学」などが追加。動物の飼育も可能に
『秘密基地』の中の「家」
画像集#006のサムネイル/「もぐもぐランド」,新マップ「もぐもぐ大学」などが追加。動物の飼育も可能に
『秘密基地』の外にある「庭」と「畑」

(4)『もぐもぐランド』の世界で職業体験しよう!
色々な職業体験が『もぐもぐランド』を通じて学べます。「レストラン」では、お客さんから注文をきいて、欲しいものをお届けし、料金をもらうという一連の流れを体験できます。

画像集#007のサムネイル/「もぐもぐランド」,新マップ「もぐもぐ大学」などが追加。動物の飼育も可能に
「レストラン」

■パソコン利用開始の低年齢化と、子どもが安心して遊べるための配慮
マーケティング・リサーチ会社、クロス・マーケティングの調査によると、現在、4歳から12歳までの子どものパソコン利用率は、75.4%となっています。またパソコンの利用開始の平均年齢は6.7歳です。「将来のために早めに慣れさせる」との意見が多く、このことが早い年齢でのスタートさせる要因となっています。
 
また子どもへのパソコンを利用させるメリットとして、「好奇心が旺盛になった」、「親子のコミュニケーションが増えた」が多くあげられているほか、「語学が強くなった(アルファベット、漢字を覚える)」という意見もあります。
 
一方で、パソコンを利用させることの不安要因として、「(長時間プレイが原因と思われる)視力低下」、「不健全なサイトへのアクセス」が6割を超えています。『もぐもぐランド』は、以下の安全対策を行うことで、低年齢の子どもでも安心して遊べる環境を提供します。

◆『もぐもぐランド』の主な安全対策
〔1〕夜間のプレイ停止
夜の12時〜翌朝6時まで自動的にサーバーを停止します。
〔2〕長時間連続プレイの抑制
45分毎に画面上で体操をするように働きかけ、一旦プレイを中断するように促します。
〔3〕定型文のみのチャットシステム
フリーワードの入力が不可のため コンテンツ内での勧誘など一切できません。

【参考 ユーザーの声】
日本での『もぐもぐランド』のサービス開始から3ヵ月が経ち、毎日数千人以上の子どもたちがゲームにログインしてゲームを楽しんでいます。子どもたちにとって初めてのインターネット上で遊んで学べるコンテンツとなっているようです。ユーザーが自分でイベントを考え開催したり、新しい遊び方を発見したり、受け身ではなく自分で考え遊ぶということを身につけ出している子どもたちもたくさん出てきています。今回は『もぐもぐランド』を体験した子どもたちのおやごさん達からの声をお届けします。

★ユーザーの声1
うちの子はもともと内気でした。でも、『もぐもぐランド』で遊ぶようになってから、とても変わりました。自分からすすんで『もぐもぐランド』の話をしたり、もぐもぐ新聞に書いてあったからお手伝いしたいと言ったり、家事をたすけてくれるようになりました。今では、私も一緒に遊んでいます。まるで子供と友達になったようです。お庭の植物が実をつけるように、成長していく子供をみまもっています。このゲームで人との連帯感や、マナーをまなんでほしいと思います。
子供が、楽しくすごせることは、一番のよろこびです。ありがとう、もぐもぐランド!

★ユーザーの声2
 夏休みになってから、娘がクラスメイトといっしょに『もぐもぐランド』で遊んでいます。お友達と相談したり、協力しながら、達成する喜びを学んでいます。たのしい学校でもある、『もぐもぐランド』に感謝しています。

★ユーザーの声3
おとなしく言葉数の少なかったうちの子供が、『もぐもぐランド』をはじめてから、あれができた、これがむずかしいと、積極的に話をしてくれるようになりました。ほんとうにありがとう。

★ユーザーの声4
息子は、『もぐもぐランド』を始めてから寂しがることがなくなりました。自分からお友達をスノーボードに誘ったり、ギョウザを作ったり、銀行にお金をあずけたり。夢中になって声をだして、ほんとうに楽しそうです。知らなかったものをどんどん吸収しているようで、「ほんとうの銀行にお金をあずけてみたい」と言い出しました!

★ユーザーの声5
『もぐもぐランド』は、子供のことをよく考えていると思います。例えば、45分遊んだら1回運動させる、夜子供が寝る時間にはモーラも眠る、というのはとてもよいと思います。子供たちがよい習慣をたくさん学べるよう、これからもよろしくお願いしますね。

★ユーザーの声6
うちの娘は、先月から『もぐもぐランド』であそびはじめました。
そのころ家のデスクトップが壊れていたので、わたしの会社であそばせていました。『もぐもぐランド』は今や会社でもすっかり有名です。 おかげ様で、むすめはここでいろいろなことを学んでいます。娘の成長を見るのは、うれしいものです。
今は家に新しいパソコンがきたので、休日はパパもいっしょに『もぐもぐランド』であそんでいます。まるで子供時代にもどったような、くすぐったい気持ちです。心の中でねむっていた思い出が、よみがえようで、たのしんでいます!

★ユーザーの声7
娘が「変なゲームやってるな」とおもって覗いてみたら、わたしもはまってしまいました。さらに(もぐもぐ)新聞に影響されて、お手伝いもたくさんしてくれるようになり本当に感謝しています。パパには、「いつも家族のために、一生懸命はたらいてくれてありがとう。」と言ったそうです。「どこでおぼえたんだろう?」と話していたのですが、新聞にそのままのっていました(笑)。

★ユーザーの声8
姉妹とも、『もぐもぐランド』が大好きです。最近では、二人でなんでも考えるようになりました。
そして、うれしそうな顔をして、両親のもとへ報告に来るようになりました。家族でお話をする時間が増え、とても幸せです。

★ユーザーの声9
最近、『もぐもぐランド』のために朝早く起きるようになってくれて嬉しいけど、ちょっとはまりすぎ。ゲームしすぎよ。でも、パソコンになれて良かった!右クリックや左クリック、字をうつ練習ができてよかったね。ありがとう、もぐもぐランド。

★ユーザーの声10
娘は『もぐもぐランド』を始めたばかりだけど毎日のようにやっています。条件を作ってやらせてあげています。
お風呂そうじができたら1時間あそんでいいよと言ったら、トイレそうじもすませて、「だから2時間やらせて!」と言ってきたんですよ。よほどおもしろいみたいですね。

★ユーザーの声11
うちのこどもは、パソコンには慣れていますが、いつも時間を決めています。パソコンでトラブルがあったら、パソコン禁止令をだしています。それでも、パソコンの練習になるのでよいのかと・・・。
『もぐもぐランド』では「マウスオーバー」、「ドラッグ&ドロップ」をおぼえたようです。

★ユーザーの声12
『もぐもぐランド』にある自分のお庭で野菜や花を育てたのがよほどおもしろかったらしく、我が家にもお庭があるのですが最近は自分から手入れをするようになりました。これも『もぐもぐランド』のおかげ!

★ユーザーの声13
娘たちはいつも2人でパソコン画面を見ながら、相談して楽しんでやっています。私も見ていて楽しいです。

★ユーザーの声14
いつも『もぐもぐランド』を娘がやっています。とても楽しそうです。
パソコンを使う時間を決めているので、その前に宿題をけん命にがんばる姿が頼もしく見えます。
これからも、笑顔を忘れず、やさしい子になってほしいですね。

★ユーザーの声15
やはりパソコンというのは、危険なもの。だけど、『もぐもぐランド』では安心して遊べますね。

★ユーザーの声16
息子から、とつぜん手紙をもらいました。「いつも大変な家事をしてくれてありがとう。僕を産んでくれてありがとう。たまには僕をたよってね!具合悪い時とかしっかりご飯食べてね!いつもありがとう!」と書いてありました。誕生日でも母の日でもないのに?と思ったら、『もぐもぐランド』で、お母さんはとてもたいへんな思いをして子供をそだてていると書いてあったと話してくれました。男の子にしては少し気弱なところが気になっていましたが、こんなにすなおでやさしい子供になってくれてとてもうれしいです。感動したので、投稿しました。

「もぐもぐランド」公式サイト

  • 関連タイトル:

    もぐもぐランド

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月24日〜04月25日