パッケージ
GeForce GTX 500
  • NVIDIA
  • 発表日:2010/11/09
  • Amazonで買う
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
GALAXY,独自基板採用でCooler Master製クーラー搭載のGTX 560カード
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2011/05/17 22:00

リリース

GALAXY,独自基板採用でCooler Master製クーラー搭載のGTX 560カード

GF PGTX560/1GD5
配信元 GALAXY Microsystems 配信日 2011/05/17

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

Galaxy Microsystems、NVIDIA GeForce Fermi GTX560を発売開始

画像集#001のサムネイル/GALAXY,独自基板採用でCooler Master製クーラー搭載のGTX 560カード
GALAXY Microsystems は、NVIDIA GeForce Fermiシリーズから、『GF PGTX560/1GD5』を、日本正規代理店 株式会社エムヴィケー(東京都千代田区、代表取締役社長:大野 三規)を通じて、2011年5月18日より取扱い販売開始いたします。予想売価は¥19,800前後となります。

『GF PGTX560/1GD5』は、336基のCUDAコアを搭載したGF114をGPUに採用したモデルで、0.4nsのDDR5 1024MB 256bitメモリに、コア/シェーダ/メモリクロックが810MHz/1620MHz/4008MHz(DDR5実質)、接続はDVI端子×2/miniHDMI端子×1、補助電源は6pin×2、ヒートパイプとアルミフィンを搭載したCoolerMaster製のクーラーを採用したビデオカードです。

オリジナルデザインのPCBにはSANYO製POS CAPや、MLCC(積層セラミックコンデンサ)をふんだんに使用することでノイズを低減し安定した電流供給を可能にしています。全てにSolid Capacitor、シールド済みのInductor、High Performance Power PAD MOSFET なども装備され、GPUには4Phase(各3つのMOSFET)で最大120Aの電流に対応し、メモリにも1Phase(3つのMOSFET)で30Aに電流に対応しており、ボルテージコア調整にも対応しているのでオーバークロックに対する耐性も十分備えています。

その他、オーバークロック時の便利な機能としてGPU/メモリの各電圧計測ポイントを設置したり、BIOS設定での不具合からマシンを守るためにDUAL BIOS設計でBIOS切替えを可能にしています。

<製品の仕様>
画像集#002のサムネイル/GALAXY,独自基板採用でCooler Master製クーラー搭載のGTX 560カード

<その他の特徴>
  • Microsoft DirectX 11対応
  • NVIDIA CUDA technology対応
  • NVIDIA PhysX technology対応
  • NVIDIA 3D Vision対応
  • NVIDIA SLI対応
  • NVIDIA PureVideo HD technology対応
  • PCI Express 2.0対応
  • Dual‐link HDCP対応
  • OpenGL 4.1対応

<関連WEB サイト>
http://www.galaxytech.jp/

<MVK 製品ページ>
http://www.mvkc.jp/product/galaxy/vga/nvidiapcie/gf_pgtx5601gd5.php

  • 関連タイトル:

    GeForce GTX 500

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月19日〜04月20日