オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
パッケージ
ミラーズエッジ公式サイトへ
読者の評価
69
投稿数:10
レビューを投稿する
海外での評価
81
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

ミラーズエッジ

ミラーズエッジ
公式サイト http://www.mirrorsedge.com/
発売元・開発元
発売日 2009/01/22
価格 オープン価格
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • RSS
  • レビューを投稿する
レビュー一覧

より速く! より高く! より遠くへ! PC版がリリースされた「ミラーズエッジ」のレビューを掲載

より速く! より高く! より遠くへ! PC版がリリースされた「ミラーズエッジ」のレビューを掲載

 エレクトロニック・アーツから発売されたPC版「ミラーズエッジ」のレビューを掲載した。NVIDIA PhysXの採用によるハイレベルなグラフィックスがまず話題になった本作だが,今回は,ゲームとしてどうなのという視点から眺める。死んで覚えるというアクションゲームの王道的なシステムと,斬新な一人称視点を持った本作をレビューしてみよう。

[2009/01/30 15:06]

PhysX with Mirror’s Edge(後編)〜ベンチマークテストで明らかにするGeForce PhysXのパフォーマンス

PhysX with Mirror’s Edge(後編)〜ベンチマークテストで明らかにするGeForce PhysXのパフォーマンス

 PC版「Mirror's Edge」で,PhysXアクセラレーションを有効にすると,何が変わるのかを探るテストレポートの後編。今回は,PhysXによる物理シミュレーションの負荷がどれくらい高いのか,どのクラスのGPUを使えば快適にプレイできるのかを,ベンチマークテストから探ってみたい。

[2009/01/22 11:05]

PhysX with Mirror’s Edge(前編)〜プレイムービーで比較するPhysXの効果

PhysX with Mirror’s Edge(前編)〜プレイムービーで比較するPhysXの効果

 2009年1月22日にいよいよ発売される,日本語PC版「Mirror's Edge」。コンシューマ版と異なり,PhysXをサポートし,物理シミュレーションに基づくエフェクトを享受できるのが大きなウリだが,実際のところ,PhysXでゲームプレイはどう変わるのか。プレイムービー比較とベンチマークテストの2回に分けて,この点を明らかにしてみよう。

[2009/01/21 17:13]
AD(最終更新日:2022/12/17)
ミラーズエッジ
Software
発売日:2009/01/22
価格:
amazonで買う
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月18日〜04月19日