お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
Razer,e-Sports向けのアナログ接続型ヘッドセット「Thresher TE」を国内発売。楕円型イヤーパッド採用の「Kraken 7.1 V2 Oval」も
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2017/11/17 11:00

ニュース

Razer,e-Sports向けのアナログ接続型ヘッドセット「Thresher TE」を国内発売。楕円型イヤーパッド採用の「Kraken 7.1 V2 Oval」も

 2017年11月17日,Razerは,PCおよび据え置き型ゲーム機用という位置づけのアナログ接続型ワイヤードヘッドセット「Razer Thresher Tournament Edition」(以下,Thresher TE)と,USB接続型ワイヤードヘッドセット「Razer Kraken 7.1 V2」(以下,Kraken 7.1 V2)のバリエーションとなる楕円形イヤーパッド採用モデル「Razer Kraken 7.1 V2 Oval」(以下,Kraken 7.1 V2 Oval)を11月25日に国内発売すると発表した。
 税別の価格は順に1万3800円,1万2800円なので,単純計算した税込価格は順に1万4904円,1万3824円となる。

Thresher TE
画像集 No.003のサムネイル画像 / Razer,e-Sports向けのアナログ接続型ヘッドセット「Thresher TE」を国内発売。楕円型イヤーパッド採用の「Kraken 7.1 V2 Oval」も

Kraken 7.1 V2 Oval
画像集 No.002のサムネイル画像 / Razer,e-Sports向けのアナログ接続型ヘッドセット「Thresher TE」を国内発売。楕円型イヤーパッド採用の「Kraken 7.1 V2 Oval」も

 Razer Thresherシリーズは,ワイヤレス対応で,かつPlayStation 4(以下,PS4)あるいはXbox Oneとの接続時にDolby Laboratoriesの技術ベースとなるバーチャルサラウンドサウンド出力を利用できる「Razer Thresher Ultimate」と,その下位モデルでヘッドフォンスタンドなどを省いたPS4向け低コスト版となる「Razer Thresher 7.1」,そして今回国内発表となったThresher TEの3モデル展開だ。国内で上位モデルに先行しての登場となったThresher TEは,シリーズ唯一のアナログワイヤード接続モデルであるがゆえに,PCあるいはPS4,Xbox Oneと接続して利用できるのがウリで,Razerはe-Sports向けと位置づけている。
 接続インタフェースは4極3.5mmミニピン×1。「別途,USBで給電」的なギミックもないため,LEDイルミネーションが光ったりもしない。ピュアなアナログ接続型モデルとなる。

Thresher TEはダイヤル付きのインラインリモコンを採用している
画像集 No.011のサムネイル画像 / Razer,e-Sports向けのアナログ接続型ヘッドセット「Thresher TE」を国内発売。楕円型イヤーパッド採用の「Kraken 7.1 V2 Oval」も
 50mm径のスピーカードライバーを搭載した左右エンクロージャを2本の金属製アームで支えつつ,ヘッドバンドをアームから独立しているデザインは,どちらかというとSteelSeries風。左耳用エンクロージャ部に収納できるブームマイクを採用する一方で,操作系はエンクロージャ部には持たず,インラインリモコン側に用意する,オーソドックスな実装になっている。

 アナログ接続型で1万円超級というのは,競合も多い市場だが,それだけにホットでもあるので,実力次第では注目を集めそうだ。

Thresher TEの左エンクロージャから伸びるケーブルは,先端がL字型の4極3.5mmミニピンコネクタとなっている(左)。左右エンクロージャを金属製のアームで支えたうえで,頭に乗せるヘッドバンドを独立して用意するデザインは,他社製品では時々見かけるものの,Razer製ヘッドセットとしては珍しい(右)
画像集 No.007のサムネイル画像 / Razer,e-Sports向けのアナログ接続型ヘッドセット「Thresher TE」を国内発売。楕円型イヤーパッド採用の「Kraken 7.1 V2 Oval」も 画像集 No.008のサムネイル画像 / Razer,e-Sports向けのアナログ接続型ヘッドセット「Thresher TE」を国内発売。楕円型イヤーパッド採用の「Kraken 7.1 V2 Oval」も

 もう1つのKraken 7.1 V2 Ovalは,Kraken 7.1 V2で別売りオプションとなっていた楕円形のイヤーパッドを標準で組み合わせたモデルとなる。
 ベースモデルのイヤーパッドは,内径が約56mmの円形だったのに対して,Kraken 7.1 V2 Ovalの楕円形イヤーパッドは,内径の縦方向が約70mm,横方向は60mmと大きくなっているので,耳が大きめの人でも快適に使える可能性はあるだろう。

Kraken 7.1 V2 Ovalの楕円形イヤーパッド(左)と,Kraken 7.1 V2の円形イヤーパッド(右)を並べた写真。Kraken 7.1 V2 Ovalのイヤーパッドは,一回り大きくなっているのが分かる
画像集 No.004のサムネイル画像 / Razer,e-Sports向けのアナログ接続型ヘッドセット「Thresher TE」を国内発売。楕円型イヤーパッド採用の「Kraken 7.1 V2 Oval」も

 ヘッドセットそのものの仕様やスペックは,もちろんKraken 7.1 V2と同じ。本体自体はMacやPS4にも対応するが,PCと接続したときに限り,バーチャルサラウンドサウンド出力機能「Razer Surround」を利用できる点や,50mm径のスピーカードライバーを搭載する点,アクティブノイズキャンセリング機能付きブームマイクを採用する点などは何も変わらない。

 PC用のUSB接続型ヘッドセットを求めている人には,選択肢の1つになりそうな製品である。

未使用時に収納できるブームマイクは,アクティブノイズキャンセリング機能を備えるのがポイント(左)。ヘッドバンドはアルミニウム合金製で,頑丈かつ柔軟であるという(右)
画像集 No.005のサムネイル画像 / Razer,e-Sports向けのアナログ接続型ヘッドセット「Thresher TE」を国内発売。楕円型イヤーパッド採用の「Kraken 7.1 V2 Oval」も 画像集 No.006のサムネイル画像 / Razer,e-Sports向けのアナログ接続型ヘッドセット「Thresher TE」を国内発売。楕円型イヤーパッド採用の「Kraken 7.1 V2 Oval」も


●Thresher Tournament Editionの主なスペック
  • 基本仕様:アナログ接続型ワイヤードタイプ,密閉型エンクロージャ採用
  • 本体サイズ:196(W)×214(D)×104.8(H)mm
  • 重量:約356g(※ケーブルの有無は未公開)
  • ケーブル長:1.3m
  • 接続インタフェース:4極3.5mmミニピン
  • 搭載ボタン/スイッチ:ヘッドフォン出力音量調整,マイク入力音量調整
  • 主な付属品:THSロゴステッカー
  • 対応ハードウェア:Windows PC,Mac,PS4シリーズ,Xbox Oneシリーズ
  • 保証期間:1年間
《ヘッドフォン部》
  • 周波数特性:12Hz〜28kHz
  • インピーダンス:32Ω(@1kHz)
  • 出力音圧レベル:未公開
  • スピーカードライバー:50mm径ネオジムマグネット
《マイク部》
  • 周波数特性:100Hz〜10kHz
  • 感度:−38±3dB(@1kHz)
  • インピーダンス:未公開
  • S/N比:55dB以上
  • 指向性:単一
  • ノイズキャンセリング機能:なし

●Kraken 7.1 V2 Ovalの主なスペック
  • 基本仕様:USB接続ワイヤードタイプ,密閉型エンクロージャ採用
  • 本体サイズ:未公開
  • 重量:約338g(※ケーブルの有無は未公開)
  • ケーブル長:1.9m
  • 接続インタフェース:USB
  • 搭載ボタン/スイッチ:未公開
  • 主な付属品:THSロゴステッカー
  • 対応ハードウェア:PC(Windows 7以降),Mac(OS X 10.9以降)
  • 保証期間:1年間
《ヘッドフォン部》
  • 周波数特性:12Hz〜28kHz
  • インピーダンス:32Ω@1kHz
  • 感度:123dB
  • スピーカードライバー:50mm径ネオジムマグネット
《マイク部》
  • 周波数特性:100Hz〜10kHz
  • 感度:−38±3dB
  • インピーダンス:未公開
  • S/N比:55dB以上
  • 指向性:単一
  • ノイズキャンセリング機能:あり(※PC使用時のみ)

Razer 日本語公式Webページ



#### 以下,リリースより ####

RAZER、アナログ接続のゲーミングヘッドセット
「Thresher Tournament Edition」を国内発売

快適性・遮音性の高い形状記憶フォーム製イヤークッションを採用
家庭用ゲーム機、および4極ステレオミニ採用のPCなどのデバイスに対応

ゲーマー向けデバイスおよびソフトウェアの分野における世界的リーダー企業 Razer(本社: 米国 カリフォルニア州、共同創業者兼 CEO:Min-Liang Tan) は、ゲーミングヘッドセット「Razer Thresher Tournament Edition」(税抜希望小売 価格 13,800 円、読み方:レイザー スレッシャー トーナメントエディション、以下、Thresher TE)の国内販売を 2017 年11 月25日(土)に開始します。接続方式はアナログ(4 極ステレオミニ)端子で、家庭用ゲーム機(PlayStation 4 など)、および、適合する同端子を搭載したパソコン(Windows / Mac)に対応します。同製品は、Razer 社の国内正規流通代理店MSY株式会社を通じて、全国の家電量販店、PC ショップ、オンラインショップ等で販売されます。

Thresher TEは、ダイナミックなステレオ音響を再現する大型 50mmドライバーを採用したアナログ接続のヘッドセットで、eスポーツアスリートから最もニーズの高い快適性を重視してデザインされました。左右のイヤークッションには、形状記憶フォームを採用して高い快適性と遮音性を実現し、また、メガネを使用するユーザーの事も考慮してデザインされています。

マイクは収納可能かつ自由にポジションを移動できるマイクブームを採用し、マイク素子は単一指向性で、クリアーな音声入力が可能です。

ケーブルにはインラインリモコンが搭載され、手元でボリュームの調整およびマイクミュートのオン・オフ操作を行えます。

画像集 No.010のサムネイル画像 / Razer,e-Sports向けのアナログ接続型ヘッドセット「Thresher TE」を国内発売。楕円型イヤーパッド採用の「Kraken 7.1 V2 Oval」も


RAZER、PC 用バーチャル 7.1 サラウンド サウンド
ゲーミングヘッドセット「Kraken 7.1 V2 Oval」を国内発売

イヤークッションの形状を Oval(楕円)にマイナーチェンジ
アルミフレーム採用による高い耐久性
Razer Chroma によるライティング・エフェクト対応

ゲーマー向けデバイスおよびソフトウェアの分野における世界的リーダー企業 Razer(本社: 米国 カリフォルニア州、共同創業者兼 CEO:Min-Liang Tan) は、PC 用バーチャル7.1 ch サラウンドヘッドセット「Razer Kraken 7.1 V2 Oval」(税抜希望小売価格 12,800 円、読み方:レイザー クラーケン 7.1 V2 オーバル、以下、Kraken 7.1 V2 Oval)の国内販売を 2017 年11 月25日(土)に開始します。従来モデル Kraken 7.1V2 からの変更点は、イヤークッションの形状で、正円形状から Oval(楕円形 )に変更され、フィット感および、遮音性能が向上しました。接続は USB 端子を使用し、Windows および Macでの動作がサポートされます。同製品は、Razer社の国内正規流通代理店 MSY 株式会社を通じて、全国の家電量販店、PC ショップ、オンラインショップ等で販売されます。

Kraken 7.1 V2 Oval は、USB 端子を使用して Windows PC、Macと接続するゲーミングヘッドセットです。大型の 50mm サイズのカスタムチューン・ドライバーを採用し、よりダイナミックな高音質を実現しました。7.1ch サラウンドは Razer Synapseで制御され、正確な位置把握はもちろん、高い臨場感を実現します。Razer Chroma によるイヤーカップ上のロゴのバックライト・エフェクトにも対応します。

また、Kraken 7.1 V2 Oval は、軽量アルミ製一体型フレームでデザインされ、高い耐久性を実現しました。さらに、ヘッドバンドは頭部への重量を均等に分散し、耳への締め付けを軽減、そして高い遮音性を実現するイヤークッションにより、長時間の使用でも快適性が持続します。

マイク部分は、格納式単一指向性タイプ(ECM)のものが採用され、マイク先端にあるトグルボタンでミュート操作も可能です。ミュート中は、マイクの先端が赤く点灯します。

画像集 No.009のサムネイル画像 / Razer,e-Sports向けのアナログ接続型ヘッドセット「Thresher TE」を国内発売。楕円型イヤーパッド採用の「Kraken 7.1 V2 Oval」も
  • 関連タイトル:

    Razer

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月23日〜04月24日