お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
Razer初のメカニカルキーボード「Razer BlackWidow」10月29日に国内発売。ヘッドフォン「Razer Orca」も
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2010/09/06 12:00

ニュース

Razer初のメカニカルキーボード「Razer BlackWidow」10月29日に国内発売。ヘッドフォン「Razer Orca」も

 Razer USAの販売代理店であるMSYは,メカニカルスイッチを採用したワイヤードキーボード「Razer BlackWidow」「Razer BlackWidow Ultimate」2010年10月29日に発売すると発表した。価格は順に8480円(税込),1万3800円(税込)。また,ワイヤードヘッドフォン「Razer Orca」2010年9月30日に発売されることもアナウンスされている。こちらの価格は5980円(税込)だ。
 Razer BlackWidowに関しては2010年8月19日に概要をお伝えしているが,今回の国内発表に合わせて,各製品のポイントを見ていこう。

画像集#004のサムネイル/Razer初のメカニカルキーボード「Razer BlackWidow」10月29日に国内発売。ヘッドフォン「Razer Orca」も
Razer BlackWidow Ultimate
画像集#009のサムネイル/Razer初のメカニカルキーボード「Razer BlackWidow」10月29日に国内発売。ヘッドフォン「Razer Orca」も
Razer Orca


Razer初のメカニカルキーボード
Razer BlackWidow&Razer BlackWidow Ultimate


Razer BlackWidow
画像集#005のサムネイル/Razer初のメカニカルキーボード「Razer BlackWidow」10月29日に国内発売。ヘッドフォン「Razer Orca」も
 Razer BlackWidowは,英語104キーに加えて,キーボード左端に5つの「Media Key」を搭載したフルキーボードだ。最大の特徴は,Razerブランドのキーボードで初めて採用されたメカニカルキースイッチにあり,全109キーはいずれも,いわゆる“Cherry青軸”スイッチを採用。荷重はすべて50gで統一されているという。
 また,キーストローク全体は公称4mmだが,その半分ほど押し下げた時点でキーが反応するようになっており,全体的な反応速度向上につながっているとのこと。

 上位モデルであるRazer BlackWidow Ultimateは,キーの仕様などは同じだが,明るさの5段階調整が可能な青色LEDバックライトと,アナログヘッドセットを接続するためのUSBサウンドデバイス機能の搭載が特徴となっている。

 そのほかの仕様は以下のとおり。メンブレンスイッチにこだわってきたRazer USAが,初めて市場に投入するメカニカルスイッチは,ゲームプレイに向いた仕様となっているのか。その性能に注目したい。

画像集#006のサムネイル/Razer初のメカニカルキーボード「Razer BlackWidow」10月29日に国内発売。ヘッドフォン「Razer Orca」も
Razer BlackWidow
画像集#007のサムネイル/Razer初のメカニカルキーボード「Razer BlackWidow」10月29日に国内発売。ヘッドフォン「Razer Orca」も
Razer BlackWidow Ultimate


●Razer BlackWidowの主なスペック
  • 接続インタフェース:USB
  • 基本キー数:英語104+Media Key5
  • キーピッチ:未公開
  • キーストローク:4mm(※約2mmの深さでスイッチが反応)
  • 押下特性:50g
  • 複数キー同時押し対応:あり(※詳細未公表)
  • キー耐久性:5000万回
  • ポーリングレート(レポートレート):1000Hz
  • マクロ機能:あり(※フルキー&Media Keyすべて対応。on-the-flyの登録/変更機能および最大10プロファイルの切り替え機能搭載)
  • バックライト:なし
  • サイズ:475(W)×171(D)×30(H)mm
  • 重量:1.4kg
  • ケーブル長:未公開(※布巻き仕様)
  • 対応OS:Windows 7/Vista/XP
  • 発売予定時期:2010年10月29日
  • 価格:8480円(税込)

●Razer BlackWidow Ultimateの主なスペック
  • 接続インタフェース:USB(※USBサウンドデバイス機能用に別途USBケーブルを用意)
  • 基本キー数:英語104+Media Key5
  • キーピッチ:未公開
  • キーストローク:4mm(※約2mmの深さでスイッチが反応)
  • 押下特性:50g
  • 複数キー同時押し対応:あり(※詳細未公表)
  • キー耐久性:5000万回
  • ポーリングレート(レポートレート):1000Hz
  • マクロ機能:あり(※フルキー&Media Keyすべて対応。on-the-flyの登録/変更機能および最大10プロファイルの切り替え機能搭載)
  • バックライト:搭載(※青色LED,5段階の明るさ調整機能付き)
  • サイズ:475(W)×171(D)×30(H)mm
  • 重量:1.5kg
  • ケーブル長:未公開(※布巻き仕様)
  • 対応OS:Windows 7/Vista/XP
  • 発売予定時期:2010年10月29日
  • 価格:1万3800円(税込)


ゲームと音楽の両方が楽しめるとアピールされる
Razer Orca


ある意味衝撃的なRazer Orca。Razerブランドのサウンド製品は伝統的に水生生物の名前を採用するが,それだけに緑はどうなのかという気がしないでもない
画像集#001のサムネイル/Razer初のメカニカルキーボード「Razer BlackWidow」10月29日に国内発売。ヘッドフォン「Razer Orca」も
 海のギャングと呼ばれるシャチの名前が与えられたRazer Orcaは,ワイヤードタイプのヘッドバンド型ヘッドフォンだ。デザインは「Razer Carcharias」を継承しているように見えるが,ヘッドセットではないのでマイクは付いていない。
 ……いや,そんなことを冷静に語ってもしょうがないのだが,シャチというイメージからはかけ離れた,黄緑と黒のツートンカラーが強烈なインパクトを与える一品だ。

 ちなみにこの緑,Razer USAのコーポレートロゴから取られたのかと思ったのだが,「venomous green color」(有毒な緑色)と名付けられているので,RPGなどでよくある“毒による状態異常の緑色”から取られているようである。
 ただ,この見た目に反して,いろいろ使えるように音はチューニングされているらしく,Razer USAは,ゲームにも音楽鑑賞にも向くと説明している。全体的には低域を重視した設計になっているとのことだ。

 また,ケーブルは1.2m+2mの延長ケーブルという仕様になっている。これにより,デスクトップPCでゲームをプレイするときは3.2m,MP3プレイヤーやノートPCに接続するときは1.2mというように使い分けが可能だ。
 もっとも,この毒々しいデザインのヘッドフォンを,MP3プレイヤーに接続して外で装着するのは,なかなか勇気が必要そうである。

画像集#002のサムネイル/Razer初のメカニカルキーボード「Razer BlackWidow」10月29日に国内発売。ヘッドフォン「Razer Orca」も 画像集#003のサムネイル/Razer初のメカニカルキーボード「Razer BlackWidow」10月29日に国内発売。ヘッドフォン「Razer Orca」も

●Razer Orcaの主なスペック
  • 基本仕様:アナログ接続ワイヤードタイプ
  • 本体サイズ:未公開
  • 重量:未公開
  • ケーブル長:1.2m+2m(※布巻き仕様,2mのほうは延長ケーブル)
  • 接続インタフェース::ステレオミニジャック
  • 搭載ボタン/スイッチ:未公開
  • 付属品:とくになし
  • 対応OS:OS問わず使用可能
  • 発売予定時期:2010年9月30日
  • 価格:5980円(税込)
《ヘッドフォン部》
  • スピーカードライバー:40mm(ネオジム磁石)
  • 周波数特性:15Hz〜21kHz
  • 感度(SPL):未公開
  • インピーダンス:32Ω(@1kHz)
  • 許容最大入力:200mW
  • 関連タイトル:

    Razer

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:03月28日〜03月29日