お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「フル スペクトラム ウォリア−2 テンハンマーズ」のファーストインプレッション
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2006/09/27 16:27

ニュース

「フル スペクトラム ウォリア−2 テンハンマーズ」のファーストインプレッション

 9月21日にセガから発売された「フル スペクトラム ウォリアー2 テンハンマーズ」は,2004年にリリースされた「フル スペクトラム ウォーリア」の続編だ。英語版の発売は2006年3月のことだから,約半年遅れの日本語版発売になる。ちなみに,欧米でのパブリッシャであるTHQ,デベロッパのPandemic Studuiosというコンビは前作同様である。
 よく知られているように,このフル スペクトラム ウォーリアはもともとアメリカ陸軍がゲームメーカー各社に依頼して制作させた分隊指揮官用シミュレータがベースになっている。まあ,本当はもうちょっと複雑な経緯があるので,そのへんに興味のある人は「奥谷海人のAccessAccepted第21回」や,前作のレビューなどを参考にしていただきたい。
 ちなみに,メディアクエストから発売された前作の日本語版の表記は“ウォーリア”だったけど,今回のセガ版は“ウォリアー”となっている。書いているほうもときどき,どっちがどっちだが分からなくなるので困るのだが,まあ,そんなことはどうでもいいですね。



 さて,テンハンマーズの舞台となるのは前作同様,中央アジアの架空の国,ジーキスタンだ。多国籍軍の活躍で独裁者を倒し,平和になったはずの同国だが,新手のテロリストが出現し,全土に再び暗雲が立ち込めている模様である。プレイヤーはアメリカ陸軍ジーキスタン駐屯部隊のとある分隊の指揮官となり,部下の兵士達を率いてミッションをクリアしていくのだ。

 ゲーム画面を一見するとまるで「スクワッドもののFPS」のようだが,その実,プレイヤー自身がトリガーを引く場面はない。プレイヤーは姿の見えない分隊指揮官となって,アルファーとブラボーの二つのチームを指揮し,敵の殲滅や味方部隊の救出といった任務を果たすという,つまりはストラテジーなのだ。部下には移動や攻撃,負傷者の救出といった各種の命令を出せるが,戦闘それ自体は彼らが行うことになる。
 このテンハンマーでは,その基本ゲームシステムはそのままに,さまざまな要素が付け加えられている。前作ではチーム単位でしか行動できなかったが,本作では1チームをさらに二つに分け,それぞれに移動命令を出すことができる。また,ブラッドレー戦闘兵車やハンビー四輪駆動軽汎用車に乗って,25mm砲やM2重機関銃といった,普通の歩兵には使えないような大きな火力の使用も可能になった。
 命令も,ただ攻撃するだけでなく,全員で発砲する全力攻撃と,二人が攻撃し残る二人が周囲を監視する警戒攻撃の二通りから選べたり,負傷者を安全地帯に引きずってきたり,退却地点を設定したりと,かなり種類が増えている。これらを戦況に応じて適宜使い分けなくてはならないわけだ。
 マルチプレイでは,前作のCo-opに加えて対戦プレイが用意され,アメリカ軍対ムジャヒディン,傭兵対民兵といった,シングルプレイでは遊べない陣営を使ったプレイを楽しめる。

 というわけで,ゲーム全体に細かいパワーアップが施され,結果として前作の持っていたストイックさはやや影を薄め,「ゲームとしての面白さ」が強化されたという印象が強い。テキスト量が多めで,ミッションの目的も次々に変わるため,「英語版じゃつらいなあ」と思っていた人も安心の日本語版であるので,ほかにあまり例を見ないユニークなシステムの本作をぜひプレイしてほしい。(松本隆一)

  • 関連タイトル:

    フル スペクトラム ウォリアー2 テンハンマーズ

  • この記事のURL:
AD(最終更新日:2022/12/17)
Full Spectrum Warrior 2 : Ten Hammers 日本語版
Software
発売日:2006/09/21
価格:¥2,000円(Amazon)
amazonで買う
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月19日〜04月20日